お持ち帰りお料理でペアリング!新宿御苑前「ターリー屋」さんでインド料理と日本酒堪能!
素敵なお店テイクアウト&自宅でペアリング編です。
この日は新宿御苑前「ターリー屋」さんでインド料理単品チョイスをテイクアウトさせていただきました。
お店の公式ホームページはこちらです。
2021年11月記録:早速注文!お持ち帰りメニューをご紹介!!
この日はfoodpandaアプリでテイクアウトの予約をしてから伺いました。
テイクアウト割引有1281円でした。
このお店はお弁当もすごく豊富で、お弁当も選択肢の一つでしたが
せっかく単品で持ち帰りできるようになったんですもの、
やってみたいですよね?(笑)。
そう言うわけでこの日の冒険決定!(笑)
この投稿をInstagramで見る
この日の日本酒は、秋田県「阿櫻」宴-UTAGE- ツバキアンナラベル をいただきました。
スペックは
21年11月製造、酒米:滋賀県産玉栄100%、精米歩合60%、日本酒度+3.9、酸度2.0、アルコール分16度
でした。
ラベルに合う日本酒、がコンセプトの商品だったようです。
んー、
パンチもアタックも刺激的で甘酸っぱい印象だけどキレが良くさっぱり。
あと腐れなくアバンチュールを楽しめる、的な、そんな表現をされていたのでしょうか。
(独りよがりな想像(苦笑)。)
さて。
何とこの日のペアリング相棒は、サラダ(笑)。
インド豆のスパイシーサラダM一人用サイズ。
1人用サイズでもたっぷり、大満足でした♪
インド料理によくあるスパイスがかかっており、
パプリカを刻んだ爽やかなソースと相まって、2種類のレタスとよく合っておりました。
こう言うスパイシーなサラダを食べる機会ってあまりないので
(インド料理屋さんのサラダってオーロラソースが多いイメージな私)
ついつい嬉しくて合わせちゃいました。
カレーに合わせる機会は今後も沢山あるだろうしね。
バターチキンカレー中辛ライスなし、全景です。
ターリー屋さんのお店では私、キーマカレー一択なのですが(辛口好き)
せっかくテイクアウトなのでいつもと違うものをチョイスしてみました。
バターのほか、蜂蜜の味わいも加えられてるカレーでした。
ケチャップの甘味が柔らかさを演出してる感じかな。
細かく刻まれたチキンが入っており、ライスよりもこのお店の売りであるバジルナンやチーズナンとよく合いそうな味わいだったと思いました。
(バジルナンもチーズナンもいただいたことないですけどね。
このお店でライス一択でしたので😅。。。)
チキンはタンドリーで焼いているらしく焦げ感とふわりとした柔らかさが絶妙でした♪
タンドリー焼き物2種盛り合わせ、全景。
3種から選べたのですが、タンドリーチキンとガーリックチキンティッカをチョイスしました。
(ちなみに他の選択肢はシークカバブでした。)
どちらも程よい歯ごたえを残しながらさくっと噛み切れるのがGoodでした♪
タンドリーチキンはスパイシーさと柔らかさが共存していてすごく美味しかったです!
チキンティッカは名前についているガーリック感はあまり感じませんでしたね。
冷めてからいただいた弊害だったのかもしれません(汗)。
骨がないので食べやすくていいですね。
タンドリーチキンも美味しいんですけどね。
骨にむしゃぶりつくから美味しいってのもありますしね(笑)。
そう言う感じでこの日も晩酌はこれにて締めました。
ご馳走様でした!!
お店情報
住所:東京都新宿区新宿1-3-6 長谷川ビル 1F
電話番号:03-3355-3575
営業時間:[月~金]11:30~22:30(L.O.22:00)、[土・日・祝]17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日:年中無休
URL:食べログ

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...