新宿御苑前「こころむすび」さんで絶品和食コース(日本酒ペアリング編)

      2021/07/30

またもやペアリングコースの開拓です!
新宿御苑駅からすぐ、お地蔵様向かいのビルにひっそりお店を構える
「こころむすび」さんに伺いました!

新宿御苑前「こころむすび」さんへの訪問記録&お店情報はこちらです

初訪問:2019/5/14 update

何かの特集で、一人でコースを予約しても大丈夫と読んだことがあったので
安心しつつも少しドキドキしながら前週に電話予約しました。
その際にコースの希望と、日本酒コースをつけたいことをお願いしておきました。

そういうわけで入店。カウンター席の端っこをゲットすることが出来ました。

火場の目の前で熱気ムンムンでした(笑)。

予約特典(?)の席札が、暖かい内容でとってもほっこりしました!
女性的にはこういうところですごく好印象ポイント上がるんです(笑)。

日本酒ペアリングコース開始!内容をご紹介!!

今回選んだコースは、このお店定番の「穴子一夜干しコース」6000円に、
日本酒おまかせがついた「穴子スタンダードコース」9800円をチョイスしました。

 

穴子メインのコースなんて、きっとこの先食べないだろうと思い、
とてもお料理もワクワク楽しみでした!!。

 

配膳の直前に、食前酒(1杯目はビールとか)はいらないかとか、
どのくらいの量を飲むのか、好きな(飲みたい)お酒は何かとか、ヒアリングがありました。

1杯目から日本酒で、量は2合くらい、どんなお酒でも飲むので、
色んなタイプをまんべんなく頂きたい(笑)と、お伝えしました。

椀物とペアリング

お酒はのっけからやって来ちゃいました!
福井県「黒龍」大吟醸龍です。
酵母由来系フルーツ香(酢酸イソアミル)の淡い香りだったと思います。。。
酒器が金属製のため、香りが反響?して取りづらかったです。。。

 

アタックはかなりしっかりした酸と旨味で、口当たりもとても滑らかでしたが
後口にはしっかり強い酸が残りつつ、旨味の余韻もかなり長く残りました。
後口は金属製の器の影響か、柑橘的なニュアンスから、コハク酸が金属的な収斂感として残りました。

お料理の全景です。
こちらもなかなかのっけから小技きかせのお料理でしたね。
( ̄▽ ̄)

 

しっかりしたのどぐろの出汁の香りがどんどん立ち上がってきてました。
よもぎ生麩とかなり大きい寄せ豆腐が入ってました。
出汁の味がシンプルだったので、よもぎ生麩の草の香りが結構目立ったおつゆでした。

お造りとペアリング

お造りはこちらでした。
左から、のどぐろ、ます、さわら、黒ムツ、赤いかでした。

竹を割った器に氷を敷いて、夏を演出している涼やかなお皿でした。

のどぐろは皮をあぶってて油が程よく落ちてるが、ぷりぷりで甘い脂もしっかり乗っててものすごく美味しかったです!!。
ノドグロが実は正直こんな美味しい魚とは思っていませんでした(笑)。

赤いかは一番切り身が多くて嬉しかったです(笑)。
わかめの佃煮みたいなのの付け合わせにがよく合いました。

 

さわらは湯引きしていました。皮がシッカリ厚かったが丁寧に炙られて職人技を感じました。
黒ムツも結構脂感があってむっちりした食感が楽しかったです。

 

しかしながら、お酒がなかなか来なくて。。。
先ほどの黒龍と一緒にお刺身も食べたかったのでちびちびいただいていましたが
それも尽き、お刺身も食べ進められず。。。

 

なんとかお刺身が尽きる前にお酒がやってまいりました。

秋田県「新政」NO6 S-type 生酒をいただきました。

器効果でしょうか、香りは穏やかでした。
アタックは甘酸っぱく、いちごのニュアンスでした。
酸の伸びが長く、後口にはコハク酸の渋みがほんのり残りました。

焼物とペアリング

お酒は島根県「王禄」純米吟醸原酒 無濾過生原酒、でした。
熟成的な焦げ・メープル感がほんのり感じられましたが、他の香りはあまり取れませんでした。
アタックは豊かな酸と程よい甘味が主体で、熟成的な苦味もほんのりあり、熟れたメロンのニュアンスがありました。
苦味と旨味は酸に負けずしっかり伸びて、しっとりとした余韻が楽しめました。

お料理の全景です。

 

味が付いておりそのまま頂きました。
皮がパリパリで身が思った以上に甘くてふっくらして美味しかったです。
わさびがなんとまぁ合います♪

 

店員さんきってのおすすめペアリングなお酒で、お料理には確かに申し分ないお酒でした!
ですがお酒側からすると、穴子の旨味が強く、お酒の旨味が生きないので
勿体無い感はあるかもしれません(苦笑)。

八寸とペアリング

先ほどの王禄、実はタイミング的にはこの八寸と一緒に出ました。

上から時計回りに、
行者ニンニク醤油漬・ホタルイカの西京味噌づけ・鯖のポテサラ・のどぐろみりん干し、でした。

 

のどぐろがこれまた美味しかったです。
柔らかくてホロリと口で解け、みりんの甘さが優しくて良かったです。
ポテサラはじゃがいもがゴロゴロしてるタイプでした。
ほんのりゆずの皮の味わいがかんじられるのが心憎い演出でした。

ペアリングで行者ニンニクはかなり醤油でしょっぱく、酒がとっても進む優れた酒肴でした!
ホタルイカは甘いところが少し不思議でした。

お鍋とペアリング

お酒は大阪府「秋鹿」純米にごり生原酒をいただきました。

香りは穏やかですが、酵母由来系フルーツ香(酢酸イソアミル)とイソアミルアルコールのツンとした、酸っぱそうなニュアンスでした。
アタックは原料由来のコメの味がしっかりですが、酸の酸っぱさとピリピリした刺激、ガス感も感じられました。
酸の伸びが良いですが、旨味の伸びは長くしっかりとした余韻を作っていました。
八寸のホタルイカがよく合うお酒でした。

やってきました、お鍋です( ̄▽ ̄)♪

穴子一夜干しの甘味がすごく引き出されており、薬味のもみじおろし&小ねぎ&ポン酢がめちゃくちゃ合います!。
寄せ豆腐、ねぎもさっぱりして美味しいですね。
もみじおろし、粗挽きで唐辛子の香りはしっかり立ってましたが、甘味が引き立っててあまり辛く感じませんでした。
おそらく手作りですね、素敵です!

雑炊とペアリング

すでにお腹がいっぱいだったのですが、美味しすぎて思わずペアリングしてしまいました。。。

 

お酒は、青森県「陸奥八仙」純米大吟醸をいただきました。
酵母由来系フルーツ香(カプロン酸エチル)の香りが綺麗に立ち、
もう一つのフルーツ香(酢酸イソアミル)も酸もしっかり感じられました。
ジューシーな洋梨のニュアンスでした。
アタックは豊かな甘味と程よい酸がメロンのニュアンスでした。
酸の伸びもよかったですが甘味も強いためしっかり残り、後口も甘酸っぱさを感じました。

 

お腹いっぱいで苦しいときに、このプンプンフルーツ香は濃かったです(汗)。。。

おじやのお米は、炊いてからきちんと洗われて雑味がありません。
米量に対して卵が多く、卵たっぷりでかなりリッチな気分でした(笑)。

締めのドリンク&デザート

コースはすでに終わっていたのですが、
ご好意でデザートをいただいちゃいました。

右下の緑のこれ、何だかわかりますか?

なんと、小さなキウイとのことでした!初めていただきました!。
味はしっかりキウイでした。

ご好意で食後酒でヨーグルト酒をいただきました。
正直、全然酒じゃなかったです(爆)。

 

甘いが少しピリピリした刺激がかろうじて感じられたアルコール感でしょうか(笑)。
クリームチーズを飲んでるイメージでした。

コース終了!全体的な感想は?

本当に素晴らしいコースでした\(^o^)/!!
それと電話予約時や入店時、その他全般にわたって、とても気持ちの良い接客でした。

 

ただいかんせん、フロアの人不足でしょうか、
そんなに大きな箱ではなかったにしても、全体的にオーダーから配膳まで時間がかかり・・・。

 

こっちもコースなので、段取りよく出していただけることを期待していたのですが
なかなかうまくいきませんでしたね。。。
途中でもしかして声がけすればよかったのかな、とも思いました。

 

お酒は(多分初客だから様子見なこともあったのでしょう)
オーソドックスなものを順当な順番で出していただけましたし
何よりもお料理は本当に感動しきりでした。

 

お隣に座ったフリーのお客さんが、とっても羨ましくなっちゃいました(笑)。
今度は是非アラカルトで伺いたいと思いました。

本日も素敵なお店との出会いに感謝です(^人^)。

新宿御苑前「こころむすび」さんへの訪問記録&お店情報はこちらです

 - [東京]新宿・代々木・原宿, 日本酒お店訪問記, 日本酒ペアリングコース店, 飲み歩きお店 , , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。