新宿御苑前「旬菜みつや」さん、カウンター割烹でおしゃれに魚介和食と日本酒堪能!
(和酒バル327)
素敵なお店をまたまた開拓出来ました!ブログ初登場です。
新宿御苑前駅から数分の路地にお店を構える「旬菜みつや」さんに伺いました。
お店の公式ホームページはこちらです。
5回目訪問:2024/4/15 update(最新)
4回目訪問:2023/11/4 update
3回目訪問:2022/11/27 update
再訪:2022/2/27 update
初訪問:2020/12/12 update
お店情報
5回目訪問:2024/4/15 update
前回から5ヶ月ぶりの訪問になります。
私にしては結構ちゃんといいペースで通えている感じです。
(もう感覚がバグってます苦笑)
この日も安定の飛び込み訪問です。
そして「夜のおすすめセット」、迷わず注文しちゃいます。
最初はこの日のお通しから。
こちらはおすすめセット外です。
焼き揚げとほうれん草の黒胡麻和えみたいなものでした。
最初は飛ばさず生ビールを楽しみます。
と言うことで早速やってきました!。
まずは5品のうち、3品やってきました。
ハガツオのお刺身。
ポン酢にたっぷりの和ハーブが乗っていました。
ハーブのメインは玉ねぎスライスとおろし大根でした。
ポン酢はかなりしっかりとした酸で、すごく爽やかでした!。
牡蠣のオイル漬け。
しっかり水分抜けてるからか、どことなく燻製されてる感じが個人的にツボでした!。
これだけで永遠にお酒が飲めます(笑)。
蒸し鶏ピーマン味噌和え。
もうこちらのお店では定番に成り立つる濃くて甘いピーマン味噌、超好きです♪。
ネギが一緒にあえられてるのがアクセントになってていい感じでした。
この日の日本酒メニュー。
どうやら口開けが多いらしく、いいタイミングで来られてラッキーでした。
そう言うわけでまず頂いたのは
奈良県「篠峯」伊勢錦 純米 中取り 無濾過生原酒
でした。
スペックは
24年1月製造、酒米:奈良県産伊勢錦100%、精米歩合66%、アルコール分16度
でした。
追加でやってきました、トマトと大葉の出汁巻き玉子。
ふわふわさが反則級でびっくりでした!!
紫蘇の香りもいいですし、酸味もさわやかな感じがすごくハマりました!
日本酒との相性は、ピーマン味噌の甘味とも合ってて好きでしたが、
そっちだと日本酒の酸が流す役割寄りになって個人的に「惜しい!」感覚があったので
迷った結果だし巻きで書いた次第でした(笑)。
続いては、栃木県「大那」超辛口純米無濾過生
をいただきました。
スペックは
24年1月製造、酒米:栃木県那須産酒造好適米100%、精米歩合60%、アルコール分16〜17度
でした。
こっちにはちびちび頂いていた牡蠣と一緒にいっちゃいました。
おすすめセット最後のお皿、豚肉丸大根山東菜の旨煮。
大根に豚の甘みが滲みてるの、しみじみおいしかったです。
もちょっといただけそうだったのでお料理追加してみました。
本マスのハラス。
カマとセットだったらしいけど、ハラスだけでいただくことが出来ちゃいました。
お気遣い本当に感謝です、ありがとうございました!。
と言うわけで日本酒も追加です。
福島県「大七」純米生酛、
なんだか久しぶりにいただいた気がします!。
常温でいただきました。
スペックは
24年1月製造、精米歩合69%、アルコール分15度
でした。
と言うわけでこの日はここで締めました。
楽しい時間でした!。また伺います。
4回目訪問:2023/11/4 update
前回から約10ヶ月ぶりの訪問です。
実はこの月、1回も外食をしないまま月末を迎えようとしておりまして。
慌ててこちらのお店に飛び込んでしまいました。
月末だけあって、カウンターはかろうじて空いててホッとしましたが、
テーブル席は全部埋まっている日に、やっちゃいました(爆)。
受け入れてくださって本当にありがとうございます!。
まずはやっぱり生ビールで落ち着きます。
おお!なんか長いこと伺わないうちに、素敵なセットが出来とる!!
「夜のおすすめセット」2800円、これ行きましょう!(笑)。
迷いはなかったです。
あ、お通しは600円で別ですぜ。
この日のお通しはこちら、蒸し鶏のピーマン味噌かけをいただきました。
お味噌は自家製とのことで、ほんとにピーマンの香りが立ち上がってました。
これは地味に感動ものでした!。
蒸し鶏はほろっと崩れる柔らかさでとても良かったです。
やってきました、「夜のおすすめセット」。
お盆に乗って登場です🙌
ラインナップは、
アサリの紹興酒蒸し・めかぶ・いちじく・天然ぶり刺し・秋野菜の煮物
でした。
お刺身がついているのはすごくいいですね!。
単品でもいただきたかったくらいですし。
めかぶは、おろし生姜と酢が絶妙でめちゃくちゃ美味しかったです。
こう言う素朴なお料理が割烹のお仕事を感じられますよね。
さて、行っちゃいますか。
この日の日本酒メニューです。
まずは静岡県「開運」ひやおろし
をいただきました。
席まで一升瓶を持ってきていただき注いでいただきますが、
ひよって写真は撮らせてもらわず。。。
続いて、福岡県「三井の寿」ポルチーニ。
これも季節酒ですね。
これもひよって写真撮れず。
でも目視でちゃんと瓶は確認しましたよ、例のキノコのラベルがかわいいやつです。
セットお料理は一通り楽しみ終えた後、
お魚を追加で注文させていただきました。
日本酒は、宮城県「阿部勘」純吟。
ラベルは・・・以下略です(苦笑)。
この日は鰤を焼いていただきました。
まさかの塩焼きでした!
みてください、めちゃくちゃ立派な鰤!!。
多分今シーズンで一番立派なブリだと思います。
(まだ始まったばかり(爆)。)
塩加減が絶妙で、鰤の甘味をじわっとしつこすぎないくらいに導き出しててくれてました。
この日はこちらで締めました。
いやーこのセットいいですね!。
ぜひ今後も続けていただけることを願います!!
3回目訪問:2022/11/27 update
前回から約9ヶ月ぶりの訪問になりました。
久しぶりだったので、この日は飛び込みではなく電話を直前にしてから伺いました。
この日はラッキーなことに最初のお客席がいただけました。
カウンターの一番奥の席をゲットしました。
生ビールからまいります。
お通しは、春菊と菊とイカのお浸しをいただきました。
柑橘を効かせたお出汁が春菊に沁みて、しっぽり美味しかったです☺️
この日はお客さんが少なく都度注文でも大丈夫かなと思い
アラカルトでお料理をお願いすることにしました。
さわらお造り。
薬味(アーリーレッドと青ネギ)たっぷりでボリューミーにいただけました。
お魚を身厚に切って下さっているのも、食べ応えとしてとても嬉しいですね。
ツマにも大葉やエシャロット、ニンジンが混ぜられており、
歯ごたえや香りを楽しくいただけました。
この日の日本酒メニューはこちら。
定番の銘柄ですが、中身はさりげなく季節のものでした。
楽しみですね♪
まずは静岡県、「開運」純吟 ひやおろし
量は110ml(少なめサイズ)でお願いしました。
スペックは
22年9月製造、酒米:山田錦100%、精米歩合55%、アルコール分16度
でした。
白子ポン酢。
鰹出汁をしっかり効かせたとろみあるジュレ(あん、かな?)がたまらんです( ̄▽ ̄)。
薬味のアーリーレッドや付け合わせのほうれん草にもよく合っているジュレでした。
次の日本酒は、
山形県「鯉川」純米
をいただきました。
スペックは
22年10月製造、酒米:山形県産米100%、精米歩合60%、日本酒度+6、酸度1.6、アミノ酸度0.8、アルコール分15.3度
でした。
カレイの味噌漬け焼き。
メニューではメヌケ粕漬け焼きで、そっちをオーダーしたのですが
品切れのため、こちらをお願いいたしました。
柔らかさ、最高でした。
西京味噌(だと思う)がしっとりした口当たりと優しい香りを作ってくれていました。
柔らかなカレイの身の口当たりと相まって、とても幸せな味わいなお料理でした。
付け合わせは大根甘酢漬けで、なかなか変わっていて面白かったです。
この日はカウンターでご主人とお話しできる時間が長く、
お酒とお料理を楽しむと言うよりは、会話を楽しむことが出来たので(笑)
つまみ&チビチビいただく系でこの後は追加しております。
まずは、日本酒。
宮城県「阿部勘」特別純米酒。
ご主人におすすめされ、熱燗・160ccで出していただきました。
スペックは
22年10月製造、精米歩合60%、アルコール分15度
でした。
おつまみは、酒盗クリームチーズをいただきました。
滑らかさと適度な甘さが、滑らかな酒盗とない味わいを持ち寄って
柔らかな口当たりの熱燗と一緒にいただくと、スルスル無くなってしまいますな(笑)。
今までこちらのお店では結構混雑している時の訪問でしたが
のんびり飲んでこそ分かる良さを感じられた気がしました。
癖になりそうですわ( ̄▽ ̄)(笑)。
再訪:2022/2/27 update
前回から約1年2ヶ月ぶりなログになります。
ですが実は3ヶ月くらい前に一度プライベートで利用いたしました(笑)。
その時に、予約なしでも頼めるコースをいただいて感動してしまい
なんとかまたそれを頂きたいと、この日飛び込みで訪問してしまいました。
そのコースとはこちら、
「みつやコース」4400円です。
一人で頼めるかドキドキでしたが、OKでした♪
ただし、この日メニューに記載されているお品書きではないとの
注意をいただきました。
はい、メニューを見て決めたわけではないので全然OKです🙌
コースご紹介!!
まずは先付け、
この日は、わかめと昆布と小松菜のお浸し、でした。
ねばねばしてたのでめかぶかもしれない😅。
続きまして、お造りをいただきました。
この日は、ハガツオと真鯛をいただきました。
あれ、ワサビがないのですが、そんなものなんだろうか。。。
カイワレとスライス玉ねぎがいっぱいあったので薬味は十分でしたが
(一般的に)いつもあるものがないと落ち着かないものですな😅。
この日の、おすすめ盛り合わせ皿。
いやー、どれもワインと合いそうです。。。
上は、里芋の唐揚げ。
これは前単品で頼みました。好きだったのでまたいただけて嬉しいです!
相変わらず出汁が効いててめちゃくちゃ美味しい・・・♪
カリッとした衣の口当たりと里芋のねっとりした対比が最高!
右下、牡蠣のオイル漬け。
少し燻製してるようで、燻製の香りがしっかりついてました。
でもプリッとした口当たりはそのままでいいですね♪
そして左下は、蒸し鶏。
トッピングの味噌が甘くてねっとりでした。
上にはピンクペッパー、青いのはうどだったかな?
シャキシャキと味噌のねっとりさが共存した面白い食感で楽しめました。
さて、そろそろ日本酒いっちゃいますか♪
こちらは日本ワインも置いているんですけど、ボトルのみですしね。
また今回もパスですわ。
と言うわけで、「梅一輪」特別本醸造発泡濁りの口開けをいただけました。
手元に瓶を持ってきてくださって注いでいただけたのですが
ひよって瓶撮影をお願いできませんでした(苦笑)。
なのでスペックは知りません。
量は、半合も選べましたが140mlでお願いしました。
しゅわしゅわした口当たりとピチピチしたフレッシュさに、酒粕の香りが香るお酒は、燻製香の牡蠣ともよく合いました♪
続いての日本酒は。
静岡県「開運」純米
をいただきました。
今回は何もお伝えしてなかったですが、瓶ディスプレイしていただけちゃいました♪
酒器も自分チョイスをさせていただけました。
スペックは
21年11月製造、酒米:山田錦100%、精米歩合55%、アルコール分17度
でした。
この日の焼き物は、かれいの西京焼きでした。
うどの酢味噌和えと大根甘酢漬けつきでした。
ほろっと解けるすごく柔らかい身、そこにしっかり西京味噌のコクと甘味が染みており、
身を何も知らずにいただくとカレイと気がつかないかも、と思いました。
皮がパリパリで香ばしく、その脂にコクがしっかりありました。
食感に厚さを感じられるところがカレイらしさでしょうか。
(よく分かってないけど😅(苦笑))
コースお料理の締めの前の最後の1品は、炊き合わせ。
丸大根と牡蠣と海老と菜の花をいただきました。
出汁がしっかりとした鰹出汁ベースでした。
お大根が風呂吹き大根を思い起こす風味でした笑
鰹出汁をしっかり吸ってる牡蠣もかなりいいです!
海老が美味しいのは鉄則ですが、海老のふわふわな柔らかさ、
これが期待値の高さもなんのその、むしろ感動でした。
本当に素晴らしい炊き合わせでした( ̄▽ ̄)
そうしてコースはフィニッシュへ。
焼きおにぎりの出汁茶漬け、いただきました!
このおこげ、控えめに言って最高でございます♪。
出汁はこちらも安定の鰹出汁で、おこげの香ばしさにとてもよく合いました。
そう言うわけで最後はご飯と常温の日本酒でペアリングしました。
「鯉川」純米をいただきました。
半合でいただくことができました。
こちらもディスプレイサービスはなかったのでスペック不明です。
この日は最初、飛び込みで入った私でしたが、
気がつくとそこそこお客さんが入っており、
それでもってご主人のワンオペだったので、コースでよかったなと思ったのでした。
(前伺った際はフロアに後1名いらっしゃってました)
お酒も140ml(多い方)にしたのは、やり取りの回数を減らしたかったからでしたが
結局結構飲んじゃいましたよ(苦笑)。
コース、しっかり満喫しました!。
次回はコースか単品か、気分に任せてまた注文したいと思います!
ありがとうございました♪
初訪問:2020/12/12 update
こちらは以前、通りかかったり、ランチに伺ったりしたことがあり
結構繁盛されているお店、と言う印象を持ってました。
なのでふらりと入るよりも電話した方がいいと思い(初見でしたし)、入電。
無事に予約でき、お店に伺いました。
お店には先客の常連さんがいらっしゃってました。
入り口手前のカウンター席をゲットしました。
早速注文!本日のお料理とお酒をご紹介!!
最初はやっぱり生ビール♪
お通しは、お浸し豆とあん肝の旨煮、をいただきました。
あん肝は、メニュー見てて頼みたいと思っていたので
お通しでやってきたのは嬉しかったですね♪
1品得した気分です(笑)。
優しい天つゆのような甘味がじわりと味わえました。
出汁と大根の優しい旨味が優しい味の豆とよく合ってました。
楽しみだったあん肝は一切れだけでした😅(笑)。
なので数口に分けて大事に大事に頂きました(笑)
最初のお料理、天然ハマチおろしポン酢 がやってきました。
器が素敵ですな😍
おろしだけではなく玉ねぎと紫色玉ねぎと青ネギのトリプルネギでもりもりでした。
脂がスッキリなハマチだったのですが、
どうしてこんなに薬味もりもりだったのかは分かりませんでした😅。
ビールのあと、まだすっきりしたものが飲みたかったので
鳳凰美田の柚子酒をロックでいただきました。
お店のデフォがロックでの飲み方でした。
指定されるのは力強さを感じますな( ̄▽ ̄)(笑)。
たっぷり柚子酒を注いでくださっているのは嬉しいですね。
濃くて柚子っぽい苦味がしっかりな大人の味でした。
お酒感はあまりなかったです。危険すぎ?(笑)
ちなみに、日本酒メニューはこんな感じでした。
「夜明け前」がなくなってしまったのは悲しかった😭久しぶりに飲みたかったです。。。
瓶ディスプレイサービスはなかったですが、瓶を席まで持ってきて注いでくださいました。
そんなわけで頼んだのは、新潟県「鶴齢」雪男 からいただきました。
スペックはわかりません(笑)。
ホウボウの煮付け、全景です。
かわいいサイズですが、迫力の見栄えです!
しっとり甘いタレでしたが、魚の淡白な旨味を邪魔しない程度でさりげないのが心憎ですね( ̄▽ ̄)
小松菜とゴボウが添えられてるのが箸休め的になりよかったです。
ただし口の中をガラが刺してきます(笑)。
食べる時は要注意でした(苦笑)。
次のお酒は、宮城県「阿部勘」特別純米 にしました。
勇気を出して、瓶を撮らせていただきました🙌
スペックは
20年10月製造、精米歩合60%、アルコール分15度
でした。
里芋の唐揚げ。
気持ち少なめにして頂けちゃいました!ありがとうございました♪
さっくり、ほっくりが両方味わえてうまさ抜群でした。
頼んでよかったです♪
本日はこれにて締め!ごちそうさまでした!!
少し飲みが控えめかなと我ながら思っちゃいましたが(笑)
お料理が思いのほかボリューミーで(特にほうぼう(笑))
お腹いっぱいになりましたしね。
ここで締めました。
味付けと包丁さばきが見事な和食を、家庭的にいただけるのが嬉しいですね。
この辺りでこう言うお店が見つけられなかったので、
本当に貴重なお店を見つけられてハッピーです♪
ひとりなので豊富なワインボトルを気楽に開けられなかったことは残念でした。。。
でもいつか機会を狙って、ワインもいただきに来たいと思います!。
本日も素敵なお店との出会いに感謝です!
お店情報
住所:東京都新宿区新宿2-3-16
電話番号:電話:03-6323-7135
営業時間:[月~金]18:00~22:00、[土]17:00~22:00
定休日:日・祝
URL:食べログ
私的:日本酒バルチェックリスト
<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:○
☆器ワイングラス :
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可 :◯
★こぼし提供無し :○
チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
- 1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
- 2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
- 3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...
- [東京]新宿・代々木・原宿, 【日本酒バル】, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きお店 大七, 大那, 篠峯, 開運, 阿部勘, 鯉川