新宿御苑前「和心蕎花」(わしんそか)さんでオシャレ蕎麦前と日本酒堪能!

   

(和酒バル314)
オシャレで日本酒が楽しめる貴重な蕎麦屋さん開拓をすることが出来ました!
新宿御苑前にお店を構える「和心蕎花」(わしんそか)さんに伺いました!

お店の公式ホームページはこちらです。

お店のテイクアウトの記録はこちらです

4回目再訪:2023/4/25 update

前回から7ヶ月ぶりになります。

この日は前と同様、突撃訪問で伺いました。
カウンターも空いていたのですが、壁向きに座れるテーブル席があることをいいことに
前回同様またテーブル席に座らせていただきました。

では早速生ビール、いただきます♪

この日のおすすめ。
日本酒は常備酒が数種類揃ってますが、せっかくなのでおすすめからいただくことにします。

と言うわけで1杯目の日本酒は
宮城県「祥雲金龍」純米吟醸
をいただきました。

スペックは
23年1月製造、酒米:蔵の華100%、精米歩合55%、アルコール分16度
でした。

甘エビの紹興酒漬け、全景です。

いやー、見てくださいよこのビジュアル。
間違いなく、美味しいです。
以前も頼んだ様な気になってましたが、調べたら気のせいでした(笑)。

 

海老からアルコール感を感じないのは、飲みながらいただいてるからかな?笑
醤油も含んだ液で漬けてる印象で、辛味はなくて、
とてもまろやかな口当たりでした。

クジラのメンチカツ

クジラの肉が「ビーフ100%」なハンバーグばりにもりもりな、肉感がっつりな一品でした。
醤油をがつっときかすとおつまみ的にうまかったです。
かえってしょうゆをあまりつけなければ、少しにおいがでるので、
気になる人はきちんとつけた方がおすすめだと思ったのでした。

続いての日本酒は、
山形県「白露垂珠」純米吟醸
にしました。

なんかさっきとラベルがちょっと似てますね(笑)。

スペックは
23年3月製造、酒米:美山錦100%、精米歩合55%、日本酒度+1.0、酸度1.25、アミノ酸度0.9、アルコール分15.5度
でした。

クジラの刺身

 

・・・やってしまいました、クジラづくし(笑)。

メンチカツと全然印象が違いますね。
メンチはすごく肉肉しかったのに、こちらはとてもさっぱりしていて臭みがありませんでした。
部位や処置の違いだと思いますが、同じ食材でもこう言う意味で別のお料理で色んな楽しみが出来るのは嬉しいですよね。

 

またこの生感ある肉が、厚切りでいただけるのも嬉しいですわ
(笑)。

続いては、常備酒を。
栃木県「四季桜」特別純米
こちらを久しぶりにいただきました。

スペックは
23年2月製造、精米歩合60%、アルコール分16度
でした。

 

このお酒を頼んだのは、締めのお蕎麦と一緒に飲みたかったからです。

頼んだのは、おまちかね季節のお蕎麦です。
「あさりと春キャベツのガーリック蕎麦」、少なめ蕎麦、のはずです(笑)。

大葉の天ぷらで蓋をされてて中が見えづらいですが
具材(あさり)がたっぷりと乗っておりました。

 

スープは麺つゆで、キャベツは茹でてしぼった状態で提供されて、
混ぜながら馴染ませる感じでいただきました。
メニュー名にあるガーリックの要素がちょっとわかりませんでした。
多分油にガーリックの香りを馴染ませていたのかな?。
鷹の爪と揚げ玉も下に隠れてました。
最後の方で気がつきました(笑)。

以上で本日はここで締めました。
お会計時には安定の蕎麦茶をいただきました。ご馳走様でした!

3回目再訪:2022/8/24 update

前回から約9ヶ月ぶりになりました。
夏メニューの時に伺いたかったので来られてよかったです!

今回も予約なしの突撃訪問でしたが
この日はカウンターが埋まっているようでしたので、テーブル席につかせていただきました。

テーブル席フロア、貸切状態で
なんであえて端っこに来てしまったのか(笑)。
ま、落ち着くよね、端っこって(笑)。

最初の生ビールをいただく間に本日のプランを考えます。
お通しはないので早く来そうなお料理も合わせて注文します。

最初にいただいたのは、青菜のおひたしでした。
この日の青菜は小松菜でした。
クキの部分が多めで、シャキシャキな歯応えがみずみずしくてよかったです。

この日の日本酒(黒板右側)と

いつもの常備酒を眺めて本日の計画を練りまくりました(笑)。

まずはの日本酒は、山形県「栄光富士」純米大吟醸 無濾過生原酒
をいただきました。

スペックは
22年1月製造、酒米:羽州誉100%、精米歩合50%、山形酵母使用、日本酒度-4.0、酸度1.3、アミノ酸度0.6、アルコール分16.8度
でした。

カモすじ煮込み、こちらもこの日のオススメメニューからの注文でした。

山椒のいい香りとネギのシャキシャキさが食欲そそるお皿でした。
牛すじよりもさっぱりな口当たりのような感じだったと思います。

続いてのお料理もこの日のおすすめから、鰹のレアカツ

薄い衣がサクサクでいい食感です。
鰹の臭みもいい感じに抜けており、生の魚の食感と青草系の香りが
カツ衣のサクサクな食感とコラボしてる感じがとても楽しいお料理でした。

 

塩と豆板醤ベースのつけだれでいただきました。
タレには酸っぱさが加わっており、さっぱりいただけるもよかったです。
ですが自分の好み的には、鰹の生の香りが感じられる塩が好きでした(笑)。

続いての日本酒は、常備酒からいただきました。
静岡県「喜久酔」特別純米。

スペックは
22年5月製造、精米歩合60%、アルコール分15〜16度
でした。

この日最後の日本酒は、これも常備酒から
宮城県「日高見」超辛口純米酒
でした。

スペックは
22年6月製造、精米歩合60%、アルコール分15〜16度
でした。

締めのお蕎麦は季節(夏)のメニューにしようかとっても迷いました。
ですが結局頼んだのは通常メニューから。
なめこおろしそば、でした。

麺は小盛りをお願いしました。
ですが漬け汁には、なめこもおろしももりもり入っており
消費できるか少々ビビりました(苦笑)。
また、薬味として塩がついてたのには飲兵衛には嬉しかったです♪

 

と、この日も無事に締めまで終わり、ここで締めました。
来るたび季節の楽しみのお料理があるのは嬉しいですね♪
またの訪問を楽しみにしています!

再訪:2021/12/12 update

前回から1年5ヶ月ぶりになりました。。。かなり経ちましたね😅
再訪できて良かったです!

 

この日は電話もせずに突撃訪問しちゃいました。
地下でお店の中が見えないので結構勇気が入ります(苦笑)。

 

無事に入り口手前のカウンター席をゲットすることが出来ました。

早速、まずは生ビールからいただきます!

 

こちらのお店はお通しがないので、最初からお料理しっかりいただきます。

まずいただいたのは、この日のおすすめメニューから
豚肉と根三つ葉のきんぴらをいただきました。

あれ、三つ葉どこに乗っているの?
と思ったら、ほんとに根っこのみなのにはびっくりでした(笑)。
根っこはすごく沢山入っていました(笑)。

味付けは、かなりしっかりしたピリ辛でした。
生姜の千切りもしっかり入っていましたが、それも辛味が増長した要因でしょうか、
一方で結構しっかり甘い味付けもされていましたがバランスとっても良かったです。
ビールがすすみました(笑)。

 

それとこちらの豚肉、めちゃくちゃしっかり油抜きされており、
飲食店としての仕事の細かさをまざまざと見ることが出来ました。
こちらちびちびといただいたので配膳から完食まで結構時間を要したのですが
しっかり豚の甘味が出ているにも関わらず、脂がほぼ浮いてこないのには驚きでした。
これ、家庭で再現はかなり難しいでしょうね。

くじら赤身刺身、全景です。

 

こちらもこの日のおすすめからいただいたのですが、
前に結構出たんでしょう、一人前に足りなかったようで、
この日の別のおすすめの、スズキをおまけして下さいました。

 

なんと言うことでしょう、盛り付けがとても綺麗です!
食べても美味しく、茗荷のツマがシャキシャキで今日一番のお気に入りになりました(笑)。

肉は、見た目馬刺し赤身と似ていますが、
ふわふわな弾力がある一方で歯ごたえがとても軽くサクッと嚙み切れるのが特徴的でした。
そんな歯ごたえはマグロ赤身に近かったですが、身の詰まり方は馬的な、そんな印象のお肉でした。
ちなみに薬味は馬肉と同じホースラディッシユ(西洋わさび)でいただきました。

 

 

こちらを配膳いただく際、ご主人が前の訪問を覚えてくださっていたと
お声がけいただいてしまい、びっくりでした!
1回しか(ランチは除く)、しかも結構前なのに😂。
ありがとうございました!

馬の肉に合うのならと思いグラスワイン赤を頼んでみました。

果実感やジャム感が強い香りで、
コーヒーのニュアンスもほのかに感じ、南方系のワインの印象を感じました。
酸やタンニンは穏やかな味わいで、ペアリングすると甘みが引き立ちました。

さて、この日の日本酒メニューはこんな感じでした。
何を飲もうか、心が躍ります♪

まず最初は、石川県「黒帯」悠々 をいただきました。

 

最初はディスプレイサービスがなしでした。
いかん、せっかく席で注いでくれるのに、もったいない。。。
今度は勇気を出してお願いしよう(笑)。

続きまして。お久しぶりな銘柄!
福島県「大七」純米生酛 をいただきました。

今度は瓶ディスプレイをお願い出来ました♪

 

スペックは
21年10月製造、アルコール分15度
でした。

さて、お蕎麦ですが、オーソドックスなつけそばをお願いする気満々だったにも関わらず
季節限定メニューが目に入り、頼まずにはいられなかったメニューでした。

秋刀魚と秋野菜の冷製ガーリック蕎麦、全景です。

 

少なめでお願いしました。
ですがこのボリュームでびっくりでした!

 

具は、焼き秋刀魚切り身・かぼちゃ・なす・舞茸・しめじ(多分)と、盛り沢山いただきました。
蕎麦はガーリックオイルと塩であえられてて、酒飲みにはこれだけで美味シイです(笑)。
この上の具、全部が冷たいのが少し気になりました。作ってから麺に合う様に冷ましているんでしょうかね?。
具と蕎麦の温度差あったら、蕎麦が早くダメになっちゃいますしね。。。

ちなみに、つけつゆをいただきましたが、
これをつけめん風にいただくのも、味は若干濃くなりますがすごく美味しかったです🙌

 

とにかく何度も言いますが、めちゃくちゃ美味しくて大満足です🙌

普通に美味しい蕎麦のお店は色々ありますが、
蕎麦という特性を生かして美味しいお料理をいただける機会をいただけるのは
なんとも貴重な機会をいただいている様でとても嬉しいと思います。

 

 

さて。
お蕎麦がかなりおつまみ的に素晴らしく、
もう1杯飲んでおきたいと頼んだのがこちらでした。

栃木県「四季桜」特別純米酒 をいただきました。

思いのほか、ラベルがかわいくてびっくりでした!

 

スペックは
21年4月製造、精米歩合60%、アルコール分16度
でした。

 

 

こちらをいただいて、この日の食事を締めました。

初訪問:2020/6/28 update

お店はビルの地下で、中の様子は外から見ることが出来ません。
前回、テイクアウトを取りに伺った時に、カウンターのキャパは確認していて
「多分入れるだろうなー」とは思っていたのですが
初見ですし念の為電話で空席確認してから伺いました。

カウンターは選び放題でした。
好きなところを、と言うことでしたので一番手前の端っこの席をゲットさせていただきました。

早速注文!本日のお料理と日本酒をご紹介!!

まずはメニュー研究時間を稼ぐための生ビール♪

 

このお店ではお通しはないようでした。
お料理も適宜ハーフサイズ対応が可能かを確認してから頼むことが出来ました。

お通し的な位置づけで頼んだ、「アボカドの冷製茶碗蒸し」
すぐにいただくことが出来ました。

中が綺麗な緑色で期待通りアボカドのふくよかな味わいがする茶碗蒸しでした♪
アンにおくらやきゅうり、パプリカなどの夏野菜がたっぷりで
茶碗蒸しと相対して食感を彩っていました。
おくらがネバネバ要員(笑)でそれも楽しい食感でした。

日本酒のメニュー。
通常ならば季節のお酒も置いているそうなのですが
たまたまこの時期(まだまだ自粛雰囲気の残っている中)、回転が悪いので
常備酒しかなかった日だったそうなのでした。

 

でも常備酒だけでも10種くらいも選べるのですから十分です!
早速頂いちゃいます。

最初に茶碗蒸しと合わせたのは、山口県「貴」特別純米 をいただきました。

スペックは
20年4月製造、精米歩合60%、アルコール分15度
でした。

明太子の磯辺揚げ 柚子胡椒風味
ハーフ対応していただきました。

明太子をしごいて柚子胡椒入りのバターであえてるようで、結構甘めな味付けでした。
海苔の風味や天ぷらの衣とのバランスはよく、クセもないのですが
辛子明太子的な味わいは半減だったかな。
想像以上に甘かったおかげか、
付け合わせのいんげん素揚げがかなり素朴な味わいで口内で天国を作ってくれました(笑)。

次のお酒は、山形県「楯野川」純米大吟醸 山形 をいただきました。

スペックは
20年3月製造、酒米:出羽燦々100%、精米歩合50%、アルコール分14度
でした。

 

ほぼクセがなく、すごくペアリングコメントを作るのが難しかったです。。。

お料理「氷室豚の低温調理ロースト」全景です。
ハーフサイズ対応にしていただけました。

ロースト野菜が付け合わせは嬉しいですね🙌
肉は脂少なめですが炙ることでトロッと脂がとろけて程よく甘く、
シンプルな肉の味わいが楽しめました。

締めのお酒は、滋賀県「七本槍」純米 をいただきました。

スペックは
20年2月製造、酒米:滋賀県産玉栄100%、精米歩合60%、アルコール分15度
でした。

 

若干熟感のあるお酒でした。
熟成から来る香ばしさがお酒の酸とバランスよく、お蕎麦と相性がよかったんだと思います。

辛味大根もり蕎麦、全景です。
小盛りにしていただきました。

塩を乗せて最初は食べるようにおすすめされました。
はい、塩だけで食べても普通に蕎麦が美味しいです😅

大根は本当に辛味大根で、しっかりとした辛さがとてもよかったです。

本日はこれにて締め!ごちそうさまでした!!

蕎麦湯もしっかりいただけました😁

 

お一人様対応していただけるし、お蕎麦がとっても美味しい、
日本酒も複数色々選べてお店がオシャレ!
本当に私的な理想は全て揃っていました♪

 

お料理は今回、変わり種的なものを頼んでしまったところがあったので、
次回は定番蕎麦前や天ぷらを頼んでみたいと思ったのでした。

本日も素敵なお店との出会いに感謝です(^人^)

お店情報

住所:東京都新宿区新宿1-6-5 シガラキビル B1F
電話番号:03-6273-0784
営業時間:[火~日]◆ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合、火曜日定休
URL:食べログ

私的:日本酒バルチェックリスト

<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:○
☆器ワイングラス    :
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可   :◯
★こぼし提供無し    :○

 - [東京]新宿・代々木・原宿, 【日本酒バル】, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きイベント , , , , , , , , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。