またもやEvernote不具合...iOSとの格闘!

      2019/02/24

Evernoteに関しては乗っ取り事件のトラブルがあったばかりでした。
その記事はこちらになります。

しかし先日また突然、iPhoneのEvernoteアプリが開けなくなってしまいました。

「通信エラーu2」と出、全くそのメッセージの意味が分からず。。。

 

以前の事件があった時を思い出し、また使えなくなったかと一瞬不安になりましたが
その時は同時に持っていたAndroidで、その上のEvernoteは使えたため、
単にiPhoneの通信がたまたま出来なかっただけかな~、くらいに考えてその時は終わったのでした。

 

ですが、翌日になっても相変わらず使えない。。。

 

対処法をググって、
オフラインで立ち上げ直したり、本体の電源オフをしてみたり、
一度アンインストールし、再インストールしてみたりしたけど、全然ダメ。。。

 

変すぎると思い、自分が使えないiPhoneアプリで他の人にログインしてもらったら
・・・なんと、ログイン出来た!!

 

要するに、通信やアプリ異常ではなく
ワタシのID限定でiOSでログインが出来なくなっていたのです。。。

 

MacbookやAndroid、iOSでもSafariだったら相変わらず使えますし。。。
完全にIDそのものが使えなくなっているならば納得いくものの、この症状は本当に解せない××

 

とりあえず、アプリをアンインストールした状態でその日は出勤。
諦めて・・・、Evernoteのデータを全部エクスポートし、
IDを削除して、新しいIDに載せ変えようかな・・・、そう言うところまで来ておりました。

━─━─━─━─━─

それから半日くらい経ち、なにげなくLTE環境下で再度Evernoteをインストール、
立ち上げてみたところ・・・

 

なんと、使えるようになっておりました( ̄□ ̄;)。。。

 

原因はさっぱり、分かりません。。。果たして何が対処法だったのでしょうか??。

 

iOSは定期的(数分間隔)で、データ削除領域をWipe outしているのですが
もしかするとそれが影響したものかもしれません。

 

考えてみれば、「アプリアンインストール→電源オフ→インストール→使用」
のサイクルを、時間を置かずに何度も繰り返していたかもしれません。

通信エラーで通信が出来なくなっていた情報をひたすら読み続けていたのかもしれませんね。

 

「かもしれない」ばかりの対処法(にもなっていない)で恐縮ですが、とりあえず一件落着しました。
もし同じような現象になった方がこちらに巡り会いましたら、参考(???)にしてくださいませ。

 - 自己啓発系

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。