再訪:渋谷「KATL」でしっかりお料理と日本酒飲み比べ堪能

      2019/10/12

(和酒バル113)前回の訪問はこちらです。

約4ヶ月ぶりの訪問です!。

駅前2度目にもかかわらず、迷う(笑)が無事入店!!

平日夕方の訪問。

 

渋谷は土地勘がある方でしたし、簡単にいけるぜとタカをくくっていたところ。。。

 

通ってるべき空中歩道が通行止めになってたりして、
予想外のところに降りる羽目に(爆)。

 

目の前にお店があるのに・・・。
たどり着けずに若干焦りました(爆)。

無事にたどり着けて、席も確保できて、本当にホッとしました(´ω`)
今日の席はカウンターの手前側の端っこ。
冷蔵庫が眺められる絶好ポイントです( ̄▽ ̄)

久しぶりなのでやっぱり最初はメニュー研究のためのビールで乾杯( ̄▽ ̄)

早速注文!本日のお料理と日本酒ご紹介!!

日本酒は全国の地域をくまなく網羅。この点を貫き通しているのはとっても好印象( ̄▽ ̄)

本日の日本酒1杯目は、前日別のお店でメニューアウトして飲めなかった、
和歌山県「黒牛」純米酒。

お料理はこの日のお通し、冬瓜とアオサの煮物です。

 

香りは恐らく酵母由来(カプロン酸エチル)香と若干の生香。結構ヨーグルト的な香りが強いものでした。
アタックは想像通り濃い甘み。後口には残糖感と収斂感が感じられました。
口当たりはとっても滑らかで心地よい飲み口です。

お料理の全景です。

 

アオサの濃い磯の香りが合うかな?、と心配でしたが
味自体に甘味以外のぶつかる味がないからか、それほど邪魔にはならず。
日本酒にお料理の旨味と出汁が足されるので、案外いい相性のペアリングでありました( ̄▽ ̄)

 

海のものと日本酒を合わせるのは、意外な発見があり面白い!!

 

日本酒は、通常1合超がデフォとのことですが
前回ハーフが出来たのを覚えていたので、お願いしてハーフにしていただきました。

 

ただ、やっぱり通常ではなく、ハーフばっかりをちょこちょこ頼むのは、
あまりお店にとっては好ましくないですよね。。。
私、頼むペース結構早いし。

なので3種飲み比べの為、3種類一気に選びます。
さて、どうするか・・・。迷いまくり悩みまくりました。。。

そういうわけでなんとかチョイスすることが出来ました。
順番にお料理とともにご紹介です。

まずは左端に、群馬県「谷川岳」超辛口純米。
合わせたお料理は「レンコンの天ぷら塩昆布青のり風味」です。

 

香りは結構しっかりした酵母由来(酢酸イソアミル)系のフルーツ香で、梨のイメージです。
アタックはニュートラルに近いですが、ほのかな甘さと酸っぱさ、そして若干のピリピリ感がありました。
味わいも梨のようなイメージでした。
後口はスッキリ系です。

このレンコン天ぷらは、お醤油を回しかけるのが正解だったのかな。
海苔の風味はそれほど強くなく、サクサクした食感が非常に新鮮で
(私普段レンコンと縁が遠いので(笑))美味しかったけど、
ふりかけられている塩昆布や削り節と一体感がなく、食べるのが若干難しかったです。

 

なので天ぷらをほぼニュートラルな味付けでいただけたおかげで
ほのかな海苔の旨味とほのかな日本酒の旨味を同調させることが出来ました。
これはこれで怪我の功名、オッケーだったかな( ̄▽ ̄)

飲み比べ真ん中は、静岡県「国香(こっこう)」特別純米酒。
合わせたお料理は本日のメンディッシュ、豚肉キャベツの酒蒸しです。

香りはほのかな酵母由来(酢酸イソアミル)系のバナナ香ですが、ニュートラルに近いものでした。
口当たりはとっても滑らか。アタックもニュートラルに近いですが酸と甘味、苦味も感じられました。
余韻にはうま辛さがほんのり後口に残りました。

お料理の全景はこちら。

豚とキャベツを蒸して引き出した甘味は最強ですわ(笑)。
ほのかなお料理の甘味が、ニュートラルな日本酒の甘さを増幅させてくれました。
余韻も感じられるお酒なので甘味があるとどんどん杯進んじゃいますね(笑)。

締めは飲み比べ一番右、大分県「西の関」純米。
香りは穏やかで、強いて言えばセメダイン的な香りが若干立ってました。
アタックは甘味が強く、若干メープル的なもったり感が感じられました。
アフターは甘味が伸び、3種の中で一番熟成感を感じることが出来るお酒でした。

 

そういうわけでお料理とのマッチングはしませんでしたが
強いて言えばやっぱり豚だったかなー。
後口が国香と西の関が若干似ており、香りの差だったので、豚肉と合わせるのはちょっと迷いました。

本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!

相変わらず常連さんの足はなかなか多いようで、
この日もカウンターが少しづつ埋まってきていたのを感じ、この辺で締めました。

 

このお店は喫煙可ですし、半合提供も知らなかったら出来ないし
お一人の割にはお料理のポーションも少し大きめです。

他のお店と比べて好き嫌いはあるかもしれませんが
お料理のバリエーション多さは相変わらず魅力的なことを実感しました。

 

今度は最初から頑張って飲み比べでお願いしようと思います。
また銘柄を開拓するために来させていただきます!

渋谷「KATL(カタル)」さんへの初訪問&訪問記録&お店情報へのリンクはこちらです

 - [東京]渋谷・恵比寿・三軒茶屋・目黒・五反田・祐天寺, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きお店 , , ,