ザク豆腐!実食レポート(笑)
2019/02/24
近所のスーパーで「ザク豆腐」なるものが売っており、
受け狙いがワタシの人生のモットーなため(爆)、買って来てしまいました。。。
早速食べてみました!
これは、パッケージ。
出したところ。
(お醤油入りのだし汁をかけてみました。)
肝心のお味は・・・?
単に、ザク型の入れ物に豆腐を入れただけなんだろうな~と思っていましたが
食べたら、意外や意外、これ、美味しい!!!
写真じゃ分かりづらいですが、ほんのりグリーンなお豆腐なのですが
しっかりと枝豆の味がするのです!!
青臭いやつじゃなくて、塩で味付けられたしっかりとした味の枝豆の・・・。
最初、味見せずにだし汁かけちゃいましたが、味付けしなくても全然美味しい。
ヤバい、ヤバい、ヤバいよ~、
これ、是非、季節限定じゃなくて通常商品として売って欲しいです。
余談:ここ最近のメニューをご紹介(笑)
冷蔵庫内の日持ちが怪しくなってくる昨今。。。
週何かしら家を開けることも多かったので、しばし作り置き総菜でのお弁当はお休み。
冷凍している野菜と、もらったおつまみを並べた野菜つまみオンパレード。
(下の白い皿に入っている黒い物体は、もずく酢です(笑))
キャベツのタジン焼きは、キャベツがめちゃくちゃ安かったので即決。
味付けはオリーブオイルとアンチョビだけ。ちょっと塩気が足らなかったのでテーブル塩を足しちゃった(笑)。
真ん中は、ゴーヤとツナとポン酢と鰹節を和えただけ(笑)。
ゴーヤはタイミング逃して買いすぎちゃったので、スライスして冷凍していたものを
水で解凍して搾ったものを他の材料と和えただけなのですが
それが功を奏しているのか、特に塩揉みしなくてもうまく苦みが抜けていてGoodでした!。
いいこと知ったよ~( ̄▽ ̄)
フレッシュで買ってスライスして冷凍しとけば下処理いらないのか(笑)。
ゴーヤってなにより、下処理が面倒で面倒で(爆)。
解凍して水に漬けているとそこそこ食感戻るので、フレッシュ感もあっていいわ~。
栄養的にはちょっと怪しいけどね(爆)。でも個人消費だから面倒さがハードル高ですもんね。

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...