「マイファーマー」さんの野菜セット

      2019/02/24

宅配野菜が大好きな私。
それこそ、大手の宅配野菜業者さんとは何らかの形で常に契約しておりますし
同時並行で生協も頼んだりしてました。
色々な宅配野菜を15年近くやってきましたが、
結局は一番よかったのは農家から直接おかませ野菜を段ボールに入れて
送ってもらう形態のサービスでした。

 

そんなわけで、ニーズに合う宅配野菜を検索したところ
マイファーマー」のサービスがニーズに合いそう♪とのことで
早速お試しセットを頼んでみました。

 

マイファーマーは都内でマルシェを定期的に開催している「代官山マルシェ」と
同じ経営母体(提携?)で、生産者を大事にするその活動内容は折り紙付き。

 

他の宅配野菜業者と違うところは、集客・発送ともに業者が担うのではなく
マイファーマーでは集客のみ実施し、実際に荷詰めから発送は農家さんが直接実施するところです。
まさに、農家さんと業者の信頼関係があってこそのサービス!!。

 

お試しで数多くの野菜を楽しめたので、月一くらいならいいかも〜♪と
調子に乗って11月も早速購入。。。

IMG_2421

すると、数えきれないほどの青菜と、大きな大根と、
冷蔵庫にとっても収まらないほどの白菜。。。
大家族向けですね(苦笑)。

 

自炊率が高いとはいえ、食が太いとは言えない女一人暮らしで
(特に大根を)どうやって消費しよう。。。

 

嬉しいけどかなり苦しいです(苦笑)。。。
冷凍出来るものは冷凍して保存。おかげで冷凍庫はパンパン(苦笑)。

 

月に1回と思っていましたが、隔月くらいが丁度いい量でした(苦笑)。
特に12月は外食続きで、自炊率もかなり低いですしね。

 

年明けからまた再開したいと思います(笑)。

 - 飲食系

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。