-
-
2019年インフィニット酒スクール福井セミナーに参加しました!
以前のブログで、インフィニットツアーで食い道楽をしたことを記事にしましたが (こ ...
-
-
2018年新年会の利き酒選手権に参加しました
今年1月から始まった、インフィニット酒スクールのプロコース。 今ま ...
-
-
日本酒テイスティング講座:アルコール度数を想定する
2017/12/12 日本酒勉強・資格
ついに、上級クラス最後の講習の日になりました! 前回の講座の様子はこちらです。 ...
-
-
日本酒テイスティング講座:共通事項当てブラインド
2017/11/13 日本酒勉強・資格
上級クラス、第11回目です!あと1回! 前回の講座の様子はこちらです。 前半は酵 ...
-
-
日本酒テイスティング講座:日本酒の味を構成する成分
2017/10/09 日本酒勉強・資格 日本酒テイスティング
上級クラス、第10回目です! 前回の講座の様子はこちらです。 本日のテーマ:味わ ...
-
-
日本酒テイスティング講座:コメントシートへのつけ方(香り編)
2017/09/11 日本酒勉強・資格 日本酒テイスティング
上級クラス、第9回目になりました!前回の講座の様子はこちらです。 本日のテーマ: ...
-
-
日本酒テイスティング講座:熟成のブラインドテイスティング
2017/08/14 日本酒勉強・資格 日本酒テイスティング
上級クラス、第8回目になりました!前回の講座の様子はこちらです。 隠された本日の ...
-
-
日本酒テイスティング講座:どこからがオフフレーバーか?
2017/07/13 日本酒勉強・資格 日本酒テイスティング
上級クラス、第7回目、いよいよ折り返しです! 前回の講座の様子はこちらです。 折 ...
-
-
日本酒テイスティング講座:吟醸香と穀物香の違い
2017/06/15 日本酒勉強・資格 日本酒テイスティング
上級クラス第6回目になりました。 前回の講座の様子はこちらです。 日本酒テイステ ...
-
-
日本酒テイスティング講座:活性炭濾過で吸着する香り
2017/05/15 日本酒勉強・資格 日本酒テイスティング
前回の講座の様子はこちらです。 今回のテーマは2つです。 ・オフフレーバー ・活 ...