秋葉原「さん葉か」さんでコース和料理とおまかせ日本酒!

      2022/04/10

(和酒バル258)
念願の訪問を果たしました!

 

秋葉原駅と浅草橋駅の間くらいの位置に存在する
カフェのようなオシャレな日本酒バル「あそび割烹さん葉か」さんに伺いました!
お店の公式ブログはこちらです。

再訪:2022/4/9 update

前回から、ちょうど3年ぶりくらいの訪問となりました!
時期も3月年度末で一緒です!(苦笑)

 

この日、ネットから事前予約で伺いました。

浅草橋駅西口から伺ったのですが、途中誘惑が多くて大変でした(笑)。
予約して本当によかったです。

この日のカウンター席1番乗りで席をゲットすることができました。

早速生ビール、いただきます!!

 

 

さて、この日は前回諦めたらしき、一番軽めのコース
「おまかせ酒肴コース」をお願いいたしました。

まずは早速、先付け3種のこちらをいただきました。
手前左から右、まいります。

「菜の花しらす春菊お浸し」
醤油ベース味付けで素朴な安定のおいしさでした。

「里芋と豚の炊き合わせ有明のりかけ」
豚肉の処理が丁寧で臭みはなしく、海苔の風味や里芋の素朴さや
豚肉の旨味としっかり相乗しているのを楽しめました。

上に行きます。
「にんじんゴボウのポテラサ」
ゴボウとにんじんの存在感が凄かったです(笑)。
味も食感もどちらもポテトを凌駕しており、ポテサラと言われなかったら気がつかないかもです(笑)。
色が黒くなっているところが、にんじんです。

 

 

さて、日本酒の開始です!。
こちらのお店にメニューはありますが、基本的には店員さんに選んでいただくか
自分で冷蔵庫まで見にいって選ぶか(でも良いと言ってくださいました笑)、です。
この日は完全に店員さんお任せでお願いしました。

最初の日本酒は、福井県「白龍」純米大吟醸
をいただきました。

スペックは
21年12月製造、酒米:福井県永平寺町産山田錦100%、精米歩合50%、アルコール分15.5度
でした。

 

3つのお惣菜のうち、どれにしようかとっても迷いましたね😅
特に春菊はこのスッキリ系日本酒とは合わせやすくてなかなか心惹かれました。

お造りは、長崎から直送の白身4種もりをいただきました。
上からまだい・めじな・ちだい・ひらまさ
とのことでした。

食べ比べると特徴わかるものですね。
ひらまさはすごくむっちりしているのが分かりました。
ちだいはぷりぷりしてる歯ごたえがよかったです。
めじなは脂ののりがよく滑らかな口溶けがより感じられました。
真鯛は皮目を炙っており、香ばしさがたまりませんでした♪

続きまして、福島県「自然郷」純米吟醸 中取り
をいただきました。

スペックは
22年3月製造、精米歩合60%、アルコール分15度
でした。

お料理には茶碗蒸しをいただきました。

宮城の牡蠣と味噌が入っているそうで、上に乗ってるのはあおさとのことでした。
茶碗蒸し自体がかなり緩くて、牡蠣も砕いて入っており、味噌と崩しながらいただくようになっていました。
茶碗蒸しと言っても優しい味と侮るなかれ、
かなり牡蠣の出汁と味噌の旨味がガツンとくる一品でございました。
自然郷の力強さに十分マッチする味わいでした。

どんどん行きます!

 

和歌山県「超久」純米吟醸 生酒
をいただきました。

スペックは
22年3月製造、酒米:備前雄町100%、精米歩合55%、アルコール分16度
でした。

焼物のさわら、全景です。
散らされている粉は魚粉で、しっかりついている焼き目と相まって
とても濃い味わいとなっていました。

こちらの日本酒は、岡山県「大典白菊」純米、トリプルAと言う限定酒です。
食米3種のブランドとのことで、なので納豆にあうらしいと言うことからチョイスいただきました。

スペックは
22年3月製造、酒米:朝日米25%・アキヒカリ25%・アケボノ50%、精米歩合73%、日本酒度-0.5度、酸度1.9、アミノ酸度1.4、アルコール分15〜16度
でした。

自家製納豆の白和え、全景です。

ねばねばはあまりなく豆感しっかりで、白和えの和え衣と絡んで美味しかったです。
あと、納豆臭は全くないです。
特に豆の味と食感が通常の納豆よりも全然しっかり感じられました。
日本酒以外にも酒のつまみとなる逸品ですね。

 

 

コースは以上で終了でした。

 

ですがなんというか・・・、
少し口寂しかったのもあり、

鯛茶漬けを頼んでしまったことと。。。

それに伴い、追加の日本酒も頼んでしまって・・・。

 

いっちょ前なコース料理並みのお値段になってしまいました。
楽しかったからいいのですが。

 

全然ちょい飲みできない自分が悲しいですな(苦笑)。
次回こそはスマートに飲んで帰りたいと思ったのでした。

初訪問:2019/4/3 update

こちらのお店、多分出来立ての頃に、神田の「ゴタル」さんで存在を教えていただいたのですが
口コミを見るとすごく評価高いし点数も高く。
いつも混んでいると言うイメージが先行し、なかなか足を運ぼうと言う機会に恵まれませんでした。

 

この日、少しだけ早く伺えそうな予感がし、
もしかすると席が取れるかもと言う虫の知らせで、
反射的に電話をかけてみたところ

 

そう、なんと空いている1席をゲットすることが出来てしまったのでした!
私ってすごい!!(笑)

しかも、カウンターの隙間席と言うことで、人と人の間なのかなーと思っていたのですが
荷物置きにしているところの隣と言う意味でしたので、想像よりも全然スペース広くてむしろびっくりでした!

早速注文!本日のお料理とお酒をご紹介!

とりあえずお約束で生ビールを注文です。

 

こちらのお店、基本的にコースのみの展開。
一番軽い「おまかせ酒肴」3000円を頼もうと思っていましたが
通常は「おまかせ料理」5500円とのことでおすすめされてしまい、
少な目でお願いしたい旨を最初にお願いしていただきました。

最初に来た先付けは3種でした。
下から以下の通りでした。
・カンパチの胃袋佃煮風
→くせはなく、素朴な味で優しい旨味でした。
山菜的な柔らかい苦味が季節を感じられてよかったです。

・おからきんかん
→ほんのり甘くて優しい味でした。
きんかんはあまり好きではないがこれは好きです( ̄▽ ̄)(笑)。
今回は量と順番の関係でペアリングが出来ませんでしたが、
そのうち日本酒と合わせたいです。。。ムラムラ(笑)

・季節野菜炊いたんトマト味噌風味で
→カブと椎茸と青菜がメインでした。味は見た目通りでした。
カブがホクホクしてて芋みたい?な面白い口当たりでした。

お通しを兼ねているものではありましたが
このお料理があまりにもお酒とよく合いそうだったので
ちびちび一つだけ残して、お酒の注文を待ちました。

お酒のメニューはありましたが、少し振り返ると冷蔵庫がどんと構えており
そこから選ぶ形で大丈夫そうでした。
でもせっかくなのでおまかせで選んでいただきました。

 

量は1合か半合かとのことでしたので、当然半合です( ̄▽ ̄)。

最初の日本酒は、山形県「千代寿」純米吟醸生原酒無垢の酒、でした。
濃い酵母由来系フルーツ香(カプロン酸エチル)で、生の香りもしっかりと感じられました。
アタックは濃い甘味としっかりした酸が感じられました。旨味は少なく、後口に酸的な収斂感を感じました。

さて、続きましてお造りがきました。
なんだろう・・・、白身でぷりぷりした食感だったので鯛かもしれません。
醤油は甘口の濃いタイプでした。もしかすると長崎系だったのでしょうかね。

 

お酒も順調になくなり、次のお酒を頼んでいただいたのですが
今回はリクエストの日本酒を入れてもらえました。

愛媛県「京ひな」の「隠し剣」純米大吟醸限定 生酒でした。

香りは生香と乳酸香が主体でしたが、酵母由来系フルーツ香(カプロン酸エチル)っぽさも感じました。
アタックはそこそこの酸に少しのピリピリとした刺激を感じました。
強くないですが酸をしっかり感じられるように仕上がっていました。

 

東京ではまず見ない銘柄と思い込んでいたので
迷わず選んでしまいました。

お料理の全景です。

 

卵豆腐にカニのほぐし身をいれたお豆腐でした。
それとキャベツに、夏みかんの皮が和えてありました。

キャベツ、芯がめっちゃ太くて焦りました(苦笑)。
それにしても卵豆腐の味がとても優しかったです♪。
キャベツの荒荒さと夏みかんのほろ苦くもスッキリとしているところがマリアージュしてるお椀でした。

再びお酒はお任せで選んでいただいたものを。
石川県「宗玄」無濾過生原酒 純米雄町。

雄町で作った初酒と伺いました。もちろん新酒です。
香りは酵母由来系フルーツ香(酢酸イソアミル)と生香に乳酸香がバランスよく感じられました。
アタックは苦味と酸味でコーヒーのニュアンスに感じられました。
酸が効いててスッキリしてますが、旨味の余韻と収斂感、それと後口のコハク酸の収斂感が、
貝的なうまみを彷彿させてくれました。

お料理の全景。

お料理の配膳、インスタ映えしないぶっきらぼうさがまた新しくてよいです(笑)。

 

原木椎茸を蕗味噌で味付けしてあるものでした。
何もつけないでそのままいただきました。
春巻きなのに和風の味でとても面白かったです。

 

さて、ここまで来てお料理はお蕎麦と逸品を除いてとりあえず終わりとのことでした。
うむむ、それはそれで寂しいけど、お腹の具合を考えるとそんなかんじかな、と了解です。

写真からは全然わかりませんが
オリジナル納豆とマスカルポーネチーズの和え物です。
香りや粘りは全く納豆ではありませんでした!
なので豆のシャクシャクした口当たり以外は、マスカルポーネチーズの甘味ととろみで洋風なニュアンスでした。
サワークリームのような爽やかな後口がいいですね♪

 

これもまたの機会に、日本酒とペアリングしてみたいと思いました。

お酒はここで尽きましたが、最後はおそばだけでしたので特に足さずにいただきました。
店内で打っている二八だそうです。

本日はこれにて締め!ごちそうさまでした!!

おつまみはなかなか手の込んだ逸品が多かったですし
店内満席で忙しいにも関わらず、まめに声をかけていただけて楽しく過ごせたのですが

 

ただ、ちょっとお料理のコスパは悪いかなーと思った次第です。。。

 

きっとフルサイズでお料理コースを食べたら、それ相応の量だったんだと思いますが
減らしていただいた結果、おつまみ系が残ってしまったため、
食べた感があまりないんですよね。。。

 

似たようなコース、内幸町の「かなで」さんや、乃木坂の「酒蠣」さんでも出していただけますが、
ちょっとこのへんはやっぱり女性の料理人さんの方が気が利くのかなとか思ったり。

 

お料理コースを減らす、ではなく、酒肴コースを選んで足りなかったら追加する、と言うオプションがあるととっても嬉しいですね。

 

 

今回の訪問をきっかけに、当日の空席情報を配信されているインスタをフォローしたので
空いている日に今回の宿題を次回リベンジしたいと思います。

 

本日はごちそうさまでした!

お店情報

住所:東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル 2F
電話番号:03-3865-7575
営業時間:平日・土曜日 17:30~23:00(LO)、日曜日 16:00~22:00(LO)
定休日:不定休
URL:食べログ

私的:日本酒バルチェックリスト

<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:○
☆器ワイングラス    :
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可   :◯
★こぼし提供無し    :○

 - [東京]東京・八丁堀・神田・御茶ノ水・神保町・日本橋, 【日本酒バル】, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きお店 , , , , , , ,