高田馬場「和バル処えんじ」さんで小技お料理と日本酒堪能

   

(和酒バル255)
またまたInstagramからのお店開拓です!

 

新宿区高田馬場駅から歩いて10分ほど早稲田寄りにある
ひっそりとした隠れ家風の日本酒バル「えんじ」さんに伺いました!
お店の情報は記事の最後に記載します。

 

3回目訪問:2023/10/9 update

前回から約3年ぶりの訪問です!!
ひえー、そんなに開いてたんですね。。。。

 

この日は当日、電話で空席確認してから伺いました。
流石にこれだけ開いていると一見と同じ気分です。。。

地下の店舗に、いざ入店!

 

この日最初のお客さんになれたかな?、と一瞬思ったのですが、
水曜は早い時間に入る人が多く、ちょうど切れ目に当たってたみたいです。

カウンターの入り口側に座らせていただきました。

最初はこれ、生ビールからいただきます!

お通しは鶏胸肉のバンサンスー的なかんじでした。

・・・「バンサンスー・・・ってご存知ですか?。
私が小学生の時、よく給食で出てたメニューなんですが。
懐かしい。
ぶっちゃけ、味が薄めの春雨サラダって感じですかね。

 

日本酒は例の如く、カウンターを背にした黒板に書かれておりました。
気になる日本酒を早速いただいちゃいます。

と言うわけで最初の日本酒からいきなりマニアックにいきます!
新潟県「菱湖」(りょうこ)純米吟醸
いただきました。

スペックは
23年7月製造、精米歩合60%、アルコール分16度
でした。

帆立の昆布締め

期待通りのしっとりさやねっとり感あるテクスチャでした。
ホタテが持つ甘味がしっかり感じられて、塩との相性がとても良かったです。

続きまして、穴子の天ぷらを。

大きな切り身でいただけました。

空気がふんわり含まれてふわふわなのですが、
そんな空気も穴子の香りがして美味しかったです♪

続いては岡山県「燦然」純米大吟醸 雄町
コンセプトワーカーズセレクション
いただきました。

スペックは
酒米:岡山県産雄町100%、精米歩合50%、アルコール分17度
でした。

続いて行っちゃいます。
秋田県「ゆきの美人」純米吟醸。

スペックは
23年6月製造、酒米:秋田県産改良信交100%、精米歩合50%、日本酒度-1、アルコール分15度
でした。

新潟県「高龗」(こうりゅう)
これ、変換しなくて本当に困りました(苦笑)。
これだけインスタ、フォントが違う(爆)。

スペックは
23年6月製造、アルコール分15度
でした。

大山鷄塩焼き

身が柔らかでしっとりして、程よく焼かれた皮の脂の旨みがしっとり美味しい一品でした。
期待通りの味わいなのがいいですよね。安心していただけます。
もう塩焼きの鶏に柚子胡椒は鉄板になりましたよね。

 

 

この日はお客さんがあまりいなかったこともあり、
すごく沢山お話ししてもらえて本当に楽しかったです!。
今度はこんなに開けずにちゃんと伺いたいと思ってます!。
ご馳走様でした!!

再訪:2020/8/16 update

前回の訪問から約1年6ヶ月ぶりになります。
そんなに開いてしまいましたかっ。。。ご無沙汰いたしました!!

 

この日は電車で別の場所からのアクセスだったので
電車に乗る前に空席確認し、無事席をゲット。
安心してお店に向かったのでした。

地下の入り口。大変なご無沙汰でした!!

先にいらっしゃったお客様はテーブル席でした。
カウンターは選び放題でしたので、前と同じ席に座らせていただきました。

暑かったし〜、まずはの生ビール( ̄▽ ̄)

お通し!、そうです、このお店はお通しが美味しかったのでした🙌

この日は「香りコールスロー」と言われて配膳いただきました。

 

見た目は至って普通ではありました。
いざ実食したところ、ベーコン?の出汁が効いているおかず的サラダだと思いました。
紫蘇の千切りが「香り」のポイントだったでしょうか。

この日のおすすめメニューはカウンター後ろの黒板に書かれていました。

惹かれたのはお刺身でした♪
要するにお店で一仕事してそうなお刺身でしたので、選べず、
全てを盛り合わせにしていただいちゃいました!

そうして来ました、「お刺身盛り合わせ」1人前。
多くて嬉しいです🙌

 

左から、サーモン昆布〆、ホタテ、シマアジ。
付け合わせのワサビはわさび漬けでした。香りが立ってて爽やかで良いですね♪

 

ホタテ用に塩をつけてくださっていました。
粗塩でホタテの優しい甘味が美味しかったです。
昆布〆はねっとりした食感もあってたまらない旨味でした♪
シマアジも口当たりはねっとりで、熟してる感がなんともお酒を誘いました(笑)。

 

 

日本酒メニューは例の如く、カウンターに座って背の方向の黒板にありました。
迷っていても頼めないのでインスピレーションで参ります(笑)。

まず最初のお酒は岩手県「南部美人」純米吟醸 をいただきました。
最初は60mlでお願いしました。

スペックは
20年1月製造、精米歩合:麹米50%・掛米55%、アルコール分15度
でした。

 

 

さて、ここで店主さんとお話することが出来。
その流れ?で、お店のオリジナルラベルのお酒を飲んでみることにしました。

新潟県「峰乃白梅」えんじ別誂
その時たまたま、生と火入れが2種類あったので、
120mlサイズを頼むところ、2つにそれぞれ分けてくださいました。

スペックは
20年6月製造、精米歩合60%、アルコール分16度
でした。

 

基本的にそんなに大きな違いはないと思いましたが、
生の方がピリピリ感が強く、火入れはボリュームが少し落ち着いていました。

 

どうやら火入れの方が先に開けて何日か経っていたので
テクスチャの差は多分その差ではないか、との店主さんの意見でした。
なるほどー、と腹落ち。
そこからは安心して呑み進みました(笑)。

もずく酢です。本日のおすすめメニューから注文。

下にきゅうりが敷かれていました。
おろしたての生姜と、酸っぱすぎず辛すぎない醤油ベースのつけだれが、
絶妙な味わいでした♪

選んだ日本酒は、奈良県「みむろ杉」dio abita ディオアビータ でした。
夏酒とのことでした。

スペックは
20年6月製造、酒米:山田錦100%、精米歩合60%、アルコール分13度
でした。

きす天ぷら、全景です。
これも本日のおすすめメニューでした。
本日は手元のメニュー表は不要でした(笑)。

 

紫蘇のはさみあげとそのままのと2つ構成でした。
パリッとした衣と柔らかいキスの身フワフワがいいコンビネーションでした!

薬味の塩も2種類出してくださっていました。
そのうちの一つがアゴ出汁塩で、魚を削ったような旨味しっかりとありました。
この塩だけでつまみになるため、日本酒がエンドレスになるところでした(笑)。

 

 

そういうわけでこの日は危うく(笑)なんとかここで締めることが出来ました。
お忙しいのに沢山お話しさせていただいてありがとうございました!

安定の締めのしじみスープもよかったです!
ごちそうさまでした!

初訪問:2019/3/10 update

高田馬場駅からは体感10分くらいの距離。
私は地下鉄西早稲田駅から歩きましたがそれでも体感5分くらいですかね。
大きな交差点を超えますのでね。

バス停が近く、人通りもそこそこ多い場所ですが
通りに面するように、穏やかで明るい看板が出ており、
すぐに見つけることが出来ました。

お店は地下ですが、大きな看板替わりののぼりが出ており、
とても分かりやすい外観です。

 

ただし、店の中の様子が見えない。。。
恐る恐る階段を降り、入店。
常連さんらしきお客さん一人だけだったので、カウンターの逆端っこをゲットすることが出来ました。

早速注文!本日のお料理とお酒をご紹介!!

メニュー見る時間稼ぎのお約束生ビールです♪

それと同時に頂いたお通し、蒸しだこのマリネです。
水菜とパプリカで和えてあり、洋風な味付けでした。

これが美味しくてすごくびっくりでした!

 

お通しが美味しいお店は、他のお料理も美味しい法則なので(笑)
一気に注文へのテンションがアップです( ̄▽ ̄)。

日本酒はメニューに載っているものはざっと20種前後くらい。
見づらいですが黒板に本日の日本酒が書かれています。
サイズは60mlと120mlとが選べるようでした。

 

なかなか迷うラインナップですが
お料理も次々やってきましたし、気合入れて選びました!

お酒は最初は様子見で60mlでいただきました。
広島県「賀茂金秀」 特別純米酒13。

 

アルコール度数13度の低アルコールです。
香りはとても取りづらかったです。
・・・ちょうど、お店で貝を焼いておりにおいが全部それになってたからかもしれません(爆)。

 

アタックはほんのりと柔らかい口当たりに、ほのかな甘味と酸味が乗ってて桃のニュアンスでした。
余韻は長くなく、後口にもフルーティな甘味と酸味が静かに残りました。

お料理の全景。
インスタの写真は一切れ食べてしまったところ(笑)。

 

お料理は本日のおススメから。
最初からハーフサイズ可能と書いてくださっていたので安心して頼めました
\(^o^)/

 

とにかく身にすごく脂が乗ってて食感もプリプリです。
うますぎます\(^o^)/
お醤油は出汁入りでした。このシマアジには合っていると思いました。

 

いやー、しょっぱなからお刺身の美味しさに驚きました。。。
なんていい素材を選ぶお店なのかしら♪

それにしても、こちらのやわらぎ水、
塩気的な、ミネラル的な味があるのが不思議でした。

 

さて、続きまして。福島県「奈良萬」無濾過生原酒。

 

生香と乳酸香が目立っていますが、熟成香もあるんでしょうかね?
ミルキーな甘い香りが感じます。
アタックはしっかりした酸と甘味でかなりジューシーに感じます。
例えるとメロンのようで、ピリピリした刺激も強く感じました。

 

ほんのりした苦味がじわじわ残りましたが、
強い酸も相まっているためスッキリとした後口に感じられました。

お料理の全景。

 

こちらはハーフサイズではなくフルサイズでこの量でした。

 

オイスターソースでしっかりした味付けがしてありました。
味付けも独創的なのですが、何よりも食材!!
すごく柔らかくてふわふわしてる・・・こんな食感初めてです!
絶品\(^o^)/

 

 

もっと・・・、もっと食べたい。。。
なんでこの量なんだろう・・・。寂しすぎます(笑)。

 

 

さて。
少しお客さんで混みはじめて来たので空気を読み、急いで最後のお酒とお料理を注文しました。

お酒は銘柄開拓、福島県「小沢の桜」純米無濾過生原酒。
阿武隈の蔵元の地元限定酒とのことです。

香りは、酵母由来系フルーツ香(カプロン酸エチル)が先に立って感じられました。
アタックは穏やかな酸と甘味でしたが、
中盤からアルコール度数高めらしいピリピリした刺激の苦味がほんのり口に残りました。

お料理の全景です。

これも確かデフォの量かな。
基本的にこちらのお店ではハーフにしなくても大丈夫そうだと確信出来ました(笑)。

しそがどっさりなのが特徴的でした。
薄くスライスされているので、私的には歯ごたえが若干物足りなく感じました。
からしはお好みでと言っていただきましたが、あった方がバランスよく感じましたね。

本日はこれにて締め!ごちそうさまでした!!

お会計を待っている間に出していただいたのは、古酒では決してありません(笑)。
サービスのしじみ汁でした。
結構濃いスープでした。

何と言うか、今になってまだこんなポテンシャルのお店があったことに嬉しさを感じます。
開拓はやってもやりすぎることはないね。
いいお店、つぎつぎと発見することが出来ます!!。

 

とにかく、お料理が何を頼んでも美味しい( ̄▽ ̄)。
お一人様量としても丁度良い。。。
これで私の心はロックオンでした。
決して便利な場所でないのに、これは人気あるわーと納得です。

 

 

この日はたまたま、私以外は常連さんやリピーターさんだったようで
後ろの席を含め、帰る頃には満席近くなりとても賑わっていました。

 

たまたまいい席がゲット出来たのは、本当に運がよかったんだと思います。
次回はちゃんと事前電話を入れてから来ます(笑)。

 

本日も素敵なお店との出会いに感謝です!

お店情報

住所:東京都新宿区西早稲田3-21-3 ZF1ビル B1F
電話番号:03-5155-3397
営業時間:[終日]17:00~23:30 フードL.O 22:30 ドリンクL.O 23:15
定休日:火曜日
URL:食べログ

私的:日本酒バルチェックリスト

<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:◯
☆器ワイングラス    :
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可   :◯
★こぼし提供無し    :◯

 - [東京]池袋・大塚・高田馬場, 【日本酒バル】, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きお店 , , , , , , , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。