今月にて退会勝間塾、最後の受講でした。

      2019/02/24

今年の2月から入塾した勝間塾でしたが、
本日開催される月例会を最後に勝間塾を退会することにしました。

 

なのでもちろん、会場講聴で参加します。
オフ会も出たかったですが、例のごとく申し込みが遅れてしまい
キャンセル待ちの申し込み?をしたのですが・・・難しいかな。。。

 

元々、民間復帰までのリハビリの意味で入塾したところもあったので
本来の予定よりも2ヶ月長くいたことには、なるんですけどね。

 

理由は、ぶっちゃけた話、勉強カフェと勝間塾の会費を両方出すのが公務員にはキツいです(苦笑)。
六本木ライブラリも、予算がきつくてやめた経緯ありましたしね。

 

勝間塾は、
普段出会えないジャンルや人物の講演会に参加
志高い方々との出会いの場

という意味で考えておりました。

 

そんな中、勉強カフェや他の団体に参加することにより、自分の目的や目標達成には、勝間塾よりもそちらを選択した方が有益であると判断しました。

 

もちろん、勝間塾でやり残したことは多く、また、想定していなかった『気付き』も沢山得ました。
後悔することもあるかもしれません。

でも、アレも欲しい、これも欲しい・・・では、結局何も手に入らないことは今までの経験上よく分かっています。

目標達成のため、この選択は間違っていないと、今は確信しています。

 

勝間塾での勉強の経験は、忘れません。
出会えた方々とも、今後もひとつのご縁として今後ともお付き合いいただければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

 

もちろん本日の月例会は気合いを入れてしっかと受講してまいります!!。

 - 自己啓発系

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。