那覇「トトロ」さんでラクレット満喫♪
2019/03/30
(チーズ店06)
沖縄旅行でもちゃっかりチーズの美味しいお店をチェックしてしまう、悲しい性(笑)。
たまたま、宿泊したホテルからそんなに遠く無いところにお店を発見!
いざ足を運んで参りました!!
今回訪問したお店は・・・?
駅では、ゆいレール「美栄橋」駅と「牧志」駅の間くらい。
線路沿いの道路にある「トトロ」さんと言うお店です。
見た目はカフェ風でおしゃれなのですが、奥にはひっそり?としたカウンターがスタンバッてます。
予約していけばよかったなぁ、とお店の前に来た時に後悔したのですが
(遅すぎ(笑))
なんとかカウンターに滑り込むことが出来ました♪
本日のワイン&チーズ料理をご紹介!!
まずはグラスワインの白。
産地や品種を聞きたかったのですが、小心者で出来ず(苦笑)。
前菜盛り合わせを頼むと、時間がかかるとのことでしたので
(お腹も空いていましたし)念のためすぐ来るものはなんですか?と聞いてみた。
すると「(すぐできるものは)ない」との返事が。。。
私にとってはこの返事はとってもめずらしく、しばらくワインのみでちびちびやりました(笑)。
金曜日夕方で、ちょうど混んでる時間だったんでしょうね。
ま、仕方ない。
それで来た盛り合わせがこちら。
すぐには来ないと言うのが納得のボリューム!。
ちょい飲み使いならばこれで満足なタパスぎっしり!!
白があまりにもさっぱりしていたので、
(暑くて)気分ではなかったのですが、グラスワイン赤をチョイス。
相変わらず産地品種がわからず。
テイスティングしつつも、キンキンに冷えててわからず(苦笑)。
いよいよお待ちかねのチーズ料理!!
こちらのお店では、地元の手作りチーズ店?と提携しており、
そのチーズ盛り合わせを頼んだのですが
ちょうどその(チーズ店が)おやすみに入ってたらしく、ものがないとのこと。。。
ボリューム的に難しかったけど、ならばこのお店の売りのラクレットを注文しました。
ラクレットの注文方法はシンプル。
焼き・蒸し・揚げの具の種類と数を選択し、
そこに、オーブンでトロトロになりたてのラクレットをたっぷりかけてもらいます。
具は、じゃがいもとブロッコリー、パプリカの茹でをチョイス。
超定番すぎ(笑)。
来ました!。オーブンから直送(笑)のチーズ!!
1杯目が少なかったので、さらに熱して、チーズ追加してくれました(笑)。
これは非常に満足度高い。
1人でオーダーできるラクレットは素晴らしいです☆。
お店でもそこらへんでたくさん注文を受けており、ラクレットオーブンフル活用されておりました。
結果的には楽しい一人飲みの時間でした♪
終盤ではお客さんも落ち着いて余裕が出てきたのか、カウンターでお話しもさせてもらえました。
チーズとワインの美味しいお店の情報もいただき、満足度高くお店を出ることが出来ました。
次回、那覇に来た時も、それらのお店と、こちらへの再訪も是非果たしたいです♪
その時は電話予約して、チーズも入手出来ているかもちゃんと伺います(笑)。
よい出会いをありがとうございました♪
お店情報
住所:沖縄県那覇市牧志2-23-6 知念アパート 1F
電話番号:098-867-7608
営業時間:17:00~翌02:00
定休日:月曜日
URL:食べログ

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...