田町「ゆすら堂」でお料理の開拓と日本酒
2019/10/12
(和酒バル05)前回の訪問はこちらです。
4ヶ月ぶり、ひとりで伺ったのは6ヶ月ぶりになりました!!
ご無沙汰です!!
平日夕方電話で空席確認後訪問!無事入店!!
こちらのお店は今まで時間を外した遅い時間に伺うことが多かったのですが
早い時間から入るのは実はとっても珍しい。。。
緊張して電話をかけましたが、なんとか無事に空席を確認し、安心してお店に向かいました。
着いてみるとカウンター席の最初の席をゲットすることができました!。
最近こちらのお店も、遅い時間帯にシフトしてきているのかもしれませんね?。
全てカウンターが空いている図が非常に珍しく思わず撮影(汗)。
早速注文!!本日の日本酒とお料理をご紹介!!
まずはビール、白ほのかを小グラスでいただきます。
すでによく見させていただいているお料理のメニューですが
この日はきちんとペアリングをしたいため、念入りにチェックします。
(大げさかしら?笑)
こちらはお通しがないので、つまみ的なものを頼んで日本酒に控えました。
1杯目の日本酒は静岡県「英君」紫 純米吟醸山田錦。
華やか系にラインナップしている日本酒から行ってみることにしました。
水飴のような穏やかな甘い香り。米の原料香とマジックインキ香もほのかに感じられました。
アタックは穏やかな甘味と、種をかじったような苦味もアクセントに入っていました。
苦味は中盤からアフターまでじわりと響き、繊細さを感じることが出来ました。
合わせたお料理は、やっぱり苦味といえば春菊ということで。
お料理の全景。
胡麻和えの和え衣が甘めに味付けされているので、
そこが日本酒の味の主体を成している甘味によく響きました。
( ̄▽ ̄)
苦さが同調もしているのでそちらが合うかなと思ったんですけどね。
口に入れてみるまでわからないものです。。。
(私が未熟なだけか(爆)。)
2杯目。奈良県「みむろ杉」純米吟醸無濾過生原酒。
立ち香は乳酸&酵母由来(酢酸イソアミル)系の混合香、スキッとしたマスカット系のイメージ。
アタックは穏やかな甘味があるが意外に渋さが前に出てました。
柑橘系の皮のイメージでしょうか。
中盤からアフターもこの渋苦さが筋として余韻を作っていました。
ちなみに、お酒はハーフでいただいてますが、正確にはハーフではなく120mlとのことです。
それでも1合フルサイズは辛いので助かります\(^o^)/
1杯目と同系統の味を選んでしまいましたが
少しこちらは香りが立っているので、苦味も結構味わいとして立っている気がしました。
お料理の全景。
生の大根が持つ、いい意味のほろ苦さがお酒の苦さの筋とマッチしましたね。
シャキシャキ感ある歯ごたえも楽しく、フレッシュ感を楽しめるペアリングだったのではないかしら。
( ̄▽ ̄)
3杯目、兵庫県「竹泉」(ちくせん)2016年製造の熟成酒。
少し燗をつけてもらいました。
立ち香は穏やかでしたが、含み香で香ばしいお米の香りの熟成香を感じることが出来ました。
アタックは玄米のニュアンス、お米の優しい旨甘味が感じられました。
余韻はそれほど長くなく、炊いたお米のニュアンスが全体を通じて感じられました。
この、穏やかな香りなのにふくよかな旨味が、ぶりの風味がタレの間からほんのり覗き見られる
この照り焼きと、どちらの旨味も殺すことなく生きており、
本当にベストマッチングが出来たと自画自賛でした( ̄▽ ̄)
店主さんからも褒められ?ました(笑)。
お料理の全景。
3つもいただけたのはとっても贅沢な料理でした。
お腹的にも満足なチョイスができました(笑)。
本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!
ペアリングの視点からも日本酒銘柄の開拓からも、非常に今年もお世話になったお店となりました。
今年は途中から引っ越してしまい、近所でフラッと寄れる気持ちでは来れなくなったのは残念ですが
まだ今も遠くはないので、来年も定期的に伺わせていただきます☆。
本日もご馳走様でした!!
田町日本酒バル「ゆすら堂」さんお店情報&訪問まとめはこちらです
チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
- 1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
- 2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
- 3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...