初訪問:阿佐ヶ谷「GIFT食堂」さんで創作洋食と日本酒堪能!
2020/03/13
(和酒バル275)
以前、代々木公園が最寄りのお店に伺った際に、こちらのお店が出来たことを知ったのですが
代々木公園のお店がなくなり、いつか行こうと思っていたところ
かなり長い時間が経ってしまっていました。
お店の名前は「GIFT食堂」さんです。
お店の公式ホームページはこちらになります。
平日夕方早い時間に突撃訪問!無事入店!!
こちらを尋ねるきっかけになったのは、お店の開店時間が17時半と、比較的早いことも要因でした。
丁度この辺りでの用事が早めに終わり、疲れていたこともあり
ふらふらと阿佐ヶ谷駅からアーケード下を歩いて数分。
お店の引き戸が少しすいている状態だったため
やっぱりふらふらと舞い込んでしまったわけでした(笑)。
お店は上辺が長いカタカナのコの字カウンターで、奥に4人テーブル席が2つあるような配置でした。
代々木公園よりもかなりゆったりした造りで落ち着きます。
手前側は立ち飲みで入れるのでしょうか?
それならばその席での一杯も楽しみたいですな( ̄▽ ̄)
早速注文!本日のお料理とお酒をご紹介!!
正直、このハッピーアワーセットもかなり強く惹かれました。。。
だって正直、こんな時間帯に入れることって希少ですもん。
ですが選べるお酒に生ビールがないことが決め手となり。。。
ここはあえて単品攻めにします。
そういうわけで、生ビーール🍺
お通しにいただいたのは玉こんにゃくでした。
ミートソース的な洋風味付けの肉味噌でした。
ソースが温かく、こんにゃくは歯ごたえが柔らかでサクッとしており
なかなか心ほっこりする一品でした。
さて、お待ちかねの日本酒♪
70ml、140mlのサイズを選ぶことができましたので、全て70mlでいただきました。
可愛い、可愛すぎる!!
福岡県「三井の寿」コチネレ。
酵母由来系フルーツ香(酢酸イソアミル・カプロン酸エチル)がしっかりと感じ、
乳酸香・熟成香・セメダインもあり、南国フルーツのニュアンスでした。
アタックは穏やかな酸としっかりした旨味と甘味でした。
加水的な爽やかさがボリューミーな味わいとしっとりした余韻にしてくれました。
例えるとアタックはさくらんぼで、アフターは昆布出汁的な旨味でした。
お料理の全景。
ハーフサイズがあったので迷わず注文。嬉しいです!!
ニンニクだけでなくしっかり唐辛子やアンチョビ的な旨味も効いてました。
さて、このお店で一番頼んでみたかった「洋風おでん3種盛り」を頼んでみました!
左から行きます。
まず、豚ロースしゃぶしゃぶ・野沢菜のネギ生姜ソース。
おでんっぽくないですが味付けがシンプルでいいですね♪
真ん中は、大根ポルチーニクリームソース。
ソースは滑らかさといい適度な旨味といい、日本酒によく合うように作られてて
個人的に一番食べる価値ありな一品でした♪
ただ、おでんの大根と合うかは若干微妙でした。大根の水っぽさが目立つんです。
このソースだったらフェットチーネの方が私は合うような気がしました。
次回の宿題にします。
右が、玉子・中華風山椒ソース。
期待通りの玉子にソースの味わいでした。
香川県「月中天」無濾過純米生原酒。
あまり聞かない銘柄ですが、「金陵」の特別銘柄とのことでした。
香りは酵母由来系フルーツ香(カプロン酸エチル・酢酸イソアミル)・乳酸・熟成香が入っていました。
少しコメ的由来な香りで、熟成と相まってかつぶし的なニュアンスもありました。
アタックは濃い甘味と旨味が主体で、苦味も入ってチョコレートなニュアンスでした。
苦味の余韻は旨味を伴って長く感じられました。
もう一つづつ、お料理とお酒を選んでしまいました。
再び香川県「讃美」無濾過純米です。
しっかりした酵母由来系フルーツ香(カプロン酸エチル)と乳酸香で、少しオイリーな印象でした。
アタックはさっぱりした酸と穏やかな旨味がしっとりと感じられました。
お料理の全景です。
結構がっつりした量で、なかなかお腹いっぱいになっちゃいました。。。
ですが千切りキュウリとミョウガが混ぜられてて、
かなりさっぱりみずみずしい食感でした。
辛さ痺れも程よく、思いの外するする食べられちゃいました♪。
本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!
お料理も創作系で好き好きはあると思うのですが
日本酒とはバッチリ合うのは本当に楽しかったです。
色んなペアリングを楽しみたくなりますね。
またお腹をすかせてやってきたいと思います!
本日も素敵なお店との出会いに感謝です(^人^)
お店情報
住所:東京都杉並区阿佐谷南1-34-12
電話番号:03-5913-7781
営業時間:[月~金]17:30~3:30、[土・祝前日]16:00~3:30、[日]16:00~23:30
定休日:毎日営業
URL:食べログ
私的:日本酒バルチェックリスト
<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:○
☆器ワイングラス :○
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可 :◯
★こぼし提供無し :◯

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...
- [東京]中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・浜田山, 【日本酒バル】, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きお店 ワイングラスで日本酒, 三井の寿, 月中天, 讃美