交通会館マルシェ
2019/02/24
お野菜を購入するにあたり。
昔は宅配野菜に凝り、それこそメジャーどころの宅配野菜は全部1年以上の経験値をもつ私ですが
(D、P、R、O、その他個人宅配、生協)
最近はやっぱり、目で見て買う系・・・マルシェにハマってます。
その中でも1年以上続いているのは(2〜3ヶ月開くこともありましたが(笑))
有楽町の交通会館1階外で毎土日開催されている「交通会館マルシェ」。
お野菜は美味しいし長持ちするし、何より安いのはかなりポイント高いです☆。
地元のスーパーの朝市が最安値ではあるのですが、
オーガニックor無農薬というプレミアム?をつけて考えたとしてポイントは上昇。
あと、頑張れ?ば、定期以外の交通費も使わなくて済むのもポイントかもしれません。
銀座の繁華街、野菜の買い物袋を下げて歩く人の中に、私もいるかもしれないので
皆さんお手柔らかに(?)お願い致します♪

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...