鶯谷「さとうともや」さんで焼き鳥と日本酒

      2020/02/04

(和酒バル136)(肉店35)
意外に、おしゃれな焼き鳥と日本酒を両方味わえるお店って少ないと思います。
そんな貴重な日本酒バルを山手線鶯谷駅に見つけましたので、早速訪問しちゃいました!

 

お店の名前は「さとうともや」さんと言います。
人のお名前ではなく、れっきとしたお店の名前ですよ(爆)。

(お店の情報は記事の最後に記載します。)

 

 

3回目再訪:2020/1/27 update

前回の訪問から約1年11ヶ月ぶり(ほぼ2年じゃ😂)の訪問になりました。

 

私のTwitterのタイムラインにはこちらに伺っている方のツイートが
よく載るので、指加えている日々でしたが
ついに脱出(?)することができました🙌

 

 

前回、日暮里駅から行き結構遠かった教訓から、この日は再び鶯谷駅からアクセス。

まっすぐと言えども、結構な距離に感じました。。。

奥には常連さんらしき方がいらっしゃったので
前回と同じ、カウンター手前の席をゲットです。
(写真はその方が帰られてからの撮影です。)

まずはの生ビール。

お通しは以前と同じ、日替わりの2種。
手前が根菜と厚揚げの味噌煮、奥が辛子明太子です。

 

味噌煮は量たっぷりが何気に嬉しいです♪
ラー油でピリ辛な味付けが食欲そそります。
よく見るとつくねが入ってました。どおりでコクしっかりだと思った(笑)

 

辛子明太子は久々にお店で出すもので美味しいものに出会えました!
無着色でしっかり昆布出汁が効いてるタイプ、
辛子はしっかりだけど辛すぎない、まさに私の好きな味です😋!!
つぶもつぶつぶでプチプチしてたのがよかったなぁ。。。

日本酒のメニューは冊子にもありましたが、
相変わらずその日のオススメの、紙で壁に貼られているものをチョイスしちゃいます(笑)。

お酒は均一で100cc入れてくださいます。

と言うわけでお気に入りお通しと一緒にいただきました。
福井県「一本義」純米原酒です。

スペックは
19年11月製造、精米歩合70%、アルコール分17度
でした。

 

四段仕込みと書いてあるので少々身構えてしまいました(笑)。
滑らかで甘くてそれっぽい味わいを堪能できました。

 

 

さて、お料理もお酒も続いていきます。

日本酒は悩みましたが、福岡県「若波」純米吟醸 山田錦にしました。

スペックは
19年10月製造、酒米:福岡県産山田錦100%、精米歩合55%、アルコール分15度
でした。

お料理です。
これもこの日の(季節の)オススメメニューでした。

 

まず最初に、物凄い濃い香りでした!
例えると、焼き芋。おかげでにおいで食欲さらに沸きました(笑)。
これが配膳された時は実は1杯目の一本義のテイスティングをしていたのですが
香りが取れなくてまいりました(笑)。

さて、実際いただいてみると、
皮ごと炭火焼していて、ホクホク感が半端ありません。
甘味もちゃんとあるのですが、筍特有の渋味も適度にあって、旨さの凝縮感がすごく良かったです😄
焼き過ぎず、生的なパリパリの食感もあるのは絶妙でしたね。
素晴らしい一品でした\(^o^)/

 

 

続きまして。
この日のメニューで貼られていたので気に留めたのもありますが、
カウンターの上に食材を見て、私の心はロックオン状態。。。

 

一人には到底大きなものだと分かりつつも、
目で見た食材が、あまりにも美味しそうに見えたので
意を決して注文することにしたのでした!

いいんです、どうせ帰り歩く(帰りは日比谷線の入谷駅まで行く)ので。

と言うわけで合わせたお酒は、秋田県「福小町」特別純米 です。

スペックは
19年11月製造、精米歩合55%、アルコール分16.5度
でした。

お料理です。
炭火でカリカリに焼いてくれております。
目玉もちゃんと2個ついててとにかくお得感満載でした\( ˆoˆ )/
大根おろしが粗おろしなのも個人的にツボでした。

 

想像していたけど、想像を凌ぐ迫力でビビりました(苦笑)。

 

でもこれが一人で食べられる特権。。。

 

ですがおそらく2人前。。。
お酒1杯では足らなかったのでもう1杯お願いしました。
(↑言い訳(笑))

そんなわけで埼玉県「花陽浴」純米吟醸 無濾過生原酒 をいただきました。

 

花陽浴、最初にこちらのお店に伺った時に
限定のがあった(はず)のをとても嬉しそうに店主さんがオススメしてくださったことを思い出します。
そう、こちらのお店を思い出すお酒なんです😁。

 

スペックは
19年12月製造、酒米:八反錦100%、精米歩合55%、アルコール分16度
でした。

 

 

そう言うわけでこの日はこれで締めました。
(流石にお腹いっぱい過ぎになりました。。。)

 

お料理のレベルは本当に高くて、期待を裏切らないところが本当に素敵なお店でした。
また是非伺いたいと思います!

 

 

再訪:2018/3/16 update

お久しぶりの訪問になりました。前回から半年以上空いちゃいました。。。

平日夜20時前後、日暮里駅から突撃訪問!

加えて、この日は諸事情で遅くなってしまいました。。。

 

遅くなりついでならば、少し寄り道していこうと思い
最寄り駅の鶯谷ではなく、手前の日暮里駅で降りて行ってみようと思いました。

大体、歩いて10分くらいですかね( ̄▽ ̄)。

 

土地勘のある方なら、平たんな道ですし遠くはないと思います。

 

(ですが私はやっぱり、次回以降は鶯谷から行こうと思います(笑)。)

 

お店は、ほどよくテーブルが埋まっているものの、カウンターはお一人様が1名のみ。
逆サイドの端っこの席をゲットすることが出来ました\(^o^)/。

早速注文!本日の日本酒とお料理をご紹介!!

とりあえず作戦タイムのグラスビール( ̄▽ ̄)。

日本酒のメニューは、一番近いのは席を背にした後ろのこれ。
左上2枚がメニューです。
大体20数種がエントリーしているっぽいですね。

お通しからボリューミーですごい。
もつ煮込みとめかぶのいくらがけ。
もつ煮込みはもつと言うより、この日はハツがメインで入っていましたね。
余った食材の活用かな?

 

このいくらがけはこの日通じて少しづつ色んなお酒のおつまみになってくれました( ̄▽ ̄)。

一杯目は長崎県「福田」純米吟醸山田錦。
しっかりした酵母由来系(カプロン酸エチル)の香りと乳酸香で、桃のニュアンスのある香りでした。
アタックは甘さ主体で酸もよく効いておりようなしのイメージがありました。
酸は強すぎることはなく、渋味苦味も少なく後口が非常に綺麗です。

 

大変・・・これは美味いです\(^o^)/

 

これはお料理に合わせるというよりは、単独でチビチビ行けるタイプのお酒。
なので味が味噌で安定しているお料理とよく合いました。

 

安定の味、万歳\(^o^)/

二杯目、福井県「伝心」純米。
香りは穏やかであまり取れませんでした。。。
アタックは蜜のような甘苦味。苦味は中盤以降もよく伸び、
若干の収斂感とともに心地よい余韻を作っていました。

お料理の全景。

こちら、直前にきちんと一杯分の大根を擦ってくれており、
たっぷりの大根汁もそのまま提供していただけてました。
お醤油かけるのがもったいなくて、ほとんどそのまま食べちゃいました( ̄▽ ̄)

本日の三杯目は新潟県「鮎正宗」若鮎純米吟醸生酒。
ラベルがとっても爽やか\(^o^)/

生香、と言いますか、草的な、少し乾いた印象がある香りが主体でした。
酵母由来系とすると・・・酢酸イソアミルかな?。それほど目立たない感じでした。
アタックはもったりしつつも角のあるはっきりした甘味と苦味で、
焦がしたコーヒーか、変わり種とすると風船ガムのようなニュアンスがありました。
酸が伸びましたので旨味の余韻はあるものの、スッキリと感じられることができました。

お料理の全景。

 

しまった、写真が失敗した。。。スプーンが手前ではないか(苦笑)。

 

というか、大きなお皿!!
マッシュルームがてんこ盛り!!せっかくのホタルイカもかたなしです(爆)
・・・と言ったら身も蓋もないですが(爆)、ホタルイカがポイントポイントでいい仕事をしてくれまして
トータルとしてバランスの取れた一皿になってました。
これだけの量、一人でも最後まで飽きずしっかと堪能することができたからです
( ̄▽ ̄)

うまかった・・・♪

本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!

あえてこちらのお店の目玉である、焼き鳥は食べずにフィールドメニューを堪能しようと
最初から決めておりましたが
さすが下町、リーズナブルでボリューム満点のお料理に超満足でした!!

 

そもそもお通しからボリューミーですしね( ̄▽ ̄)

 

この日はついつい、日のおすすめをいただいてしまったので
またフィールドメニューを開拓しに伺いたいと思います。

 

初訪問:2017/9/25 update

鶯谷駅、人生のうちで何回降りたことがあったでしょう。。。

 

お隣の日暮里駅からも歩ける場所でしたが、
鶯谷駅北口からだと、まっすぐな道のりで迷いませんでした!。

明るい看板ですぐにお店が分かりました♪

 

平日の少し早めの時間だったので、この日の最初のお客さん席をゲットすることができました♪

早速注文!本日のお料理と日本酒をご紹介!!

日本酒は黒板に書かれている季節限定酒と常備酒とで20数種類くらいですかね。。。

とりあえず時間稼ぎのビール。
お通しはなんと2種類!。

2種のお芋のポテトサラダと、きゅうりの梅たたきみたいな感じの、お野菜お惣菜。
これは嬉しい\(^o^)/
これでお料理、野菜を置いておいて肉ばかりでも罪悪感なし(笑)。

早速本日の串がやってきました\(^o^)/
上から、砂肝・レバー。

 

メニューは2本セットのお値段でしたが、お一人様&最初のお客さん特典(だったのかな。。。?)で
1本づつでオーダーさせていただけちゃいました\(^o^)/

 

砂肝はもともと大好きで期待通りでしたけど、
こちらのレバー、柔らかさと火の通りがミディアムレア、まさに私好みでした!!\(^o^)/

 

これが結局最後まで忘れられないことに(笑)。

次にやってきましたのは、皮。

 

こちらも歯ごたえ・炙りの香りの付き具合も私好み\(^o^)/

 

今回は本当に串、大正解でした!!

最初の日本酒は、この日の限定酒からいただきました。

 

鳥取県「此君」(しくん)純米大吟醸 紫ラベル。
製造年月日が今年の1月になってます。約半年の熟成を経たところ。

 

先にメニューで見た後、読み方をいつも使っているアプリで調べたら
「このきみ」と出ており、恥かいちゃいました(爆)。。。

 

香りはアセトアルデヒドと乳酸香。酵母由来の香りはカプとイソ両方ある感じです。
また、米由来の香りもしますね。。。
アタックは桃的なこっくりとした甘さで、テクスチャは非常に滑らか。
アフターは旨渋さの余韻が長く続きます。

 

なかなか最初から飲みごたえがっつりを選んじゃいましたぞ( ̄▽ ̄)

串がまたまたやってきました、つくね串。

 

こちらのお店のつくねは、本当ならばもっと大きく、ハンバーグのような(笑)状態でお出しするようなのですが
またまたこの日のお一人様特典で、この一人用の串焼きを作ってくださいました。

 

・・・なんだか申し訳ないですが、すごくすごくありがたかったです。
おかげで本日可能な串焼き、十分満喫することができました!!

さて、お酒も次頼んじゃいましょう!!。
今度は岡山県から「寿喜心(すきごころ)」雄町純米吟醸。

香りは高級アルコール香と酸っぱさを連想する乳酸香が主体。
アタックは酸味が目立ち、中盤から旨味が伸びる、甘くないお酒でした。
梅干しのニュアンスで、アフターは非常にすっきりとしています。

 

せっかくだからこってりしたものと合わせたい日本酒ですね。
肉には丁度いいのかも( ̄▽ ̄)

締めに頼んだ日本酒は、久しぶりの埼玉県のお酒から「花陽浴(はなあび)」純米吟醸。

こちらのお店では久しぶりに入荷されたとのことで、
こちらを自らチョイスしたところ、とても貴重がられ?ました。
やっぱり、久しぶりだから選んだんです。置いてていただきこちらこそありがとうございました(笑)。

 

アタックは高級アルコール香。
アタックは酸味と旨味。傾向とするとカプ系のはずなのですが。。。穏やかでした。
アフターは苦味が少し強かったかな。

 

ちょっと思い描いていた花陽浴の味わいとは異なりましたが
久しぶりだったし締めだったし、よしとしましょう(笑)。

本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!

常連さんがカウンターに並ぶようになってきたところで、締めました。

 

こちらのお店の常連さんは特に日本酒にこだわっておらず、純粋に串焼きのファンの方が多そうですね。

おかみさんのご趣味でしょうか(笑)、箸置きがとっても可愛い♪。

 

アットホームで居心地良いのに、日本酒と合わせていただく串焼きちょい飲みとして
とっても充実した時間がすごせたと思います!!。
串の量も一人だったら迷わなくていいわ。( ̄▽ ̄)

 

本日も素敵なお店との出会いに感謝(^人^)
また伺います!

 

お店情報

住所:東京都荒川区東日暮里4-35-15 ラフォーレ日暮里 1F
電話番号:03-6806-8390
営業時間:【月〜金】17:30〜23:30(L.O22:30)、【土】17:30〜23:30(L.O22:00)
定休日:日曜 、祝日、年末年始
URL:食べログ

私的:日本酒バルチェックリスト

<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:
☆器ワイングラス    :○
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可   :○
★こぼし提供無し    :○

 - [東京]上野・浅草・浅草橋・御徒町・鶯谷・日暮里, 【日本酒バル】, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きお店 , , , , , , , , , ,