初訪問:新橋「俺の焼肉」銀座9丁目店で希少部位盛り合わせ焼肉となみなみワイン堪能
俺のシリーズのお店、今回は焼肉をいただきに伺いました!
銀座にある2店のうち、新橋駅いほど近い
「俺の焼肉」銀座9丁目店さんに伺いました。
お店の公式ホームページはこちらになります。
ネットで席を予約し、無事に席をゲット!
このお店もネットから一人当日予約が可能なタイプでした。
相変わらずチキンな私は初めての焼肉屋に飛び込みで入るのはとっても緊張するので
迷わず予約させていただきました。
壁際の2人がけ席をこの日はゲットいたしました。
席について即、タレ4種類を配置していただけました。
早速注文!この日のお料理とワインをご紹介!!
とりあえず、最初は生ビールから。
これから単品を頼んでいくのでその間の時間稼ぎないっぱいです。
ただ、これは最初に頼むことを決めておりました。
「特選5種盛り合わせ」。
5種のお肉、計300グラムあるらしく、ひとつひとつが大きいです。
左上がみすじ、右上が肩三角、
まん中がすねにく、
左下がもも三角、右下がランプ?
・・・だったかな・・・爆
説明直後なのに覚えられんかった。最近のお肉は難しいです😅
続いて、おつまみとして頼んだナムル盛り合わせ。
4種類のナムルがそれぞれモリモリでやってきました。
中でもほうれん草は結構美味しくてお気に入りでした。
続いての飲み物は、このチェーン共通のこの特徴のお酒しかございません。
はい、「俺の泡 ロゼ」でございます。
目の前で注いでくれるのがいいですな♪
色といいグラスの形といい、本当に気分が上がります🙌
この投稿をInstagramで見る
タレの4種類は、甘いもの・辛いもの・レモンだれ・ポン酢ベースもの、だったのですが
最後のポン酢ベースのタレに梅の葉っぽいものが入っており、これがサシの多い柔らかなお肉にはさっぱりして私はとても好きでした。
続いてのワインも、なみなみシリーズで参ります。
なみなみわいん・赤ワイン。
こちらも席で注いでくださるのですが、めちゃくちゃほんとなみなみで見ながらヒヤヒヤしてしまいます😅(笑)。
しかも室温、冷たくない状態の提供で若干飲みづらかったです。
(くいくい飲んでしまわない意味ではいいのかもしれませんが😅。)
香りは取りづらいですが、味わいは果実味が豊かで甘味は穏やか、タンニンも控えめでシンプルに酸をさっぱりと楽しむタイプに思えました。
タレの肉とはさっぱりな果実感が相性良いとは思いました。
この投稿をInstagramで見る
そう言うわけで一番この中でコクしっかりなお肉とのペアリングでやってみました。
実は盛り合わせ5種をいただいた時点でお腹はかなりいっぱいでした。
ですがですが、もちょっと飲みたい🍷。。。
と言うわけで追加、なみなみマッコリ(爆)。
(ワインじゃないんかーい)
肉も、牛ハラミを追加。
ま、折角の機会ですしね。
思い残すことがないように飲み食いできて満足です!
本日はこれにて締め!ごちそうさまでした!!
お腹もお酒も、やりたいこと全部達成できて大満足でした!
私は予約で一人焼肉しましたが、飛び込みでのお一人様もやっぱりおられ、
普通にひとり用定食を楽しんでられるようでした。
そう、最初は私も一人焼肉用メニューが目当てでこのお店をチェックしていたのですが
なんかいつの間にか、少しでも多くいいお肉をいっぱい・・・、な考えになってしまった自分が悲しい😅(苦笑)。
行き着くところはここなのね。。。
そんなわけで、お一人様でも安心してご飯として利用できるお店として、覚えていただければ幸いです。
(説得力なし!!)
お店情報
住所:東京都港区新橋1丁目5−6 銀座第3誠和ビル 1階
電話番号:03-6274-6653
営業時間:平日(月〜金)DINNER 17:00-22:30(Food L.O21:45 / Drink L.O22:00)、土日祝 DINNER 16:00-22:30(Food L.O21:45 / Drink L.O22:00)
定休日:不定休 【年末年始無休営業】
URL:食べログ
チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
- 1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
- 2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
- 3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...