初訪問、カジュアル日本酒バル:岡山「解放区」さんで日本酒談義
2022/03/07
(和酒バル31)
倉敷だけではなく、岡山ででも日本酒堪能したく、調べてやってまいりました!
岡山市の日本酒バル「解放区」さんに伺いました!
全国の銘酒を明るいカフェバルで楽しめるお店♪
どちらかと言うと、岡山の地酒と言うより、品揃えは全国区みたいなので
「岡山のお酒を飲む」お店じゃないなーと言うことで一旦は見送ったのですが
よくよく色んなところの記事を読んで、
岡山を地酒で盛り上げたいと言うコンセプトのお店とのことだったので
いつの間にか私の「行きたいお店リスト」のトップに躍り出ていたわけでした(笑)。
岡山駅からはそこそこ離れているのですが、市電に乗り「県庁通り」駅からすぐです。
・・・が。市電には2種類あって、別の線に乗っちゃったので(爆)
結局・・・10分くらいですかね、てくてく歩いて到着しました!。
半地下とは思えない明るい店内はまさにカフェ!
この日はラッキーにも空いており、常連さんらしき方が1名のみカウンターにおられたようでした♪。
カウンターの端に座り、お店のシステムを説明していただきます。
お酒の好きなタイプを店主さんに伝えてオススメをいただくか、
自分で冷蔵庫を見てチョイスするか、どちらかとのことです。
まぁ、よくあるシステムですね(ニマリ)(笑)。
このお店での一杯目はこちらにしました。流輝 純米吟醸
氷温貯蔵無濾過生。
今生酒に凝っているので、生酒どれですかーと聞いていくつか候補もらって選びました。
いや〜、噂通り、いい品揃えですね♪。
店主さんではない若いお兄ちゃんに「流輝、好きなんですか?」と聞かれましたが
「いや、そう言うわけではなく。。。」と答えてしまった私(苦笑)。
・・・すみません、空気読めないですか?、私って(苦笑)。
こういう時って「はい、そーなんです(はぁと)」と答えた方が良いの?(笑)。
流輝、いいお酒なのでそりゃー好きか嫌いか問われたら好きですが(笑)
特にこれが一番ってわけでもないし。
あ、こちら、本日のお通しです。バーニャカウダ☆。
素敵ですね、女子的には野菜のお通しが一番好きです(笑)。
黒板には本日のお料理が沢山。
本当は少し頼んでみたかったのですが、なんだか場の雰囲気がすごく和やかで
お料理のために奥に店員さんが引っ込ませるのがなんだか申し訳なくて
ついつい遠慮して・・・やり過ごす(笑)。
↑私ってこんなのばかりだな(笑)。
二杯目はこちら。長珍ですね。
カウンターはこんな感じ。
あ、ちなみに例のごとく、こちらもワイングラスで日本酒飲めるバルでございます☆。
いろんな所の出身者が集合。話に花が咲きました♪
こちらの店主さん、これを読まれてる方はご存知の方も多いかもしれないのですが、
東京出身の方なんですね。
私が東京から来て、昔倉敷に住んでいたことをお聞きしたら、
最近の東京の話とか、そんなことを聞かれたりしてました(^^)。
その後、お一人様の女性の方で、新潟出身の方がこられたり。
またまたお一人様の女性の方、こちらは常連さんのようでしたが
生粋の岡山出身の方だったりで。
狭い日本、でも、自分たちの郷里が微妙に違うもの同士が集ってすごくマルチな話題となりました(笑)。
東京では絶対こんな話しないよなぁ、とか思ったりして。
やっぱりお料理がどうしても食べたく。。。(笑)
「スパイシー枝豆」というものを注文。
名前の通り、香辛料がまぶされているスパイシーな枝豆でした(笑)。
締めは、亀泉。
これも生酒ということで選んだのですが・・・。
おお!、よく見たら酵母がCEL-24じゃーないですかっ!!!。
ちっくしょー、もうちょっとちゃんとテイスティングしたかったな〜。
すでに最後のこの時には、ベロベロだったもんなー(苦笑)。
楽しい夜の終焉は。。。。
22時少しすぎにお店を出ました。
するとなんと・・・終電が終わっておりました、ちーん(涙)。。。
まぁ、歩いても、20数分ってとこでしたかね。
どうせ歩くんだったら、もうちょっとのんびり飲んでもよかったよね(笑)。
それにしても、楽しい夜をありがとうございました!。
引き続き岡山のこの地で、楽しい夜を沢山作り上げていってください!!。
お店情報
住所:岡山県岡山市北区内山下1-3-3 プランドール内山下B-01 B1F
電話番号:086-227-0933
営業時間:[月・水~金]17:00~25:00[日]15:00~24:00[土・祝]15:00~25:00
定休日:火曜日
URL:食べログ
私的:日本酒バルチェックリスト
<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:○
☆器ワイングラス :○
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可 :○
★こぼし提供無し :○

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...