3軒常連店の梯子
2018/01/05
最近は、すっかり出不精。
飲み会が多かったのもありますが、家飲みに力を入れつつあるのもあり。
お店に寄る時、折角来たんだからとついつい近くのお店へと梯子したい気分になりました。
マスターがオーナーで別店長さんのビストロ。久しぶり♪
この日2日目の女の子が新しく雇われてました。
手際は悪いけど(爆)女子をめでながら飲めると思っていなかったので嬉しかったな~( ̄▽ ̄)
マスターのところの常連さんもいて、お話もついついはずんじゃいました。
そんな訳でマスターの店にも行きたくなり(笑)、寄ってしまうワタシ(笑)。
お腹いっぱいだったので、お酒だけ。
醸し人九平次・・・美味しいお酒でした♪
ここで帰る・・・はずだったのですが、駅までの道、雨が降ってしまい。。。
いつもの店で雨宿り(爆)。
もう、飲めない&食べられない、苦しい状態でしたが
何にも頼まないのはさすがに悪いと思ったので(当然だ(爆))ビール1杯のみ・・・。
お通しがあったら、充分飲めるでしょう。
思い出しただけでもしんどい~。。。
最初のお店でパスタをがっつり食べちゃった(一応半分くらい残したけど)のが敗因かしら?。
・・・いやいや、寄り過ぎだよね(-"-;A
梯子すると、1軒で使う時間と飲み食い出来る量が減っちゃうからさ。
なるべくしたくないな~とは思うんだよね・・・。
でも「折角来たんだから」と言う気持ちも大切にしたいしさ、難しいね。

チーズプロフェッショナルと唎酒師のブログです。
スタイリッシュで楽しく美味しい飲食空間が大好きです。
たまに本音のキツイことも書きますが(苦笑)、大好きなことを沢山の人とシェアしていければ幸せです。
趣味の山と旅行とランニングもたまに書きます。
Pick Up!
-
1
-
訪問記録!日本酒バル&日本酒バーお店一覧
表示説明 New:2020年12月・2021年1月に初訪問したお店 up:202 ...
-
2
-
【2016年度目標】日本酒バル&バー100店舗開拓します!
起業し、私自身お酒ネタで物を書くのも仕事にし始めましたが 「私が書けることって何 ...
-
3
-
100店舗開拓に向けて:理由と今後について
2016年度目標内容の記事はこちらになります。 写真は全く関係ないですが、今年の ...