受かってました♪
2019/02/24
2月に受けた簿記検定・・・無事に合格していました(;´▽`A``
昔、3級を受けた管轄の商工会議所は、合格証を自分で取りに行かなくてはいけなかったけど
こちら(東京商工会議所)は郵送でそのまま送ってくれるんですね。楽でよいです(笑)。
それにしても、やっと、本当に、やっと取れました。。。
前職から勉強を始めて、本当に、何回受けたことでしょう。。。
恥ずかしいくらい受けました。。。
元職は、会計事務所系なので、今更取りましたとは恥ずかしくて言えないので
黙っておきますが・・・。なので、密かな喜びです(苦笑)。
今回は、さすがに、受かっただろうと言う手応えはありました。
問題が簡単でした。
時間も40分超余って仕方なかったくらい・・・。
受かる時ってそう言う時なんでしょうね。
でも、採点結果を見ると、結構想像以上に惨惨たるものでした。。。
受かったと言うのが恥ずかしいくらいに間違えてました。。。
特に、一問目の、仕訳問題。
5問中2問分しか正解しておりません(爆)。
一番勉強してましたし、問題的にも一番点数が取りやすいところなのに・・・。
また、5問あって、1問も、全問正解したものがありません(爆)。
まだまだまだまだ、勉強しなくては。
資格がすべてではないですが、資格取れるレベルが最低限の仕事の条件ですしね。

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...