ビジネスコンプライアンス検定受験終了!(覚え書き)
2019/02/24
昨日、ビジネスコンプライアンス検定を受けて参りました。
受験してみての感想は?
受けたのは案の定、上級です。
今の私にとっては、非常にハードルが高い検定でした。。。
ど真ん中の業務である金融商品取引法や内部統制に関すること、
以前、企業情報管理士と言う超マイナー資格のため勉強した、
個人情報保護法や商標権、特許権に関することはなんとかまぁ大丈夫だったとは思いますが。。。
独立禁止法や会社合併に関する会社法、民法、公益通報者保護法に関して
上記のちょっとなめた程度ではなく、実際の判例や条文、関連する政令なんかも
きちんと把握してないと解けない問題なんかが多かったです。。。
ちょっと(かなり)なめてかかってました。反省です。。。
論述は、これまたど真ん中の業務だった、某カメラの製造業に関する粉飾についてだったので
正直高得点を狙っております(笑)。自信があります。
ですが上述の多肢選択では足切りがあるので・・・もしかすると難しいかもしれません。
いずれにしろ、かなりの刺激になった検定でした。
引き続き勉強に励みます!!。

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
【更新中止中】訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
※2020年12月末にて更新を一時中止しました※ 表示説明 New:2020年1 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...