お取り寄せお料理でペアリング:「そば九」さんでそば前&うどんと日本酒堪能
2022/03/02
デリバリー専用のサービス利用してみました。
この日は「そば九」さんでそば前とうどんを楽天デリバリーでお取り寄せしました。
2020年10月記録:早速注文!お持ち帰りメニューをご紹介!!
楽天デリバリーを通して注文させていただきました。
トータル1950円でした。
お店の方がお盆に乗せて持ってきていただき、
いったんお盆ごと引き取って、お料理を置いた後お盆だけお店の方にお返ししました。
このタイプの出前は初めてだったので新鮮でした(笑)。
デリバリーの裏話とは?
実はこの注文、オーダーミスだったんです😭
そばではなくうどんのもりがきました。。。
これはお店側ではなく完璧に私のミスでした。
注文サイトで、「そば」と選ばなくてはいけなかったんです。
まさか、蕎麦屋のサイトで「うどん」がデフォだと思わないじゃないですか😂。
完全にシクってました。。。
最近、ミスが多くて。。。どうしちゃったのかしら自分😭。
普段の私のラインナップをご存知の方(いるのか?)、
なんで私が蕎麦屋でうどんを頼んでいるのか「?」と思ったでしょう。
お蕎麦屋さんの開拓はしていましたが、
実はうどん屋さんでの一人飲み、1回もないんですよ。
うどんで飲む、と言う発想が、実は私持っていなかったんだなーと
これが誤って来た途端に気付いてしまい。
これはこれで、自分の成長のきっかけになると確信できました。
・・・でも近々絶対お蕎麦でリベンジします(私)。
で、このおうどん。
意外にも(失敬)なかなかちゃんと美味しかったです。
氷を入れて食べる間ちゃんと締められていたのがよかったのかもです。
歯ごたえムチムチで淡白な汁とよく合ってました。
冷凍うどん、捨てたものじゃないですね。
(冷凍うどんと決めつける私ってダメ?😅(笑))
そんなわけで日本酒は、広島県「富久長」草 純米大吟醸 にいたしました。
スペックは
20年3月製造、酒米:広島県高宮町の八反草100%、精米歩合50%、広島C75酵母使用、アルコール分14度
でした。
一緒に頼んだおつまみをご紹介。
玉子焼き。
甘めな作りのものでした。
あらおろしの大根おろしがついているのが個人的にとても良かったです!
冷しゃぶサラダ。
一人用なのにもりもりでした!
ま、大半はキャベツでしたが😅。。。
この日の晩酌も動画で紹介していますので
よろしかったらご覧くださいませ!

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...