経堂「パクチーハウス東京」でのクリスマス飲み会!
2019/03/13
パクチー好きの聖地として崇められていた伝説のお店「パクチーハウス東京」。
昨年も参加した、以前お世話になったチーズ教室(笑)御一行の
クリスマスパーティに参加させていただきました!!
昨年のパーティの様子はこちらです。
参加のきっかけは・・・今年でこの会最後と言う情報から
なんとこのお店が来年3月に閉店すると言う情報が!!。
それならばこのお店でのクリパは来年以降は出来ないと言うことで、迷わず参加をしてしまいました。
こちらの教室でのこの会(クリパ)自体は、2013年から続けていたとのことですが、
ネームプレートで、初めて正式名称を書いてもらえた(笑)と先生喜ばれていました。
この日は食べ専!!開始早々から飛ばします!!
皆、最後と言うことで、後悔しないように食べたいものをとりあえず頼むと言う方式で頼みまくりました(笑)。
とりあえず多いので、写真貼り付けのみですみません。
2色のソースの生春巻き4ピース。
トムヤム砂肝。
名物、パク天。
これ何だっかな?。
パクパクピックパクポーク ビッグパクパクパクポーク
・・・だったのかな(笑)。
ぐちゃぐちゃが美味しいピータン豆腐 使用前(笑)。
使用後♪(笑)
パクチーサラダ。
乾杯のビールがなくなったので、例のごとくパクチーモヒートにシフト。
八九味肉飯(ぱくるーにくはん)と読むらしいです。
スパイシーでこれは美味しかった!!
島豆腐南蛮パクタルソース
パクチーバケットに
追パク。なんとこの追パク無料なんだそうです。。。まじですかっ
さてここで中間休憩。
20時(8時)9分に・・・、いえ、少し遅れちゃいましたけど(笑)
パク杯(乾杯みたいなもの(笑))の号令がかかりました。
はい、改めて・・・。
そういうわけで、はい、お料理続きます(笑)
タイ風さつま揚げ。ちゃんとパクチー入り(笑)
ヤンパク。
ラム肉美味い!!
パクチー入りビールということで頼んだヒューガルデン(笑)。
(理由なんて書かなくてもいい?(笑))
パクラジャンナヤ・イクラ。
ナスをトマトソースで煮込んだロシアの前菜だそうです。
チキン・パクライナ。
中からとろけたバターが出てくるパフォーマンスつき♪
切り口綺麗です。。。
すっぱくスープ。
平たく言えば、トムヤンクンです(笑)。
食べる直前にもちろん、パクチーをふりかけます。
デザートはパクチーシャーベットとパクチーアイス。
口がさっぱりして良かったですね。
本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!
昨年はボトルワインを何本か入れたのですが、今年はこれでもかと食べまくり。
私も乾杯のビールの他、ご紹介した2杯しか飲みませんでした。
こんな会は本当に久しぶり(笑)。
パクチーによって、人が集って、会話を楽しんで、
本当に10年、楽しい場を提供してくださってありがとうございました。
(まだ閉店していないですが(苦笑)。)
新しい旅立ち先に期待しています!!
お店情報
住所:東京都世田谷区経堂1-25-18 吉川水産ビル 2F
電話番号:03-6310-0355
営業時間:18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休(年末年始休業あり)
URL:食べログ
昨年2016年パクチーハウス東京クリパの様子はこちらです

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...