利尻旅行記:利尻山登山:往路

      2016/08/11

旅行記の前記事はこちらです。

お宿の送迎で早朝に登山口へ

IMG_1233

 

さて!、起床です。
朝は5時に宿を出発なので、4時15分くらいに起床しました。
丁度、太陽が登り始めたところでした。
部屋からの眺めは変えようもなく美しかったです♪

 

宿から登山口は10分程度。
5時15分くらいに3合目のキャンプ場につきました。

いざ登山開始!!

IMG_1236

外来種を入れないようにと、足の裏を洗う場所があります。
あまり通っている人はいませんでしたが(苦笑)。

IMG_1237

登山口から500mくらい登ったところにある、「甘露湧き水」。
こちらで水を汲んで行きます。

 

一応、水を汲む水筒と、空きペットボトルと、
お弁当の時に飲みたい(笑)お味噌汁用と、あわせて1.8リットル汲みました。

 

私は日帰り登山で、500mlペットを持って行くくらい、あまり水は飲まない方です。
携帯トイレは持ったものの、トイレも出来れば行かない方針でしたので
今回は「大目に」とのアドバイスの中、平均2リットル持たれる人が多いとの情報で
考えたあげく、この量にしました。

 

これだけでも荷物の重さが一気に増えます。。。

IMG_1239

思いのほかお腹の空きが激しく(笑)、登山開始から30分後の0550に、朝ご飯(笑)。

IMG_1240

お弁当はおにぎり2個と、たくあん2切れでした。
お昼と朝と両方同じだったみたい。
屋久島のときのように分けてもらえたら嬉しいのになー。

 

ご飯の後は休憩なしで1時間登ろうと決めていたところ、
6合目まで登ることが出来ました。0649。

IMG_1243

6合目まで森の中で、景色が見れなかったところ、
6合目から見晴らしがよくなったので、気分が一気に上がりました♪

 

但し、6合目まではコンスタントに順調に登れたのですが
実はまだ標高760m。
そう、1721mの頂上まではまだ1000m近く登らなくてはいけないのです。

 

1合毎で休憩していこうと思いつつも、そこから1合毎の距離が、長い長い。。。

IMG_1244

それでもまだ7合目は近かった。0711に到着。

 

ここから道も険しくなってます。ほぼ岩登り(涙)。

 

IMG_1245

(知らないおじさんが写ってますが(笑))
一瞬、8合目と間違えた。第二見晴し台まで、0736。

IMG_1247

万年雪付き!絶景の利尻富士が眺められる8合目「長官山」!!
0752。

 

ここから、非難小屋を経由、下りもあったりして峰の縦走に入ります。

IMG_1250

9合目到着。0831。
ここが最後の携帯トイレブースがあり、早朝から登り始めた方々は
一斉にトイレ休憩に入られておりました。

 

ここからまさに正念場でした。。。

IMG_1253

0910、沓形(くつかた)登山道との分岐点なのですが
ご覧の通り、赤土&岩でガラガラ崩れるような土壌。
力一杯足を踏み込めないし、登ってはずり落ち、登ってはずり落ちの繰り返し。
本当にこれはしんどかった。。。ここで休憩せざるを得ませんでした。
ここから上はつかまるロープがあるところもあり、多少は助かりましたが。。。。

 

IMG_1254

そんな訳で!!やっと頂上に到着です!!0933。
全4時間の行程で、9合目だけ1時間かかってしまっているのは
それだけ過酷かと言うことを物語っていると思われます。。。

 

360度、ふもとを見渡す限り、海!!
・・・のはずなのですが、もやがすごくて全然下が見えません(涙)、残念でした。。。

後半に続きます。

利尻旅行記記事まとめはこちら

 - , 旅行 ,