お取り寄せお料理でペアリング!「TOKYO BUTTER STAKE 神楽坂」さんで肉たっぷりプレートとワイン堪能!
2022/03/15
素敵なお店テイクアウト&自宅でペアリング編です。
この日は、デリバリー専門店、「TOKYO BUTTER STAKE 神楽坂」さんで、たっぷりの牛ハラミステーキのプラートをデリバリーさせていただきました。
2022年2月記録:早速注文!お持ち帰りメニューをご紹介!!
この日はUberEatsで注文しました。
配送料込み3303円でした。
こういうステーキセットがお手軽にデリバリーできるのは嬉しいです🙌
一人だとなかなか敷居が高いのがステーキ屋なので。
この投稿をInstagramで見る
この日は軽くさっくり飲みたかったのもあり
それに見合う飲み物にしました。
カンティーネ・ディ・モッタ・オーガニック・ランブルスコ・デル・エミリア IGT セッコ
長くてすみません😅
はい、早い話がランブルスコです。
赤ワインのスパークリングワイン。
お手軽なワインなのはもとより知っていましたが、
それでもびっくりするくらい安く(税込558円)、思わず買ってしまったのでした。
これ、一応原産地名称保護対象ですよ。
しかもオーガニックですよ。
ほんまかいな。
開栓時にはチェリーのような甘い香りがぶあっと上がりました。
立ち香はラムネ・石灰・スミレ系と、酸がしっかりしてそうな香りな一方、果実感あふれるコクもありそうな印象でした。
アタックは柑橘系を思わせるしっかりとした酸で、穏やかな甘味とタンニンが感じられ、
後口にはまさに柑橘様のしっかりとした収斂感を感じました。
はい、赤ワインなのにめちゃくちゃスッキリ系きちゃいました
🙌
これ、もしかすると本日のメニューにはちょっとバランス悪かったかな?
私は好きだったけどね。
単品バターステーキ、全景です。
ご飯つきメニューかサラダかどちらかだと思ってメニューを読んでいたところ、
単品が頼めることがわかり、迷わず注文してみました。
また、単品ハラミのデフォの量は100gでしたが、大盛りオプションがあったのでもう100g追加した図です。
また、単品といいつつも、デフォでキャロットラペとブロッコリーソテー、フライドポテトが付いており
それがまずかなりお得感でした。
特にポテトはスパイシーな衣?が付いておりいてすごく美味しかったです🙌
また、肉汁とソースを吸っている下に敷いているレタスが普通に美味しい。。。
肉からふわりと立ち上がるバターソースの香りがいい感じです♪
ハラミとだけあり、ふんわり柔らかな食感で、しかも赤身の旨味をしっかり保ってい真下。
ジュージュー焼ける鉄板、欲しくなりますな。。。
家庭用ってあるのかな?(Amazonにはありました。迷ってます(笑))
残念ながら熱々ではいただけませんでしたが、本当にすごく美味しかったです🙌!
完全、私の心はノックアウトでした。
ミニアボカドサラダ、全景です。
配膳したらアボカドが全部レタス他青野菜の下敷きになったちゃいました、ごめんなさい。。。(苦笑)
正直、もっとアボカドをがっつり入れて欲しいと当初は思っていましたが、
紫キャベツやケールも入っておりトータル的にはお得だったと思います。
バジルが効いているドレッシングが美味しいし、このサラダ自体がおつまみにりました。
もしかすると今日のワインとはこっちの方が相性いいかもしれないですね(笑)。
いやー、あたりなお取り寄せに出会えて大満足でした!!
リピは絶対したいと思います、また単品大盛りで♪(笑)。

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...