祐天寺「E-ra」(いいら)さんで静岡おでん&地酒堪能

      2022/03/07

(和酒バル79)
東横線祐天寺駅からほど近い、アットホームな「静岡おでん」の日本酒バル
「E-ra」(いいら)さんにお伺いしました!。
(お店の情報は記事の最後に記載します)

※(2022/3/7:5年近く前の記事になります。最新情報は必ずお店に直接確認してください!)

 

再訪:2017/8/18 update

約4ヶ月ぶりの訪問です。
おでんの季節ではなくなりましたが、そんなこと構わず(笑)
美味しいお料理と静岡の日本酒が味わいたく、再訪を心待ちにしていました!。

早速注文!!本日のお料理と日本酒をご紹介!!

まずはおなじみ、グラスビール!。
(ちょっと飲んじゃってます(笑))

 

本日のお目当お料理、早速頼みます!!

前菜5種盛り合わせ\(^o^)/
その日のお惣菜を少しづつ5種類盛ってくださいます。

 

左下から
・セロリと生姜の浅漬け
・魚の南蛮漬け
・えのきとオカヒジキのお浸し
・枝豆と蒸し鶏チーズの白和え
・自家製もろこし豆腐

 

単品でも頼むか悩んだお惣菜が並んでいて嬉しいです\(^o^)/
これは絶対頼むべき一皿でしたね!!

 

早速本日のミッション達成で、満足です(笑)。
心置きなく、飲む方に専念したいと思います。

本日の日本酒一杯目、「小小夜」、もちろん静岡の菊川市の蔵の地酒です。

純米65生原酒。
香りは生の香りとカプ系の合わせ技でした。
アタックは甘味と酸味のいいバランスが口の中に広がりました。印象はメロンかな。
酸味が中盤から伸びて甘味を切り、少しづつ伸びてきた旨味が余韻を作ってくれました。
口当たりはとっても滑らか。

 

本日も一杯目からパンチのあるお酒がチョイスできました( ̄▽ ̄)

さて、次のお料理、悩みましたがせっかくなので魚を選ぼうと・・・
いろいろなお魚が一切れづつ味わえる刺身盛り合わせをチョイスしました。
なんと8種類もありました\(^o^)/

本日は左から
・スズキ
・黒ムツ
・金目鯛
・カンパチ
・花鯛
・カマス
・インドマグロ
・真鯵
・尾花アジ

・・・だったと思います(笑)。

 

一人でこれだけの量のお造りを頼むことは本当に珍しいので
すごく贅沢な気分でした( ̄▽ ̄)
たまにはいいよね♪

 

合わせた(と言うかこのタイミングで飲んだ)日本酒はこちらです!


「臥龍梅」純米吟醸涼風夏酒。

 

イソ系とカプ系両方感じる華やかな香り!。生もちょっとだけ感じました。
セメダイン香も少々ありましたかね。

アタックは甘味と薄い苦味でした。夏酒らしい酸の爽快感で後口はさっぱりでしたね。

 

お刺身の中でも、白身や炙ったカマスが、キンとした香りと口当たりによく合いました。
夏はお刺身もやっぱりスッキリ系が合うってことでしょうね。

 

さて・・・、本日は頼む予定はなかったのですが
この夏でも電熱器でしっかり熱を入れられている様子をみると
・・・頼みたくなっちゃって頼んだのは、こちら。

はい、静岡おでん。
黒はんぺんと、こんにゃくと、エリンギをチョイスさせていただきました。
\(^o^)/

最後の日本酒としての頼んだのはちなみにこちらでした。

「磯自慢」本醸造。
磯系の香りがしました。これはおでんと言うよりも、お刺身の方が良かったかな?(笑)。
アタックはスッキリ、強いて言えば甘味と酸味かな。。。
旨味が溶け込んでいるような密かな味わいでした。
香りはカプが主体のような印象でした。

 

粉の食感がしっかりしたおでんなので、口の中で出汁がとけ出す感じがいいですね。
むしろシンプルな磯自慢を選んだので、口の中に残った粉がお酒に旨味を加えて
ジューシーに味あわせてくれる気がしますね\(^o^)/

 

本日もいいマリアージュができました\(^o^)/

本日はこれにて締め!!ご馳走様でした!!

夏でも現役でおでんを提供するところが、一貫性あり素敵なお店だと思いました。。。
それだけ、やっぱり、このおでんのファンの方が年中いらしていると言うことなんでしょうね。

 

やっぱり私のバル眼(笑)に狂いはありませんでした( ̄▽ ̄)。

 

少しだけ、静岡日本酒の選び方のコツにも慣れてきたような気もしますし(笑)
またおでんと日本酒の組み合わせを楽しみに、再訪を楽しみにしたいと思ってます!。

初訪問:2017/4/3 update

こちらを発見したきっかけは?

前お手伝いしていたバーで、静岡出身の方々のお話をよく聞いていたところ
ちゃんとした「静岡おでん」を食べたくなり、そのお店を探していたところで発見したお店です。

 

おでんのみならず、静岡の地酒が飲めるバルとのこと。
間違いなく私のハートに的中(笑)。
早速足を運んでみたのでした!!

少し時間を外して訪問、いざ入店!!

この日は平日21時過ぎに訪問。
お店がいくつか入っている雑居ビルの奥に構えておられてるお店でしたが
入り口に立て看板があったのですぐ発見することが出来ました。

 

お店はちょうどお客さんが入れ替わりの時間だったようで、
難なくカウンター席選び放題でした(笑)。

いつものように、グラスビールで時間を稼いで作戦タイムです(笑)。

早速注文!この日のお料理と日本酒をご紹介!!

日本酒は20数種類程度。
そのうち静岡の地酒は半分以上の10数種類もありました!!
味のチャートもわかりやすく示していただいてます♪。
こちらを見ながら注文させていただきました♪

そう言うわけで本日の1杯目は「開運」無濾過純米。
生のハーブ感があるので1回火入れかな?。
主体の香りはメロン&バナナのフルーツ香でした。
酸がすっきりして口当たりが良く、旨味が中盤からアフターにかけてじわじわ伸びて
優しく消えていくような感じの味わいです。

 

開運も昔は力強さが売りだったイメージでしたが、
こういう優しい味わいも出すようになったんですね♪。
頼もしいです!。

お通しがないようでしたので、箸休め的な一品としてめかぶ酢をいただきました。
久しぶりでした。新鮮だったからか非常に美味しい♪。

メインディッシュとして頼んだのは「ぶりの竜田揚げ」。
お一人様向けに少し少なめにしていただけました!!
こんな心遣いも私にはかなりな高ポイント!!

竜田揚げも、熱々だし、ぶりの油がジュワッと広がって美味しい♪。

ちなみに提供してくれるグラスは、先ほどグラスビールと同じものでした。
脚なしワイングラスではなくてビアグラスだったのかな?。
口当たりのなんとも言えない心地よさがありました。

2杯目は「日本刀」純米吟醸。
先ほどに比べると穏やかな香りでしたが、味わいは先ほどと一転、
口に入れた瞬間に旨味と甘味がふっくらと広がり、
程よく丸く収まった後にすっと切れるような印象でした。
でもこれも酸が効いていて飲みやすかったですね。

念願の「静岡おでん」感想は??

本日の本命、静岡おでん、盛り合わせをいただきました!!
正しくは「しぞーかおでん」というらしいです。

 

やっぱり外せない「黒はんぺん」を中心に、大根・こんにゃく・牛すじをいただきました。

 

黒はんぺんだけは指定したのですが、
密かに食べたいと思っていた牛すじを入れていただいて嬉しい♪

 

以前伺っていたのですが、本来、静岡おでんは
お料理として食べるのではなく、駄菓子屋で買って食べるものだったそうです。

なんとなくその意味分かりました(笑)。

 

お酒のおつまみと言うよりは、おやつとして摘みたい味でした(笑)。
普段食べているおでんは、汁っぽいけど、
こちらは削り節たっぷりかかっているからだと思いますが、粉っぽいですね。

 

いい体験でした(笑)。

最後の締めとしていただいたのは、
少し独特感が欲しかったのでチョイスしてみた本醸造。

ですがこちら「喜久酔」は特別本醸造でした。

香りはそれほど濃くなく、アタックは梨のような甘みスッキリ系でした。
アフターはアルコール感以外はほぼニュートラル。
でもよく言えばスッキリ。

アテとは外れましたが、結果的にスッキリ系の私の好きなタイプの特別本醸造でしたんで
締めの一杯として味のリセットが出来、無意識のうちにグッドチョイスをしてしまった気がします(笑)。

本日はこれにて締め!。ごちそうさまでした!!

静岡の地酒が、どの辺の地域にあるか図示していただいている図。

 

静岡地酒のためには至れり尽くせり。
日本酒ファンとしてもとっても楽しいお店でした\(^o^)/。

 

最初はお客さんが出る一方だったけど、
次第に第2波のお客さんが続々来て、席がどんどん埋まっていってました。

ああ、地元で愛されているお店なんだなぁと実感です。

 

今回、おでんに焦点を当てていたため、
もっと今度はお魚料理も堪能したいですし
黒板に乗っていた、お一人様向け(?)前菜5種盛りもいただきたいです。

 

ぜひ再訪させていただきます!。
ご馳走様でした!!

お店情報

住所:東京都目黒区祐天寺1-22-6 中村ビル 1F
電話番号:03-3715-1620
営業時間:火曜〜土曜:18:00~翌01:00(0:00 L.O)、日曜:18:00〜0:00(23:00 L.O)
定休日:月曜日
URL:食べログ

私的:日本酒バルチェックリスト

<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:○
☆器ワイングラス    :
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可   :○
★こぼし提供無し    :○

 - [東京]渋谷・恵比寿・三軒茶屋・目黒・五反田・祐天寺, 【日本酒バル】, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きお店 , , , , , ,