二度漬け禁止の串揚げ屋☆新橋「愉々家」
2019/03/13
最近、平日の夜が主なのですが週1のペースで
期間限定のとある資格のためのスクールに通っています。
平日夜はスクールが終わるのが22時。
なので新橋に着くのが大体23時前後になってしまいます。
新橋のちょい飲みのお店を開拓したくても、大体のお店はラストオーダーになってしまい
のんびり出来なくなっちゃう。。。
いや、のんびりしないんだけど、気分的にね落ち着かない。
そんな時、新橋駅地下直結のうどん屋さん「愉々家」さんは重宝します( ̄▽ ̄)。
こちら日中はセフルのうどん屋さんなのですが、夜は串揚げ居酒屋に変身。
大阪が母体らしいです。雰囲気的には新大阪駅構内でお邪魔した 「だるま」さんに似ています。
お通しのお代わり自由なキャベツと、二度付け禁止のタレ。
このへんも大阪チックですね~。
二度付けが禁止なのは、味と言うよりも衛生面なのかな?、と思いました。
(今気づくなってやつですか(笑)。)
串揚げ5本盛り合わせ。一人のちょい飲みに丁度よい量ですね。
たしか、うずらとアスパラとエビとウインナー、手前の一番大きなのだけ・・・忘れた(笑)。
これだけで1000円と数十円なので、なかなかお手頃なちょい飲みではあると思います。
何より駅から直結なのが行きやすいわ( ̄▽ ̄)。
この日は同じテーブル(8人くらい座れる席でカウンター的に相席)に
お酒を飲まない、うどんだけのお一人の男性が座られて。
その人の店員さんへの態度が横柄ですごく居心地が悪かった。。。
気持ちのよい一人飲みにはなりませんでしたが、懲りずにまた参戦します。

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...