四谷三丁目「神酒亭」さん、荒木町の割烹カウンターで季節の小皿和食と日本酒堪能

   

(和酒バル345)
素敵なお店を開拓することができました!
四谷三丁目荒木町の細小道、柳新道通りにお店を構える「神酒亭」さんにお伺いしました。

3回目訪問:2023/7/26 update

前回から約9ヶ月ぶりの訪問です。

少しだけ遅めの時間に伺ったら、運よく1巡目のカウンターさんが帰った後のようでした。
この時間帯、狙い目ですね( ̄▽ ̄)
カウンターの一番近くの席をゲットです。

と言うわけで、生ビールから。

お通し。
くらかけまめ?の煮物をいただきました。

ふき味噌豆腐

お分かりの通り、木綿豆腐にふきみそがこんもり乗っております。
ふきみそは味噌感よりもふきの苦味がしっかり効いてる大人の味でした。
これは酒に絶対合うやつですわ!

と言うわけで、この日の日本酒メニューを穴が開くほど見つめまくる(笑)。
でも結局頼む時は気分なんですよねw。

最初にチョイスした日本酒は、
和歌山県「雑賀」スプリングエール 辛口吟醸 生酒
をいただきました。

スペックは
23年4月製造、精米歩合酒母米55%・麹米55%、掛米60%、アルコール分15度
でした。

豚の黒酢煮

いわゆる酢豚でした。
肉が柔らかくてふわふわなのがとても素敵な逸品でした!

続いては、長野県「信濃鶴」純米吟醸
をいただきました。

スペックは
23年2月製造、精米歩合55%、アルコール分15度
でした。

アスパラ一本春巻きハムチーズ入り

アスパラとチーズとハムを春巻き皮で包んだもの、メニュー名そのまんまのお料理でした。

 

アスパラがシンプルに美味しかった!
皮のパリパリさとアスパラのシャキシャキさの食感の対比も楽しかったです。
ハムが一番真ん中からか熱の入りが一番緩かったおかげか、
ハムの香りとアスパラの香りが両方生きてたところがよかったと思いました。
熱が入ってとろけたチーズの柔らかさもこのお料理の中で存在感よかったです。

続いての日本酒を。
長野県「川中島」幻舞 特別本醸造
をいただきました。

スペックは
23年2月製造、精米歩合59%、アルコール分15度
でした。

おつまみとして、
長芋の漬物ワサビ漬け、いただきました。

麺つゆにピリリとしたワサビの風味が効いていて、
長芋にしっかり染みてました。
いろんなお酒に合いそうなおつまみでした。

 

と言うわけで本日はこちらで締めました。
私的なちょい飲み、とても楽しく過ごせました!
素敵な空間をありがとうございました!

再訪:2022/7/31 update

前回から約6ヶ月ぶりの再訪です。

 

ギリギリ、忘れられないうちに伺えた・・・かな?

今回は、事前に電話をして空席確認の上伺ってみました。
先客あり、なんとかカウンターの真ん中をゲットいたしました。
電話してよかったです!

とりあえず生ビールで喉を潤します♪

 

本日もアラカルトで色々楽しんで参ります。

まずはのお通し、この日はおからのサラダをいただきました。

これはポテサラのポテトがおからになってた一品でした。
こちらの近所のお豆腐屋のおからとのことでした。
(なんかどこかでこれ聞いたことあるな。。。笑)

お通しと同時に、店主さんから有馬温泉のお土産をいただきました。
炭酸御幸煎餅という、ゴーフレットみたいなお菓子でした。

山椒が爽やかに効いており、ちょうどよいビールのおつまみでした(笑)。
ありがとうございました!

刺身盛り合わせ。
この日は、ハタ・汐子・石垣貝
でした。

ハタはかなりシャクシャクの歯ごたえで、旨味がじわっと感じられるお魚でした。

汐子とはカンパチの子供とのことでした。
ハタより身は滑らかで、トロッとする感覚がありました。味わいは鰹節的な旨味はありましたが爽やかさもありました。

イシガキガイは歯ごたえシャクシャクながらもトロリとした食感もあり、甘味が滲み出る感じが良かったです。

本日最初の日本酒は、長野県「今錦」特別純米
にしました。

スペックは
22年6月製造、酒米:長野県産美山錦100%、精米歩合59%、アルコール分16度
でした。

茗荷青紫蘇海老の和風春巻き

付け合わせは山椒塩で、たっぷりな量もあるのでしょうけど
かなりガッツリ山椒が効いてる香りでした。
山椒大好きなので、めちゃくちゃ爽やかで心地良かったです♪

最初の日本酒には春巻きの方を合わせてみました。

次のお酒の方がお魚に合う気がしてこちらをペアリングに選んでみました。
(だんだんコメントのしやすさ重視になってきておるわ。。。笑)

 

続いての日本酒は、岡山県「神心」純米吟醸原酒
でした。

スペックは
22年6月製造、酒米:麹米・里海米雄町20%使用、掛米・里海米アケボノ80%使用、精米歩合:麹米50%・掛米58%、金沢酵母×協会901酵母使用、アルコール分13度
でした。

本日のメインディッシュとして頂いたのは、イワシ丸干し
2本いただけました♪

ま、いわゆるめざしですね。
ただし侮るなかれ、身も骨も含めて柔らかくふんわりしており
身から滲み出てくる干して凝縮された旨味がとても素敵なお魚でした。

ペアリングのために選んだのはこちらの日本酒でした。
兵庫県「都美人」とり 山廃 純米無濾過生原酒

スペックは
22年3月製造、酒米:兵庫県富岡産五百万石100%。精米歩合65%、教会9号泡あり酵母使用、日本酒度+3、酸度2.6、アミノ酸度2.4、アルコール分18度
でした。

 

いわし丸干しの苦味が、お酒の滑らかさと甘酸っぱさで緩和してくれる一方で、
いわしの濃い旨味はお酒の熟感がチョコレート的な甘苦さのコラボをしてくれる組み合わせでした。

 

・・・ちょっと、絵的にあまりインスタ向きじゃないかなと思って
インスタには載せてませんが、
こんなことを思いながら、お料理をお酒を楽しんでおりました(笑)。

 

 

途中、別のお客さんから白ワインのご相伴をいただいたりと
楽しい要素も満載の訪問になりました。
素敵な時間をありがとうございました!

初訪問:2022/2/15 update

この日は蔓延防止条例で時短営業対象日でしたので、
ダメもとで予約なしで伺ってみました。

 

お店は路面で、扉から少し中の様子が伺えたので
混んでなさそうなのを見計らって入店。

無事に入り口手前のカウンター席をゲットすることができました。

早速注文!この日のお料理とお酒をご紹介!!

まずは落ち着くため(笑)、最初の1杯生ビールで喉を潤します。

お通しとして、ビーツのすりながしをいただきました。

相変わらず刺激的な色ですな( ̄▽ ̄)(笑)。
見た目派手な一方で、味わいは落ち着いた鰹ベースの和出汁。
見た目と味のギャップが面白い、大人の味の和食でした。

 

 

さて。相変わらずメニューから目が離せない私。。。

コースもあるようでしたが、
このご時世で、一人分のお手間を取らせるのも申し訳ないかな、と思い
単品で頼んでいくことにしました。

この日の日本酒メニュー。
半合から選べるのはお一人様には嬉しいです🙌

最初に頼んだ、「セロリ味噌」全景です。

細かいセロリ刻みと味噌をすりごまで和えたものでした。
コクと歯ごたえがあって美味しい!
こちら、ちびちびいただけたので、最後まで色んなお酒に合わせていただきました♪

生タコと菜の花の辛子和え、全景。
季節だな〜、と思って注文させていただきました。

辛子の効かせ具合がちょうど良かったです♪。
菜の花の苦味と辛子ベストマッチだなぁ、そうしみじみ感じられた一皿でした。

最初の日本酒には、長野県「大信州」超辛口純米吟醸
をいただきました。

スペックは
21年12月製造・蔵出し、精米歩合59%、アルコール分16度
でした。

お刺身盛り合わせ、全景です。

キンメダイ、アオリイカ、イワシのマリネ、岩牡蠣、なラインナップでした。

牡蠣はこの日コースの団体がドタキャンになり急遽いただけてしまいました。。。
本当は牡蠣のない3種盛り合わせがデフォでした。

で。。。
岩牡蠣、更にもう一個、カウンターの別のお客さんの奢りでいただいてしまった😅

嬉しいけど、多い(爆)。。。

でもでも、目の前でドタキャン出るなんて、こんなご時世だからでしょうし
(お店も初めてだと言われていました)
ありがたく御相伴いただきました。ご馳走様でした!

お刺身のイカと合わせた日本酒は、
秋田県「一白水成」純米吟醸生酒
でした。

スペックは
21年12月製造、精米歩合50%、アルコール分16度
でした。

続いては、お久しぶり銘柄♪
福島県「楽器正宗」本醸造 中取り。

ここでやっと最初に頼んだセロリ味噌の出番です(笑)。

 

スペックは
22年1月製造、精米歩合:麹米60%・掛米70%、アルコール分16度
でした。

このくらいで、カウンターにいらっしゃった常連さんが帰られ、
カウンターで店員さんを独占出来たこともあり、
続け様お酒を頼んで飲んでしまいました(笑)。
メモはとってないですが、写真はなんとか撮った(笑)。

それと、これもドタキャンのおこぼれで
本来ならコースの最後として出る炊き込みご飯も御相伴いただいちゃいました。
本当にありがとうございました。
ロス削減のお手伝いが出来たのなら何よりでした。

本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!

荒木町で久しぶりに、優しい雰囲気のお店を開拓することが出来ました♪
優しい和食の小料理と日本酒が楽しめる、
実はありそうでなかったとても貴重なお店でした。

 

この日は御相伴が多く、お料理があまり追加で頼めなかったのが心残り。。。
せめてもと思いお酒で貢献したつもり(笑)でしたが
次回伺う時は是非是非自腹(笑)のお料理を頼みたいと思います!

 

本日も素敵なお店との出会いに感謝です。

お店情報

住所:東京都新宿区荒木町7
電話番号:03-6380-6311
営業時間:[月~金]17:30~22:30
定休日:土曜日、日曜日、祝日
URL:食べログ

私的:日本酒バルチェックリスト

<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:○
☆器ワイングラス    :
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可   :◯
★こぼし提供無し    :○

 - [東京]四ツ谷・四谷三丁目, 【日本酒バル】, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きお店 , , , , , , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。