震災後復興地域訪問記<閖上地区>

      2016/07/16

前回の記事はこちらになります。

集合直後、「地図からなくなった街」に降り立つ

仙台駅集合から、最初に訪れたのは、宮城県名取市の閖上(ゆりあげ)地区。
震災後の地区としては定番だったのかもしれませんが、最初にここを訪れいきなり衝撃でした。。。
どことなく絵空事だった大震災が、一気に現実になりました。
blog_import_53913eb80f9b7
ほとんどのがれきが撤去されていますが、たまに残っている家屋が見受けられます。
こちら、所有者が処分の可否を申し立てしていないので(恐らくお亡くなりになったんでしょう)
撤去が出来ないそうです。
blog_import_53913eb90a5d4
海側の景色。防波林もまばら。丸坊主です。
blog_import_53913eba062ae
分かりますか?、がれきの焼却炉です。
こちらの地区は、これと後数カ所ある焼却炉でほぼ処理は出来ているそうです。
全国的に、がれき焼却が云々と問題になってますが・・・。
無理して他の地域にお任せしなくても??、と言うのが感想みたいですね。
blog_import_53913ebb0ea86
小丘にある、記念碑と追悼碑。
手前に飾ってある風車で「元気」の文字が書かれています。
(指が写っていますが気にしないでください(笑)。)
blog_import_53913ebc5aa6a
小丘の、植樹。数回に分けて行われているみたいで
残念なことに枯れている木もありました。。。
blog_import_53913ebdcfd4f
追悼碑。このあと手を合わせましたが、胸が苦しくなりましたね。。。
この時は、日本人以外の人たちも・・・恐らくアラブ系の方々も、何故か沢山まいられてました。
小丘の入り口の階段で、うずくまっていた、アラブ系の子供が、すごく印象的でした。
彼が遠いこの国まで来て、得たものは何だったのでしょうか。
強く生きて欲しいですね。

次回に続きます!

 - 旅行 ,