シャンパーニュ×チーズのマリアージュ会に参加しました!

      2018/01/06

銀座に移転されて間もない「The Cheese Room」さんのチーズ教室に初めて参加することができました!!
題して、「シャンパーニュとチーズのマリアージュ」

チーズの勉強はまずは基本に返ることから、がきっかけでした

ワインでは教本的なことしか覚えてこなかったスパークリングワインでしたので
いろんな飲み比べもできるなんて楽しそうだな♪、と言う興味がとってもありました。
当日が本当に楽しみでした!!

まずはチーズのカットから!

IMG_5467

本日のチーズのラインナップ☆。
本日の受講者、8名なんですけど
(1名欠席されたので、結果的に7名になってしまったのですが)
このチーズ・・・人数の割には、多くないですか??

 

まずはそれぞれのチーズの説明から。
講義が終わった後に、チーズカッティングのデモンストレーションをしていただきました。

IMG_5471

まずはフレッシュタイプ フランスブルゴーニュ製の
ブリア・サヴァラン、パパイヤのドライフルーツがまぶしてあるものです。

IMG_5469

ちなみに手前が、ノーマルなブリア・サヴァランを使用したおつまみ。
スモークサーモンに和えているものです。

IMG_5468

これはリコッタのおつまみですね。
リコッタと季節のフルーツ(この日は柿)を生ハムで包んでます。

IMG_5472

次は、フランスシャンパーニュ地方の白カビチーズ、シャウルス。
シャンパーニュとは地方揃えの組み合わせでおなじみですね。

 

白カビチーズは一般的にオメガナイフ(刃の真ん中に穴が空いているもの)を使用すると言われてますが
先生はカット面が綺麗に切れるというワイヤーナイフをお勧めされておりました。
写真奥がその切れ口。手前がオメガナイフ使用。
なるほど〜、わかりやすいですね!。

IMG_5474

お次はブリドモー。
このチーズはパリ近郊(イルドフランス地方)の生産ではありますが、
生産地域は実は広く、一部シャンパーニュ地方ともかぶっているとのことで
こちらもシャンパーニュと一般的によく合わせられて食べられているそうです。

IMG_5477

次は、ラングル。ウオッシュチーズです。
これもシャンパーニュとは同郷チーズ。

IMG_5478

最後はフランスバスク地方(スペイン国境近く)の羊乳製
プティ・アグールと言うチーズです。これは初めて食べました!。

 

スイスのテットドモワンヌと言うチーズに形状が似ており、
ジロールを使って削って食べることができます。

 

羊乳のしっとり感がいい口どけ!!
テットドモワンヌよりも私好きかも(笑)。

いよいよ、シャンパーニュとチーズのマリアージュ開始!!

IMG_5482

本日のお皿です。
想像通り、大きな切れ端がしっかり乗ってますねー♪幸せ!!

 

しかもこの日は、シャンパーニュ3種&スプマンテ2種ですよ!!
お得感満載!!
(もちろん、会費はそれなりに高かったのはうなずけます。。。)

 

シャンパーニュの解説は・・・省略です(笑)。

シャンパーニュとチーズ(料理)のマリアージュポイント

参考になったのは、シャンパーニュと一口で言ってもいろんなタイプがあり
(当たり前ですが)
チーズに合わせる時は、炭酸が優しく果実味が豊かなタイプ
(ブランドブラン、ではなく、ブランドノワール)
の方をチョイスするのも手だと言うことがよくわかりました。

ちなみにこの日のベストオブチョイスチーズは?

逆に、どの泡にも合うチーズは・・・ブリアサヴァランでした(笑)。
万能選手であるので外したくないと言う場合にはお勧めですね。

IMG_5483

最後のおつまみは、ケークサレ。

IMG_5484

ワインラインナップです。

非常に貴重なマリアージュ体験でした!!ありがとうございました!!

泡とチーズのマリアージュを、ここまで根詰めて勉強出来たのは非常に有意義でした!!
食前(シャンパーニュ)+食後(チーズ)、って言う思い込みが根底から覆されたかんじです。

 

自分なりの泡とチーズのマリアージュ、今後も探求していきたいと思います♪
ありがとうございました!!

 - チーズ勉強・資格, ワイン勉強・資格

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。