初訪問:新宿「鮨青海」さんでおまかせ鮨コースと日本酒&ワイン!

      2021/12/29

(和酒店56)
久しぶりのお寿司屋さんレポです!

 

今年は(もう半分以上ないですが)思うところあり
お寿司屋さんの開拓を進めております。

 

そんなわけで伺ったのは、新宿西口駅から程近い「鮨青梅」さんに伺いました!
お店の公式ホームページはこちらです。

平日夜、当日予約で席をゲット!無事入店!!

この日は夕方でしたが、食べログで席を一人でも予約できたので思わずしてしまった顛末でした(爆)。

予約しているので入店時にドキドキしなくていいのはいいですね♪

この日はカウンターの真ん中くらいに席をいただきました。
一応お客さんの中では端っこにあたるところでした。

コース開始!この日のコースと飲んだお酒をご紹介!!

この日頼んだのは。おつまみも寿司の間に挟まれて提供いただける
「おまかせコース」13000円をお願いしました。

突き出しとして「うしお汁」をいただきました。

 

一人客と言うことで、少し気を利かせて?時間をずらして予約したのですが
偶然この日の他のカウンター客がほぼ同時にコースを開始していました。
・・・こんなことなら少し早めに来るんだったかな😅。

 

ですがこの後、一緒の進行で少し良かったと思うところもありました。
メニューの説明、1回で覚えられなかったところを
他の方に説明している時にもう1度聞き直せたと言う顛末(笑)。

暑かったし、まずはの意味合いのグラスビールをいただきます!
(一人で)カンパーイ🙌

お通しは、季節を感じる
もずくと海藻麺?を生姜のジュレと土佐酢で和えてるものでした。

ほぼ一口ちゅるっといただいちゃいました。
ジュレがさっぱりさせていたからか、食感や味わいはそれほど感じませんでした。
強いて言えばとろろ昆布、って感じかしら。

お代わり自由なガリは最初にどさっといただきました。
こちら、そこそこ辛さがしっかりなガリさんで、
結構な勢いでガリ食べる方な私でも、お代わりしなくても最後までしっかり持ちました。

そんなこんなしている間に、早速1貫目から参ります!
最初は中トロでした。

シャリは小さめ・温かさの残る・酢の効きは程よいタイプでした。
煮切りとゴマ、それと口でほろっと解けるシャリの、食感と温度のバランスがいいですね♪
トロが自然に口内に蕩けました。

 

で、結局、一口であっという間に終わってしまうので(お寿司という性質上)
こんなにちゃんと感想書くのは1貫目だからね(笑)。
次からはとてもバランス悪いのでそこんとこよろしくです(爆)。

取皿はなく、カウンターのお皿に都度置いてくれるシステムです。
しかもお皿、一回ごとに拭いてくれるのがすてきでした😍

 

ちなみに、BGMはピアノジャズなのはなかなかおしゃれでした( ̄▽ ̄)

 

話はコースに戻ります。

2つめ白身、はたでした。
塩と柚子で味付けしていました。
結構むっちりとした歯ごたえが特徴的でした。

 

さて、お酒。
日本酒に行こうと思っていましたが、ちょっとこの日は飲みそうな雰囲気があり(爆)
ちょっと緩衝材が必要かな、とひよって(笑)白ワインを間に挟むことにしました。
白ワインに合う白身のネタも続くかなーとも思いましたしね。

この日のグラスワインは、フランス・ボルドーブラン、でした。

キンキンに冷えてるグラスが、拭き漏れかなんか雑巾香…
残念すぎ。。。
正直、お金返してもらおうかと思ったくらいでしたが、
知らずに頼んだので、まーしゃーない。。。
今後グラスワインは頼まないことにしましょう。。。

アジ全景です。
自家製薬味は大葉とねぎでの構成でした。
醤油の煮切りとネギの風味がなかなか合ってました。

コチ、醤油味がついてました。
この日、旬の食べ納めとのことでした。貴重な日に感謝!!
シャリがいい感じに固くフワッとした魚の身によく合っていました。

ここで最初のおつまみの八寸をいただきました。
・大阪水茄子 梅青葉紫蘇のソース
・タコの軟らか煮 握りのつめつけ ワサビ
・はも焼きトマトかんとじ とびっ子のわさび漬けのせ
・カボチャ煮付けの唐揚げ

 

カボチャは温かいので早めに食べるようにとのことでした。
なので、早速、一口(笑)。かなりしっかり味が付けられている印象でした。

水茄子は乗っているハーブソースが少なくて、正直もっと欲しかったです(笑)
水茄子の甘味がとても立っていました。

トマトかんは鰹節出汁をかなり強く付けていて、ハモはどちらかというと後ろ側な感じでした。
口当たりはトマトのさっぱりさが生きてました。

タコは柔らかくて、サクッと柔らかい食感と味付けの煮切りがなかなか相性いいと思いました。
この中では一番好みでしたかね。(単にタコ好きなだけかも(笑))

続きまして、赤身のヅケ
洋芥子の味付けが驚きポイントでした。
実際、かなり大人の味わいに感じました。
ご飯がホロリと解ける食感から、遅れて洋芥子のひなびた香りがフワッと追ってくる感じです。
(わかりづらくてすみません😅)
これはもしかするとワイン(赤のブルゴーニュ系的な)に合うかもと思いました。

想像ですけどね(笑)。

イワシ
アジと一緒の薬味を乗せてそのままいただきました。
シャリがお皿の上で崩れてショック😭
気を取り直していただきました。

さて。
お店のこの日の日本酒メニューはこんな感じでした。

結構強気の値段なのは仕方ないですね。

 

いつもどおり(以上か?笑)に飲もうじゃないの( ̄▽ ̄)(笑)

いただいたお酒は、山形県「上喜元」純米吟醸 をいただきました。
瓶を頼んで持ってきて撮影させてもらいました。ありがとうございました!

酒器もかわいいです。😍お値段高いだけあります!(笑)

スペックは
20年7月製造、精米歩合50%、アルコール分16度
でした。

金目鯛炙り、全景です。
かなりガスバナーの香りが強く、焦げ感しっかり出してました。
ですが身の半端ない柔らかさがより濃い旨味を引き立てていて焦げ感はアクセントくらいになっていました。
上喜元もよかったですが、もうちょっとドライな日本酒とも合うと思いました。

ここからまたお料理になりました。
カツオの戻りのはしり
脂ののりが絶妙で、トロッとした口当たりがたまりませんでした♪
薬味がいい感じでしたが、
何か教えてくれてましたがすみません忘れました😂

生の身なのですが、ヅケと思うくらい鰹出汁がしっかり効かせてました。
とろりとした口当たりも相まってとても心地よい美味しさを感じました😋

太刀魚の焼き物、山椒醤油焼き。
すごくこの山椒が絶妙です♪
太刀魚もほどよくいい脂が残っていて、日本酒がめっちゃすすみました!!

 

で、次の日本酒として、メニューにはオススメが何かあるように書かれていたので、
「オススメ日本酒何ですか?」と聞いたのですが
直接器に入れて持ってきてもらっちゃいました。。。

何か教えてくれるだけでよかったのに。。。
ま、来ちゃったものは仕方ない😅
ありがたくいただきます。

福島県「冩楽」純米 をいただきました。

スペックは
20年6月製造、精米歩合60%、アルコール分16度
でした。

ここでお冷やを持ってきてもらいました。

 

 

ここでですね、箱入りウニをたんまりと持ってきていただいて
ウニ食べ比べの説明をいただきました。
他席(みんなカップル(笑))は頼んでいる人も多かったみたいですが
私は本来のコースのお寿司とお料理の方を楽しみたかったし
別にこの日はウニを食べにきているわけではないので
全然興味持てませんでした(苦笑)。

このお店はこれを目的で来ている人が多いのかもしれませんね。

と言うわけでここでコースに戻ります。
大トロ、でした。
これも崩れました。。。お箸で掴んでいるのがまずいんですかね?

でもやっぱり口内に入れて感じられるフワッとした柔らかさは抜群でした。

車海老
うまい、これだけにつきますな(爆)。
旨さに慣れていないピュアな舌で味わいたい気持ちでしたので
個人的にはもっとはやく出してほしいネタでした。
(意味不明(笑))

中落ちキャビア乗せ
もはや「うまい」以外の感想が書けない状態ですのでごめんなさい(爆)。

ここでまたさらに日本酒。
石川県「菊姫」先一杯(まずいっぱい)。
1合フルフルは難しいので少なめをお願いしたところ
半合OKと言ってくださったのでお願いしました。
(もっと早く知りたかった(笑))

スペックは
20年6月製造、酒米:兵庫県三木市吉川町(特A地区)産山田錦100%、精米歩合65%、アルコール分14度
でした。

とうもろこしと木耳茶碗蒸し

オープン(笑)。

香りはシンプルながら甘味をしっかり出しているお料理でした。

卵焼き、いぶりがっこマスカルポーネ、たくあん
締めのお料理になってきましたね。

やっちまってます。。。これ、なんだろう?

お碗が出た後・・・

ここに来て、煮穴子の握り。

今度こそ最後?手巻きのかんぴょう巻を手に直接置いてくださいました。

 

コースはここで終了のようでした。

追加として、酢締めをリクエストし、
いただいたのはこちらのかすごでした。

本日はこれにて締め!ごちそうさまでした!!

締めのデザートとお茶は会計前に持ってきてくださいました。

 

コースのお値段:1万3千円はすごくお値打ちでした。
それほどまで接客やコースの満足度は高かったです。

 

私はお酒をまーまー頼んだのでお会計はその倍くらい掛かったのですが(笑)
他の方もウニを頼んだりしていたので、
多分平均客単価は大体2万前半ってとこでしょうか。
お寿司やさんではギリギリ日常使い可なお寿司やさんだと思います。
(私はもちょっと、お酒が安いと嬉しいですけどね(爆)。)

 

また季節が変わったときに季節のネタを是非いただきたいですね。
楽しい時間をありがとうございました!

本日も素敵なお店との出会いに感謝です。

お店情報

住所:東京都新宿区西新宿7-9-13 石川ビル 4F
電話番号:03-6908-8495
営業時間:16:00~24:00(L.O 23:00)
定休日:不定休(ビル休館日を除く)
URL:食べログ

お寿司コースの一人訪問記録はこちらです


街寿司の系列店ですが、おつまみメニューが飲兵衛心を引きつけました!


今は大将変わってしまいましたが若い感性が素敵なお店でした


銀座には考えられないくらいリーズナブル!日本酒もワインもいいラインナップで大好きです

 - [東京]新宿・代々木・原宿, ワインお店訪問記, 日本酒お店訪問記, 日本酒のお店, 飲み歩きお店 , , ,