新規一転!!久々のお料理教室♪
2019/02/24
3ヶ月ぶりのお料理教室です。
前回までは先生のご自宅(元私の自宅の近所(笑))で開催されていたお教室でしたが
今月から駅から5分の、専用のお部屋を借りてのお教室になりました。
先生、開講、本当におめでとうございました!!
インテリアは白に統一されている素敵なお部屋でした。
また別の機会にご紹介させてもらいたいと思いました☆
お教室は、色んな道具がどこにあるかを突き止めるのがとっても難しく、てんやわんや(苦笑)。
材料自体がどこにあるか分からず、途中で買い物に行くハプニングもありました(笑)。
ちなみにわたくし、今回はトマトのキッシュを担当しました。
焼く前のトマトたち。どのくらい入れたらよいか分かりませんでしたので
隙間なく入れるようにしてみたら、先生に「入れすぎ」と言われてしまいました(笑)。
完成して盛りつけたら、このようなかんじです。
切り分けたら、最悪、ぐちゃぐちゃで美しくないので、
パーティで出すときはこのように、最初、ホールのまま出せばよいとのことでした。
切り分けるのも、ワイワイ言いながら出来ますし、楽しいですよね♪
切り分けたらこんなかんじ。とってもキレイですよね☆。
美しく切り分けて頂いてありがとうございました!!
本日の前菜盛り合わせはこちら。
カクテルグラスに乗っているのは、メロンの冷たいスープなのですが
オーブンでローストした生ハムが乗っています。
これが、ビーフジャーキーみたいで本当に美味しかったです。
焼くだけですし、生ハム余ったらやってみようかしら。アイディアいただきます(笑)。
豚すね肉のコンフィ。骨が大きくて本当にスネなのかと思うくらいびっくりでした。
骨を持ってそぐように身を削ります。これも大勢でワイワイ言いながらだと楽しい。
今年のクリスマスは、鶏ではなく、こちらの豚でもよいかもしれないですね。

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...