スマホ自分撮りが楽しい♪DSC-QX10ゲット!

      2019/02/24

屋久島旅行に行くにあたって。
念願だったDSC-QX10をゲットしました(^O^)/

 

ほぼ、衝動買いです(笑)。
blog_import_539144aa9b625

ソニー レンズスタイルカメラ サイバーショット DSC-QX10(ホワイト)/ソニー
¥価格不明
Amazon.co.jp

オープン価格で、私は2万4千円くらいでゲットしました。

どんな商品なの?

これはいわゆるレンズのみで、これを制御するアプリはスマホに入れて
スマホから制御する仕組みです。

 

スマホとこれとはWifiで接続するので、届く範囲ならば遠隔操作もOK。
もちろんiPadのようなタブレットでもいいですし、
iPhoneでもAndroidでもOKです。

 

これはなんと光学10倍ズーム!!

カメラとして使用しても画質はデジカメと見劣りなし。

 

ただ、やっぱりWifi接続なので起動が遅いんですよね。。。

アプリ起動も時間がかかるし、Wifiが他にも飛んでいたら干渉して更に接続遅いし
ぱっと出してちゃっと撮る、と言うことが出来ないのがストレスかな。

 

でも、自分撮りがしたい時の、記念撮影的な使い方には全然問題ありません~♪

撮影写真例はこちらです

blog_import_539144ab96d4b

屋久島の後に行った種子島で、宇宙センターの見学ツアーに参加した時のもの。
一人撮りだと一瞬見えないでしょ?(笑)
blog_import_539144abf3283

見通しがよくてどの程度までWifiが届くか試した写真(笑)。
30mくらい離れている、奥の白い看板からの操作は無理でした(苦笑)。

問題なく操作出来るのは、大体10mくらいってかんじでしたね。

 

しかし、スマホ操作がどうしても必要なので、
撮れる写真では必ずスマホをいじっている姿になるので
行儀の悪い人になってしまうことも、難点(笑)。

お行儀よく撮れる姿、要研究です(笑)。

自撮りが大活躍の(笑)屋久島旅行記まとめはこちら

 - 自己啓発系

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。