チーズプラトー創作講座全3回無事終了しました!
2017/03/27
前回の講座の模様はこちらです。
いよいよプラトー講座の最終課題になりました。
この日はプラトーの計画書を提出し、最初から最後までほぼその創作にかかります。
創作に関するプレゼンテーション
本日のデモンストレーションは、技を享受いただくというよりは
本日事前に選択したチーズの特性と切り方ポイントを教えていただく形でした。
いよいよ創作!!この日&講座の集大成はこちらです
共通テーマは「グリーン&イエロー」。
個別テーマとして考えたのは「アウトドアで泡と一緒に食べるチーズ」。
ネームカードを兼ねているピックが楊枝になっているので
上に配置するスレートから順に、泡に合うチーズを配置している
あくまでも「食べやすさ」を重視した並べ方にしてみました。
チーズ型のピックは、前日に100均で見つけて即時購入(笑)。
かわいいでしょ?。
スレートは、それぞれが1種類のみを配置。(ジロールで削ったテットドモワンヌは数に数えてません)
屋外ということで、それぞれのスレートを独立して移動してもオッケーなように考慮しました。
最後の「クアルティローロ・ロンバルド」だけは
これはプラトー的に使ってみたいチーズだったため、使いました(笑)。
これは先生のお手本です。
集大成とともに終焉。お疲れさまでした&ありがとうございました!
この日は同時にチーズプロフェッショナル講座も開催されており
その生徒さん達にプラトーを鑑賞してもらったりしたので
いつもよりもお披露目時間を長く取られました。
プラトー講習の締めにふさわしい幕切れ・・・となったでしょうか(苦笑)。
泡をいただきながら歓談。
講座は終わりましたが、昨年取りそびれたフロマジェ資格や
まだまだプラトーの腕が習熟したわけではないので
引き続き精進するための作戦は練らないといけないと感じてます。
講習全てを終えたことをおごりとせず、
またの勉強の機会を是非作ろうと誓いました。
本当に長丁場、ありがとうございました!。
またよろしくお願い致します!!
チーズプラトー応用講座のレポートはこちら
チーズプラトー基礎講座のレポートはこちら
チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
- 1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
- 2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
- 3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...