Women's Initiative Forum in Tokyo 2014
2019/02/24
先週、日経新聞が主催するこちらのイベントに応募し、見事当選したため、観覧に行ってまいりました。
http://www.facebook.com/womenif
(Women's Initiative Forum in Tokyo(Facebookページ))
分かりやすく言うと、カルティエが、女性が主体となる起業のプロジェクトのコンテストで
優秀プロジェクトはカルティエからの支援金と賞金、MBA大学院(マッキンゼー・アンド・カンパニー)によるコーチングの権利を得られると言う素晴らしいものです。
都合で1時間ほど遅れてしまったのですが、昨年度のファイナリストの基調講演になんとか間に合いました。
香港を拠点に置く、ダイアモンド・キャブCEOの、ドリス・チャン氏。
第2部は女性CEO3名のパネルディスカッション。
チャン氏に加え、フォルシア代表取締役の屋代浩子氏、シナモンCEO平野未来氏。
カルティエのWomen's Initiative Awardsが、とっても敷居が高いものと感じてしまう一方、
日本で起業した女性CEOのフランクな話し振りを伺うことで、力を貰えるような感覚になりました。
何よりも、起業に興味がある(ほとんど)女性が600名もの会場を埋め尽くすことには感動です(笑)。
今年度のWomen's Initiative Awards応募用紙も入っておりました。
・・・うむむ、これが「では早速!」と言って活用出来ることは今の私には憧れです。。。
最後に、パネラーの皆さんのお言葉のメモを備忘として。
屋代氏:成長させ続ける努力→自分を鼓舞させるものは何か
平野氏:koala(現在の主力商品) トライ 失敗してもそれが楽しいと思えること
石倉氏(モデレーター):アイディアがあったら色んな人に相談すればよい →説明して行くうちに自分がよく分かって来る

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...