勝間塾受講記録:対人スキルについて思う

      2019/02/24

勝間塾、なんとか会場受講が出来ました。。。

ポイントは
「事実などない、あるのは認識だけ」
「緩いつながり」
「I We Youの配分」

 

なんというか・・・。
全くゼロからの対人スキルに関しては、かなりうなずくところが多かったのですが。。。

特に、話題に関して「I」(自分)「We」(私と相手)「You」(相手)の割合をどうするか、と言う点ではとってもためになったのですが。。。

 

既存にある、どうあっても付き合って行かなくてはいけないコミュニティに関して
どうやって対人スキルを発揮するか?に関してはなかなか難しいところでした。。。

 

私は、今後、そういう変わらない人間関係の中で生きていきたい
(そこを商売のよりどころにしたい)と思っている分あっても、あるんですけどね。。。

 

結局は、自己分析、自分の「ストレングスファインダー」を熟知することが必須なんだなぁ。。。

 

・・・と思った講習でした。

 

やっつけ的にしかやってこなかったストレングスファインダーでしたので、
本を読むなり、講習に出るなり、今後ちゃんと勉強しようと思います。

 - 自己啓発系

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。