初訪問:乃木坂「ジャイタイナスカ」さんでタイワインとタイ料理
2020/01/25
(異文化ワイン店21)
きっかけはある夜、どーしてもトムヤンクンが飲みたくなってしまったことでした。
この界隈の別タイ料理店にふられ(って店に入って断られたわけではなかったけど)、とぼとぼ歩く中、
あ、そうだ、こちらのお店もタイ料理店だったと思いだし、急遽足を運んだのでした。
乃木坂駅から約1分の場所にある、タイ料理&ペルー料理のお店「ジャイタイナスカ」さんです。
(お店の情報は記事の最後に記載します。)
平日夜に突撃訪問、無事入店!
こちらのお店、実は昼に何度か来たことがあり、
お店の雰囲気は大体わかっているので、遠慮なく突撃訪問してしまいました。
(注:夜は初めてでしたが(笑)。)
お一人様もいらっしゃる中、無事に私も席をゲットすることができました。
早速注文!本日のお料理とお酒をご紹介!
まずはチャンビールから。
実はこの時間帯こちらのお店、シンハービール(多分生)がお安くなっているハッピーアワーだったようなのですが、
私、タイビールほかアジアのビールは瓶がいいので、あえてパス。
でもってシンハーを頼むのは悔しい(?)のでチャンビールにしたってわけでした。
このお通しが美味しすぎでした\(^o^)/(笑)。
餡掛けソースがスイートチリソースベースで、結構ピリピリと辛い。
すごくいいビールのお供なんですよ。
これは普通にリピしたいです。
お料理はかなり悩む。
念願のトムヤムクンは外せない。Sサイズがあることが分かってほっとするも
他のお料理が多すぎる(苦笑)。
多分この日のお腹の具合的に、ご飯ものは食べられないと思ったため
おかず的なものにするか、サラダにするか、おつまみにするか。。。
そんな中、ちょうどよいものを発見したため、それを選ぶことにしました。
ヤムカイダオ。
目玉焼きを衣つけて揚げているものがメインのサラダ。
初めて食べました!。
味付けはヤムウンセン的で結構ピリ辛。。。
刺激的なの好きなので嬉しかったですけどね(//∇//)
そうしてやっと本命到着!
固形燃料に火をともし、しばらく冷めないようにしてくださいます。
さりげないサービスがなんか嬉しい♪
さて、ワインですが。。。
グラスワインでいいかな、と思っていたところ、グラスワインは業務用のカリフォルニアワインとのこと。
うーん、折角だったらもうちょっとテロワールを感じられるワインがいいなーと思い、悩む。
ただ、メニューには普通に買えないタイのワインが並んでる。
だったら折角だし頼んでしまおう、と、突如大盤振る舞いになる私( ̄▽ ̄)(苦笑)。
選んだワインはこちら、モンスーンバレー赤。
澄んだボルドー色、アタックは酸強めで、果実感渋みともに薄めでスッキリ的でした。
香りはスミレやブルーベリー系、花の香り寄りな感じで、少し木や紅茶葉っぱ系のニュアンスも感じられました。
本日はこれにて締め!ごちそうさまでした!!
可愛い床の模様♪
結局今日はペルー料理が出番ありませんでした。。。
タイ料理が種類多すぎです(苦笑)。
多分本日の客単価のトップだったろう私。
意外に多く注文してしまいましたが、トムヤムクンは達成できたし
タイワインは頂けたし、大満足なディナーとなったのでした。
10%割引券(ただし年内有効)をいただいてしまったので
また伺いたいと思います。
それにしても・・・。
もうちょっとお安く、お手軽にトムヤムクンとワインが楽しめるお店、
身近に欲しいんですよね。。。
少しだけ、タイ料理開拓が続きそうな予感です。
とりあえず。
本日も素敵なお店との出会いに感謝です(^人^)。
お店情報
住所:東京都港区南青山1-26-4 六本木ダイヤビル 1F
電話番号:03-6804-6608
営業時間:[月〜木・日]17:30~23:00(LO22:00)、[金・土]17:30〜23:00(LO22:30)
定休日:年中無休(年末年始及びイベント出店の際は休業)
URL:食べログ
乃木坂「ジャイタイナスカ」さんへの2回目以降訪問記録はこちらです
(2019年1月掲載)
チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
- 1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
- 2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
- 3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...