勝間塾受講記録:対人スキルについて思う
2019/02/24
勝間塾、なんとか会場受講が出来ました。。。
ポイントは
「事実などない、あるのは認識だけ」
「緩いつながり」
「I We Youの配分」
なんというか・・・。
全くゼロからの対人スキルに関しては、かなりうなずくところが多かったのですが。。。
特に、話題に関して「I」(自分)「We」(私と相手)「You」(相手)の割合をどうするか、と言う点ではとってもためになったのですが。。。
既存にある、どうあっても付き合って行かなくてはいけないコミュニティに関して
どうやって対人スキルを発揮するか?に関してはなかなか難しいところでした。。。
私は、今後、そういう変わらない人間関係の中で生きていきたい
(そこを商売のよりどころにしたい)と思っている分あっても、あるんですけどね。。。
結局は、自己分析、自分の「ストレングスファインダー」を熟知することが必須なんだなぁ。。。
・・・と思った講習でした。
やっつけ的にしかやってこなかったストレングスファインダーでしたので、
本を読むなり、講習に出るなり、今後ちゃんと勉強しようと思います。

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...