2月のお料理教室
2019/02/24
3ヶ月ぶりのお料理教室です。・・・そう書くと長いな。
今回はお野菜たっぷりのフレンチ風コースです♪
前菜は、ワインに合わせるための、野菜のテリーヌ。
ワインはコトーブルギニョン2013。
若くて酸が立っているワインで、なかなか野菜以外では合わせるのは難しいとか。
切り口が綺麗なテリーヌ♪
お野菜を茹でて、コンソメのゼラチンで固めただけのもの。
真ん中のロマネスコがツリー的なビジュアルで綺麗ですね♪
飾った様子はこちら。生クリームベースのソースオランテーズです。
こちらを今回私が担当しました。
わかりづらいですが、一番下はアワビで、トマトをのせて、エスカルゴバターをたっぷりのせて焼いてます。
本当は本物のエスカルゴを料理する予定だったとのことですが、缶詰のエスカルゴがあまりにもグロい・・・とのことでアワビに変更になったとのことでした。
興味本位で、エスカルゴ見てみたかったですが。。。残念です(苦笑)。
こちらはメインのブッフブルギニオン。
ここで食べるお肉料理は本当に絶品です!!
締めのデザートは、グレープフルーツのふわふわプリンと
オレンジ風味のチョコレートパウンド。
さっぱり食べられる素敵な一品たちでした。
パウンドはお持ち帰り用もいただけました♪。4日後が美味しいとのこと。
真に受けて4日後に食べました(笑)。おいしかったです♪
今回はこの後予定があったので、ワインをほとんど飲めず(涙)お料理のみを堪能した日となりましたが
それはそれでちゃんと堪能できて、よかったです(笑)。
でもやっぱり、ワインもちゃんと飲みたいので、次回は予定を詰めずにきちんと参加したいと思いました!
今回も素敵なお料理を、ありがとうございました!。

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...