四谷三丁目「おさかな家」さんで高知の名物&お魚ざんまい料理と日本酒堪能!
(バル的和酒店49)
ランチで何度か伺った際、とても美味しいので是非夜に伺いたく
その念願がやっと果たせました。
四谷三丁目・荒木町の飲食店街にお店を構える「おさかな家」さんに伺いました。
2024/1/8 update
前回から約11ヶ月ぶりの訪問です。
そう、丁度前回も年の瀬だったんですよね( ̄▽ ̄)(ニヤリ)
(この日の訪問は2023年12月です)
この日は相変わらず予約なしで伺いました。
カウンター席は空席だったので、一番奥の席に座らせていただきました。
生から早速、いただきます!
この日の2種のお通し。
白菜のすりながしと、ほうれん草(だと思う笑)のお浸しでした。
すり流し、白菜なんて珍しいなーと思いつついただきました。
トロトロで素朴な味わいでした。
多分、白菜と言われてもその片鱗は分かりませんでした(苦笑)。
香りに余韻があるといえば、あった・・・、かな?(笑)。
お浸しは、おじゃこがカリカリで美味しかったです。
千葉産はまぐりの浜焼き。
なんかこの日最後のはまぐりだったようです。
他のテーブルで注文されているオーダーが耳に入ったのですが
品切れでお断りされてましたので。
・・・なんかすみません😅。
日本酒メニュー。
入れ替わりがメニューに反映し切れてないようで
口頭で説明いただけました。
なのでここは、忘れないうちに頼むのは礼儀かなぁと思って(?)
早速いただくことにしました。
と言うわけで、高知県「伊太郎」吟醸
いただきました。
スペックは
23年4月製造、精米歩合80%、アルコール分15.5度
でした。
さて。本日のメインイベント。
「天ぷら一通り盛り合わせ」頼ませていただきました。
野菜4種+魚介2種くらいをランダムで出していただくミニコースとのことでした。
まず最初。
モロッコインゲンと茗荷の天ぷらをいただきました。
天つゆのほか、塩を一緒につけていただいてたのですが、
この塩と一緒にいただくと、びっくりするほど美味しかったです!。
これは・・・ハマりそう( ̄▽ ̄)
2皿目、さつまいもと舞茸の天ぷら。
まいたけもさつまいもも、どちらかと言うとコッテリタイプな天ぷらに部類されますが
量を削ぎ落として作っていただいているだけあって、
重くなりすぎずに丁度よくていいですね!。
これは天つゆがとてもよく合いました。
3皿目、一応これがコースの最後、
れんこん・イシダイ・エビの天ぷら。
なお石鯛は下にちゃんとおります(笑)。
ふわっとした歯ごたえで個人的にすごく気に入った一品でした。
続いての日本酒は、
高知県「文佳人」純米吟醸
いただきました。
スペックは
23年3月製造、精米歩合50%、アルコール分16.5度
でした。
こちらのお店は、せっかく高知縛りでアルコールを用意してくださっているので
やっぱりこれが飲みたいですね、
「ダバダ火振」、そう、栗焼酎です。
ロックでいただきました。
で、締めと言ったらやっぱりこれ。
お蕎麦ですな。
この日は久しぶりに変わり種にしてみました。
「トマトと大葉のオリーブオイルそば」、です。
んー、めちゃくちゃうまかった!
トマトはデザート系の甘いやつだけど甘すぎないのが好みでしたし。
大葉の葉のほか、ものすごく細かい白髪ネギがトッピングされていて、
程よいいい感じのスパイシーさがあったのもいいですね。
オリーブオイルは香りが抑えられてるタイプで、滑らかさを足してくれてるのも好みでした!。
そう言うわけでこの日はこちらで締めました。
この日もとっても楽しかったです!。
ご馳走様でした!!
再訪:2023/1/15 update
前回から約4ヶ月ぶりの訪問になります。
本当は虎視眈々と、2年以上伺っていない「コゲボン」さんへの再訪を狙っていたのですが、
どうやらしばらくコゲボンさんは開かないようなので
諦めて(笑)オーナーさんがいらっしゃるこちらに伺った次第でした。
(なんちゅー言い草😓)
この日はいよいよ年末で最終営業日のお店が多く、
伺いたかったお店がことごとく混んでいると言ったため、すぐ入れることが条件で探してましたし。
と言うわけで無事に席をゲット。
カウンターの手前側端っこの席をゲットすることができました。
生ビール、いただきます!
なんとグラスがお店オリジナル仕様♪、オシャレでいいですな( ̄▽ ̄)
(前回気が付いてなかっただけかも苦笑)
お通しとして、
「菜の花とタコの酢味噌和え」をいただきました。
んー、菜の花で季節を感じますな。
本日のおばんざい、本日も頼みます。
前回は盛り合わせセット料金にしましたが、この日は2品だけ単品で。
最初に来たのは、茄子のタタキ。
焼きなすに香味野菜とポン酢がたっぷりかかってるお料理でした。
ナスが吸った脂のコクが香味野菜と相性が良く、箸がすすみました。
柄にもなくクラフトビール注文。
なんかもちょっとだけビール飲みたいと思ったことと
メニュー見てなんか美味しそう(笑)と思ってしまって。
チョイスしたのは、シルクエール。
柑橘系の酸が効いているけど、泡の苦味はさすがにしっかりでした。
この日の日本酒メニュー。
相変わらず高知県銘柄で統一されております。
ありゃ、年末だからか、2銘柄が品切れなんですね。
選択肢が減ったけど、この日丁度よく飲む分には全然足りるので問題ないです(笑)。
と言うわけで最初の日本酒は、
「土佐しらぎく」2022年新酒初搾り純米吟醸高育酒80号
でした。
スペックは
22年11月製造、酒米:高知県産土佐麗100%、精米歩合50%、アルコール分13〜14度
でした。
ニラの卵とじ。
期待通り、トロトロの卵が食欲そそりますわ( ̄▽ ̄)
ニラはあまりなくて、お出汁と油揚げがメインなお料理でした。
海苔が膨れるかと時間をおいてみましたが、あまり増えませんでした(笑)。
続いては、「土佐鶴」純米
をいただきました。
スペックは
22年9月製造、精米歩合65%、アルコール分15〜16度
でした。
出汁餃子。
蕎麦出汁に餃子が浮いてるお料理でした。
餃子はニラがしっかり効いててガッツリな食べ応えでした。
薬味として酢醤油を出していただいたのですが、
そのお酢が土佐酢(鰹出汁がきいてるやつ)なのには感動でした!
少しだけ意識して、おさかな家さんで魚を食べないメニューにしてみました(笑)。
お出汁は鰹ベースなのでそもそも魚全くなしは出来ないんですけどね(笑)。
お蕎麦もいただきたかったですが、
この日はお酒がもう無理(ビール2杯は流石にお腹に来ました笑)だったので
こちらでこの日は締めました。
こちらが2022年の外食締めになりました。
ご馳走様でした!
また来年もよろしくお願いいたします!!
初訪問:2022/9/3 update
この日は予約なし・事前空席確認なしの突撃訪問で伺いました。
狙いは、ビンゴ!
この日の最初のお客さんになれました。
カウンターの一番奥の席をゲットいたしました。
生ビールを飲みながら、本日の作戦を考えます。
早速注文!本日のお料理とお酒をご紹介!!
まずはお通しをいただきました。
この日は卵豆腐ともずく酢でした。
夏らしくて爽やかでいいですな♪
おばんざい3種盛り合わせ、
メニューから自由に選べるのは嬉しいですね。
本日のきんぴら。
ゴボウメイン、人参とまいたけが入ってるきんぴらでした。
まいたけからめちゃくちゃいい出汁が出てて美味でした。
味付けは濃く、結構しっかりと醤油の塩辛さが口の中に残るつまみタイプな一品でした。
卵焼き。
まだホカホカと温かかったのは嬉しいですね。
大根おろしがあらおろしなのも個人的に嬉しかったです(好きなので)。
甘さかなり控えめな関西風味付けでした。
長芋わさび漬け。
ワサビ醤油、と言うか、上にも乗っている茎わかめ醤油漬けに
長芋を皿に漬けているような味わいでした。
シャキシャキした食感とねばねばな食感のコントラストは期待値通りでした。
こちらのお店の日本酒メニューはこんな感じでした。
何にしましょうかね。
そういうわけでまずはお久しぶりですな銘柄から。
高知県「酔鯨」純米吟醸 芳醇辛口
からいただきました。
スペックは
22年5月製造、酒米:北海道産酒造好適米吟風100%、精米歩合50%、アルコール分16度
でした。
お刺身盛り合わせ。
一番小さい小サイズをお願いしました。
左から
とびうお・ひらめ・真鯛・イナダ(多分)・鰹
でした。
とびうおは想像以上に青魚ぽくなくて、むしろ白身だったので驚きました。
トロリとした口当たりがいい熟成してたと思いました。
ひらめは縁側がついてたのには嬉しかったです!。
えんがわはトロリとしたテクスチャからじゅわっと噛んで滲み出る脂が特徴的、他にない味わいがよかったです。
いい感じで熟成した滑らかな魚の旨味(とくにヒラメ)とは
旨味の余韻が長い日本酒とよく合いました。
先に飲んでいた酔鯨にも合ったのですが、
次のこちらのお酒にもよく合ってました。
と言うわけで続いての日本酒は、岩手県「月の輪」夏限定 生酒
をいただきました。
スペックは
22年7月製造、精米歩合65%、アルコール分15度
でした。
本日のメインディッシュのつもりで注文した焼魚に合わせた日本酒は、
長野県「本金」純米 雨あがりの空と
でした。
スペックは
22年6月製造、酒米:信州諏訪産美山錦100%、精米歩合60%、アルコール分15度
でした。
イトヒキアジの西京漬け。
お魚が珍しかったので注文してみました。
見た目は身厚のさわらみたいな感じで、食感はアブラボウズと似ていると思いました。
西京味噌の味と香りがしっかり染みてて、身もふっくらでとても心地よい噛みごこちでした。
箸で掴むとほろほろ崩れるのも儚げでいいですね( ̄▽ ̄)
後口に残る青草のような残り香は、この魚特有なのかも。
味噌の香りに負けずにしっかり感じられるのがおもしろかったです。
本日はこれにて締め!ご馳走様でした。
お腹が程よく満足できたので、これで締めました。
お魚料理のバリエーションが選べるのも、
お惣菜もバランスよく、お一人様でも色々楽しめるのはいいですね♪
個人的には、味付けがめちゃくちゃ塩辛く感じました。
その点は好みはあるかな。
(チョイスするメニューに依存しているので、今回たまたまだったのかもしれませんけどね。)
なのでますます日本酒進んでしまいますよね(笑)。
お魚と日本酒を一緒に楽しみたい時にまた伺いたいと思います!。
本日も素敵なお店との出会いに感謝です。
お店情報
住所:東京都新宿区荒木町3-7 駒ビル 1F
電話番号:03-6709-9822
営業時間:[月~金]18:00~23:00(L.O.22:00)、[土]18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:日曜・祝日 他臨時休業あり
URL:食べログ
私的:日本酒バルチェックリスト
<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:○
☆器ワイングラス :
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可 :◯
★こぼし提供無し :
チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
- 1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
- 2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
- 3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...
- [東京]四ツ谷・四谷三丁目, バル的な日本酒のお店, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きお店 伊太郎, 土佐しらぎく, 土佐鶴, 文佳人, 月の輪, 本金, 酔鯨, 高知, 高知地酒, 高知料理