お持ち帰りお料理でペアリング!神楽坂「今彩」さんで野菜ビストロ惣菜セットとワイン堪能!
2021/06/07
素敵なお店テイクアウト&自宅でペアリング編です。
この日は神楽坂「今彩」さんからビストロのお野菜バリエーション豊かなお料理盛り合わせをテイクアウトさせていただきました。
お店の公式ホームページはこちらです。
2021年5月記録:早速注文!お持ち帰りメニューをご紹介!!
当日お昼過ぎ、電話して持ち帰り予約を行いました。
「シャラン鴨のロースト ハニーヴァイオレット風味」
おかずセット 1890円、でした。
豪華すぎー!🙌
なのに2000円しない!お値打ちすぎません?
こちらのお店、事前に地図を仕込んで地図を見ながら伺ったのですが
お店がとってもわかりづらく。。。
2往復くらいしてやっと発見しました。。。
路面と言っても、緑深い壁が立ちはだかっており。。。
油断しました(苦笑)。
この日は雨だったので、ただでさえ慎重になる所、頑張って持ち帰りました(笑)。
この投稿をInstagramで見る
さて、こちらのセット、メインディッシュ以外はお野菜のお惣菜。
見ているだけでも楽しい♪
食べますが(笑)。
やっぱり野菜には日本酒かなーとは思ったものの、
こちらのお店はおそらくリピするでしょうし(笑)
この日のは自分の誕生日ということもあったので
少し家飲みにしてはゴージャスなワインを開けてみたのでした。
PIAN DI NOVA 2017
ピアン・ディ・ノヴァ(イタリア・トスカーナ)。
カシス・胡椒・紅茶、煙・血(鉄)のニュアンスや、梅干しの様な酸を感じるニュアンスもあり、かなり複雑な香りでした。
アタックはしっかりした酸と、程よい果実感とタンニンを感じました。
酸とタンニン、ミネラル感が塩味の様な茶渋の様な渋めの余韻も楽しめました。
こちら、数日経ってから少しだけまた頂いたのですが
渋めの後口が抜け、スッキリした飲み口になっていたのも面白かったです。
開けてよかった、飲み頃でした🙌
さて、本日のメインディッシュのご紹介。
シャラン鴨ソテー。
鴨(メインディッシュ)の下にはマッシュポテトと小松菜とパスタが敷かれていました。
鴨の皮を焼いた香りがハーヴィーでとても口内が心地よかったです。
身も柔らかくて旨味と脂のジュワッと出てくる感じがちゃんと感じられました。
全体的にニンニク感はなく、オリーブオイルとビネガーでの味付けが基本で、
酸っぱさを感じるところが日本酒にすごく合いそうな予感でした。
お野菜のお料理を紹介しますが、名前は勝手に私が考えてます。すみません😅
ナスとオリーブのマリネ
ナスとオリーブの香りがビネガーの酸っぱさでキュッとまとまっているお料理でした。
こちらはピクルス的な位置づけでいただきました。
きゅうりと瓜のピクルス
シャキシャキしていいおつまみでした。
ああこれも日本酒に合うんだろうなぁ。。。( ̄▽ ̄)
白キクラゲのマスタード和え
初めは色からザワークラウト(キャベツ)だと思ってましたが
食感が全然違いました😅
かぶのピリ辛あえ
・・・なんて表現したらいいかわかりません(爆)。。。
マリネしたかぶを唐辛子で和えてる感じ、ですかね。
大根の煮物
魚介の出汁で大根を煮た後、酢で和えられている感じで、柔らかいピクルスの様な印象でした。
これは新しい発想で面白いと思いました!
野菜のソテー
とうもろこしがいっぱいでした。甘くてこれがご飯がわりだったかもしれません。
(このセットはデフォでご飯ついてません。)
焼きそら豆、皮まで食べてしまってます(笑)。調味料、何もつけなくても美味しかったです♪
鶏肉と野菜ソース和え
味わいが想像を超えており、、、私のしょぼい表現ではもうなんと形容していいかわかりません!
(開き直った)
唐辛子と高菜っぽいのと玉ねぎを炒めてソースにしているものを鶏肉と和えている感じでした。
これも絶対いいおつまみですね。
久しぶりにコメントに困りまくったのは、一つ一つの量が少なめだったのもありますが
野菜の味つけが独創的で想像を超えておりました。本当にいい勉強になりました!
また、これらが絶対日本酒に合うだろうと思えて楽しくて仕方ありませんでした
( ̄▽ ̄)
繰り返しになりますが、リベンジして日本酒ともペアリングしたいと思います!
本日も素敵なお店との出会いに感謝です!
お店情報
住所:東京都新宿区神楽坂6-26-8
電話番号:03-5261-2841
営業時間:18:00~翌0:00(L.O.23:00)
定休日:不定休(但し、御予約の場合営業致します。)元旦
URL:食べログ

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...