失敗やらかしてしまいました、お料理教室

      2019/02/24

今月も無事、お料理教室に参加致しました!
前回はこちらになります。

今月わたくしがチョイスしたのは、コンソメスープのお料理。
お野菜とお肉からとる、家庭用のコンソメスープの取り方を学びたかったのです。
(もっともお教室で頂く用のは先生が作ってくださってたのですが。。。)

コンソメスープってなじみ深いですけど、自分でいちから作るってなかなかすごくないですか?。(笑)
温度計は必要ですし、ちょっと面倒ですし
作っても保存出来る大容量の冷凍庫もないのでなかなか躊躇してしまうのですが
近いうちに是非作ってみたいスープです!。

blog_import_53913ab6e6867
今回はイタリアのママン料理の「パンボール」を作ったのですが。。。
茹でるお湯の温度を間違えてしまい、半分以上溶かしてしまいました。。。
大失敗。。。
先生が追加で作り直してくださったため、ことなきを得ましたが
申し訳ないことをしちゃいました。。。本当にすみません。
blog_import_53913ab8193d7
メインディッシュはうずらのピラフ詰め。うずら、かなりセクシーです(笑)。
これが家庭で作れたら確かに大したものですな。。。憧れです。
blog_import_53913ab95331e
今月の白ワイン、こちら2本目(笑)。
赤も3種類頂いて、相変わらず楽しいお料理教室でした!

 - 飲食系

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。