本物の日本酒化粧水ご紹介
2020/03/14
今年に入ってから、基礎化粧品、特に化粧水は、
日本酒に由来するもののみを使用しよう!と心に誓って早半年。
お手軽なビギナーセットをちまちま収集して色々試しているのですが
なかなかよい情報は見当たらず・・・。
そんな中でのヒットは、長野県の酒造「亀田屋酒造」さんの「美醸水」。
ちゃんとお店のショッピングサイトでも、化粧水(品)のカテゴリで売られているはずなのですが。。。
説明文を読んで、びっくり!
成分表示を見てまたまたびっくり!!
「清酒」の表示がっ!!!
まごうことなき日本酒じゃないですか、これそのものが。。。
誘惑に負けて(爆)ちょっとなめてみました。。。
たしかにこれはお酒。。。
でもなんだか、発酵しすぎた感(古い?)があるので、
飲むのはちょっと勘弁かな(苦笑)。
この表示を見てからなんだか使用感はスースー(アルコール分)するかんじです。
でも不思議とべたつきはありません。
保湿を美容液等で補う必要はありますが、これはこれでアリかしらね。
美白効果に期待しているので、ちょっと使い続けたいと思います。

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...