カセットコンロでおうち焼き肉♪

      2019/02/24

臭いが出るかな~、それ以前に美味しくないんじゃないかな~
・・・と懸念していた、おうち焼き肉。
ホットプレートがないからと敬遠していたのですが、カセットコンロで出来るプレートを入手し、
出来る機会を伺っていたお家焼き肉を、先日やっと実現しました!!

イワタニ 焼肉プレート (小) CB-P-Y2/イワタニ
¥価格不明
Amazon.co.jp

とりあえずスーパーで、一番高い国産牛(焼肉用)を買ってくることに。
するとうまく見切り品が手に入り、500グラムくらい買って1200円ですみました☆。

きっと、デパ地下なんかのいいお肉屋さんだったらもっと行ったんだろうけど。
スーパーで買うってのがポイントでしたな。
焼肉屋行ったら、上カルビなんて頼んだら一皿でこれだけ↑行っちゃうもんね。
いい買い物出来た時点でもう食べる前から大満足な私( ̄▽ ̄)。

さてでも折角ですし、焼き始めますか~♪♪

o0318042412410513115

じゅーじゅー

o0318042412410513114

慣れて来るとこんなかんじ。

思いのほかちゃんとした火力。
しかもスーパーでは一番高いカルビの見切り品(しつこい)、これ相当美味しい!!

この日は突発的に用意したので、タレが急ごしらえのネギ塩ダレしか用意できなかったけど
もっとちゃんとタレを複数種しこんだら、そんじょそこらの激安焼肉屋には行けないかもしれない。。。
そのくらい美味しかったです( ̄▽ ̄)。

このプレートはそもそも、オール電化だった前家で、ホットプレートの代わりにカセットコンロを使うようになって探して購入したものでした。
やっぱりこういうものは、ホットプレートよりも直火の方が(気分的にかもしれないけど)いいものだね。

なんでもやってみるものだと、あらためて実感したのでありました( ̄▽ ̄)。

 - 飲食系

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。