松山市道後温泉「道後麦酒館」で地元料理と地ビール堪能

      2019/03/13

仕事で来たシンポジウムは、立食パーティがついていたので
あえて夕飯を自腹で出す必要はなかったのですが、
それでも折角訪問したこの土地では行きたいお店があったので、あえて訪問したのでした!!

道後温泉本館のお隣に「道後麦酒館」は、ありました。

早速注文!この日のお酒と地元料理をご紹介!

以前はぱらっと来て、1杯だけ飲んでってスタイルでしたので
がっつりゴハンは初めてで、とってもワクワクします♪

IMG_3365

カウンターが運良く空いておりました♪

IMG_3366

入り口近くに陣取ったから、入ってくる人がよく見えたのですが
そのあと、順調に席は埋まり、なんと待ちが発生していました。。。
お一人様が3人くらい続いており、カウンターは2組しかキャパないのに
大丈夫なんだろうかと他人事ながら心配になっちゃいました(苦笑)。

 

でも、まわりの宿に泊まっている人が、夕飯の前に1杯ちょっと飲んでくみたいな
使い方をしている人も結構多くて、回転はよかったですね。
私も結局30分くらいしかいなかったのですが、
団体や家族連れを除けば、結構長居した方でした(笑)。

IMG_3367

さて、お待ちかねお料理。

 

ちょい飲みにふさわしい「マドンナセット」というお値打ちのセットがありまして。
これは最初の小料理2品。ま、お通しですね。

 

これがてんこ盛りに盛ってまして、食べ応えありました。
右のイカそうめんは美味しかったな〜♪

IMG_3368

その後来たのは、キャベツ盛りと、鶏皮焼き。
美味しいんですが、これだけでなにげにお腹いっぱい。。。

 

この後、コロッケと串3本くるんだよね、と思いつつも
ま、それだけだったら大丈夫か。しかしお値打ちだなーと思いながら
ビールを追加。

IMG_3369

すると・・・とんでもないのがこの後来たのでした!!

IMG_3370

串3本が2種、コロッケも3つ(爆)!?
しかも、キャベツがてんこ盛り。。。。

 

こういうのが来ると最初からわかっていたら、最後のこれだけ頼んだわよ(苦笑)

 

「多くないですか?」と聞いたら「はい、多いですよ」と
店員さんにニンマリされてしまった(苦笑)。
ちょっとちょっと安すぎですここのおつまみ。。。

IMG_3371

ビールの力を借りないととても片付けられなかったので、ビールさらに追加投入(苦笑)。

 

幸い?にも、串があまり美味しくなく(爆)
串は1本づつ残しました。。。
キャベツは完食しましたが(笑)。繊維だもんね。

本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!

いや〜、知らないとは恐ろしい。
マドンナセット2000円、ネーミングもお値段も可愛かったので
油断しておりましたわ。いやはや、いい勉強しました。

 

次回は絶対に単品でおつまみ注文します。
ごちそうさまでした!。

お店情報

住所:愛媛県松山市道後湯之町20-13
電話番号:089-945-6866
営業時間:11:00~21:30
定休日:年中無休
URL:食べログ

 - 飲食系

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。