巣鴨「サケノマ」さんで常連さん達としっぽり日本酒

      2020/02/22

(和酒バル99)
私的には非常な穴場だった未訪の地、巣鴨\(^o^)/
チェックしていたお店の中でも特に楽しみにしていた日本酒バルでもありました。
お店の名前は「サケノマ」さんと言います。
(お店の情報は記事の最後に載せています。)

 

4回目再訪:2019/6/25 update

1年4か月ぶりの訪問になります。。。

 

この近く(つっても王子(笑))で野暮用があり、
頑張れば歩けるなーと思ったことから訪問決定したと言う経緯でした。

とりあえず野暮用先から訪問20分前に空席確認のTelで空席確認。
安心して歩いて向かいました。
ちなみに徒歩20分は結構遠かった(苦笑)。

無事席をゲットです。
カウンターの奥側端っこ、冷蔵庫の真正面な特等席(笑)につかせていただきました。

本日の日本酒メニュー一部。
相変わらずしっかりがっつりな銘柄揃えてらっしゃいます。

 

ええ、もちろん1杯目から日本酒ですよ( ̄▽ ̄)♪

お酒は山形県「惣邑」純米 しずく取り からいただきました★
酵母由来系フルーツ香(酢酸イソアミル)と乳酸香と、マジック的なスースー感が清涼感を感じる香りでした。
アタックはしっかりした酸とほのかな甘味が、まさにグレープフルーツのニュアンスでした。
酸がしっかり伸び、後口にはコハク酸の渋味と共にしっかりした収斂感を感じました。

お料理の全景。
本日のお通し、トマトマリネでした。

 

しっかりしたかつおダシに浸けられてるマリネでした。
トマトの自然な酸っぱさも味わいとして生きてました。いいですね( ̄▽ ̄)

2杯目は、長野県「美涼」(みすず)特別純米 無濾過生をいただきました。

香りは酵母由来系フルーツ香(カプロン酸エチル)と乳酸香が主体で、桃のニュアンスでした。
アタックはしっかりした甘苦さにもまして、酸が過剰に効いてるコーヒーのようでした。
そんなしっかりな酸が中盤以降も伸びて、後口を切って収斂感をジワリと残していました。

お料理の全景です。
こちら以前も注文したことのある、こちらのお店の看板メニューのひとつ。
前回の注文ですっかりファンになってしまった私でした( ̄▽ ̄)。

 

本日の青菜はちなみに小松菜でした。
相変わらず玉子ふわふわで、鰹節きいてて美味しかったです!。

 

しっかりお腹も満足したところで、お料理をおつまみ系にシフトしましたですね。

次のお酒は高知県「豊能梅」純米吟醸でした。

しっかりした酵母由来系フルーツ香(カプロン酸エチル・酢酸イソアミル)でしたが
冷たかったのもありカプ優勢な香りで、例えるならメロンのニュアンスでした
アタックは酸も甘味も穏やかでしたが、中盤から穏やかに苦味が伸びてきて、コーヒー的な余韻が残りました。

 

前半果物、後半コーヒーと言う不思議な味わいが体感できました(笑)。

お料理の全景です。

 

味は見たままそのままです。
結構海苔が大振りサイズで来て、そこでささやかなお得感を感じてしまいました(笑)。

 

 

ちなみにインスタにはペアリングとして載せなかったのですが
お酒もお料理ももう1つづついただいておりました。

締めで選んだ日本酒、栃木県「辻善兵衛」辻風。
熟成的なこもった香りが主体でした。
アタックは酸と苦味がしっかりあり、特に酸はすじこの生臭さを一気に消すくらいなパワーがありました。

締めのお料理、茹でたて枝豆です。

 

開店前にゆでた意味の「ゆでたて」と思っていたのですが
思わぬ手間をかけさせてしまって申し訳なかったのと
やっぱりゆでたての美味しさがとっても感動でした!!

 

お腹空かせて来て本当に幸せ味わえました♪

 

この日も素敵な時間をいただきありがとうございました♪

3回目再訪:2018/2/20 update

前回が夏でしたので。。。結構空いちゃいました。
約5ヶ月ぶりの訪問です。ご無沙汰しました!。

日曜の少し早い時間に訪問!無事入店!!

こちらのお店は、日曜だけは早めにオープンするため、それに乗って早めにお店に足を運びました。

 

すっかり暗がりにもかかわらず、休日の観光でしょうか、
程よく往来が残っている商店街を10分ほど歩き、郵便局の手前の小道に入ります。
郵便局前に看板が出ていることで「無事開いているな」と確認し、安心して進みます。

 

先客は常連さんらしき女性1名のみ。
お店入口近くのカウンター席を無事ゲットすることができました♪

早速注文!本日のお料理と日本酒をご紹介!!

本日のお料理メニュー。カウンター後ろの記載をチェックします。

 

今日のお料理は前回から気になっていたものを中心に頼む心づもりでした( ̄▽ ̄)

その前に、まずはお通しをいただいたので、そちらに合わせて最初の日本酒をいただきました。

栃木犬「辻善兵衛」純吟生。
生香と酵母由来(酢酸イソアミル)系の香りが両方しっかり出ている香り。
アタックは酸が強く、特にクエン酸的な酸っぱさがよく目立ち、梅酒水割りの印象でした。
中盤以降も酸が伸び、若干の収斂感とともに後口を作っていました。
最後まで梅酒のニュアンスは消えませんでした。

 

お料理と合わせると、梅酒的な所が強調されるのではなく
調和するほんのりした甘みがピックアップされるのも、面白かったです。

お料理の全景。
わかりにくいですが、野性味あふれる大きなキノコがごろりと入っており、
こちら、長野県「夜明け前」の蔵の方がこちらのお店に持ってきたものとのことでした。

 

ちなみにお酒もメニューインしていないものがあり、しぼりたての物が頂けるそうな。
ならば、せっかくなのでいただいちゃおうではないですか( ̄▽ ̄)

オーダーしたお料理が来たので、折角なのでそちらと合わせました。

 

「夜明け前」辰の吟生酒 絞って5日目 特別本醸造
香りの中心は酵母由来(酢酸イソアミル)系でその裏に生系が潜んでいる感じ。
さくらんぼのニュアンス。
アタックは酸と苦味が主体で、非常にすっきり。
中盤以降も酸を軸としてほのかな渋みが後口に残る感じで
総じてすっきり感をきちんと出しているお酒でした。

 

なので、キノコは菌的なこんもり香(通じます?(笑))が結構残るものだったので
野菜の青さが感じられるこちらの炒め物の方が合うと思ったんですよ。

お料理の全景。

 

このお料理、以前他の人が頼んでいるのを横目で見て、密かに憧れていたメニューでした♪。

ふわふわ玉子がたくさん入っており、メインの青菜は本日はおそらくちぢみほうれん草。
アスパラもいくつか隠し味(隠し食感)的に入っているのが心にくかったです。
味の濃い炒め物をいただき、体にいいものを体内に入れている気分にしていただきました♪

 

これは美味しかったです〜( ̄▽ ̄)
毎回の定番にしたいです。。。本気で(笑)。

さて、次のお酒いきます。

すごくゴージャスなこちらのラベルは、栃木県「鳳凰美田」愛山純米吟醸。

香りはマジック香がメインさながら、生のスースー感もほんのり感じました。
アタックは水飴的でさっぱりとした甘さと柑橘系渋酸味。イメージは夏みかんです。
中盤は旨味の膨らみが伸び、収斂感を出しつつさも爽やかな後口を作っていました。

 

これも青菜炒めによく合いましたね♪( ̄▽ ̄)

 

最後に、もう一品面白いメニューを頼んでみたくて、注文。
お酒も(笑)また追加でもう一杯♪

山形県「上喜元」特別純米。

酵母由来系どちらも(カプロン酸エチル・酢酸イソアミル)強く、若干カプが優勢な印象の上、
熟成香も裏側から少し顔を覗かせるような香りでした。
アタックは口当たりのさっぱり感と相まってあまり主張はなく、
甘旨味、渋味、そして熟成的な苦味もトータルして入っており、
強いて言う印象は・・・コーヒーでしょうか。
中盤も伸びはそれほどなく、継続して渋味と酸味が伸びてきたような感じでした。

お料理の全景。

 

お料理名称から、辛いものかなーと思っていたのですが、
注文前に聞いたところ、ピリピリしびれる香辛料を使っている(山椒のようなもの)ので
辛いわけではない、と伺ってからの注文でした。

刺激もそこそこながら、お出汁に使っているお豆腐がまたこれ美味しい♪
\(^o^)/
ピリピリ刺激と相まって、お酒の後口が追加の調味料になってくれているような、
そんなペアリングとすることが出来ました。

本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!

やっぱり早い時間はのんびり飲めるし、お料理も気兼ねなく頼めるし
(他とかち合わないので)、気楽でいいですね。
この日もすごく楽しい時間を過ごすことができました。

 

開拓すべきメニューが次々現れるのも、開拓しがいがあって楽しいです(笑)。
また新たなお料理開拓をしに伺いたいと思います!

再訪:2017/8/21 update

約3ヶ月ぶりに訪問することができました!。

休日夜の飲みに事前電話。無事席をゲット!

こちらのお店は、通常日曜は16時と早い時間から開いているそうなのですが
この日はお盆の真っ最中。

休日でなくてもおやすみにしているお店が多い中、念のため電話をしてお店の開店を確かめてから伺いました。

 

そう、無事に電話が通じ、お店がオープンしていることを確認( ´ ▽ ` )ノ

 

この日、お店はお客さんが当初誰もおらず、無事に席をゲットすることができました!

早速注文!!本日の日本酒とお料理をご紹介!!

最初から日本酒・・・と、決めていたのはいいですが、
席に着いてからメニュー見て、迷いすぎて固まってしまいました(爆)。。。

 

なんとか無事に最初の一杯をチョイス。それはこちらです。

山口県「東洋美人」一歩。
ブラインドテイスティング教室でテイスティングしてから、きちんと飲んでみたいと思った一杯(笑)。

 

香りはカプ系酵母の香りが強いが、キンとした金属香もよく香ってます。
アセトアルデヒドも少しありましたかね。

 

アタックは甘さが主体。中盤から旨味と強い苦味が伸びて余韻を作ってます。
全般渡って酸の強さが目立ってますが、口当たりはとっても滑らかでした。

場を持たせる時間稼ぎにちびちび飲むのには良いおともになりました( ̄▽ ̄)

この日のお通しをいただきました。
しいたけ・・・ではありません、なんとマッシュルームでした!。
普通のマッシュルームも、大きくなるまで育てたらこのくらい大きくなるんだそうです。

そういうわけで、「マッシュルームのチーズ焼き」が、本日のお通しでした☆

ちなみにメニューの一部。。。
眺めているだけで楽しい♪

お料理オーダー1品めは「酒飲みのポテトサラダ」をオーダーしてみました。
なかなかボリューミーな一品!!
ハム(ベーコン)がゴロゴロで、かなりおかず的な満足が得られました。

日本酒二杯め。
山形県「松嶺の富士」純米大吟醸 をチョイスです。

イソ系が主体っぽい感じ。高級アルコールが主体の香り。
アタックは旨味と酸味で甘さ控えめ。
苦味が途中から立ってきて、後口には貝の渋みと共に深いコクを作っています。

 

純米大吟醸ですがかなりドンと渋い一杯でした( ̄▽ ̄)

三杯目は懐かしくて頼みました!、福岡県「三井の寿 チカーラ」夏純米。
乳酸香がすごく立ってます。カプ系の甘い香りと相まってメロンのような印象でした。
アタックは香りに引っ張られて甘さを強く感じましたが、
途中から酸がよく効き、甘さを切って後口は苦味の余韻を残していきました。

 

なかなか本日はボリューミーな日本酒続きです。
結構もう満足しちゃったのですが、最後に頼んだお造りが・・・

本日のオススメと言うことで、本日のお魚をお造りにしていただいたら
かなりボリューミーなものがきてしまいましたので(笑)すかさずもう1杯追加です。

 

ちなみにお造り、一番下に控えているミズタコが絶品でした!
柔らかくて最高\(^o^)/

 

これには香りが控えめの、スッキリした日本酒に合わせたいなーと思っていざ日本酒へ。

最後の一杯はこちら、秋田県「春霞」夏純吟。
高級アルコール香が主体。アタックは梨系のほんのりした甘さと酸味。
後口はじわり・ほんのりと苦味と渋みが染みてきます。

 

最後に一番スッキリ系を持ってこれて、お料理とスッキリ系を合わせたかった希望通り。
私ってなかなかやりますな(笑)。

本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!

最初は貸切でのんびり飲んでたところ、途中からお客さんが続々入ってきて
残り1席・・・と言うところまで大盛況になってきました。

 

本当は締めのお料理も頼もうと思っていましたが
本日はお一人で大変そうだったので、これで締めました。

 

流行ってくれるのは素晴らしいですが、のんびりした時間も味わえて十分楽しめました♪
また忘れないうちにやってきたいと思います。

初訪問:2017/5/23 update

未訪と言うことはもちろん、昼間に来たこともなかったこの地。
駅からほど近い「とげぬき地蔵」から、庚申塚駅まで抜ける商店街を通るのですが
ここの商店街、道幅がかなり広く、きっと昼間は大賑わいなのかもですが
夜はびっくりするほど、静かで、歩くのが少々不安です。
(この先飲み屋なんてあるのかな?、みたいな。)

郵便局を目当てに道を曲がると、程なくお店のあかりが見えて一安心♪。
お店にも無事入店。カウンター席をゲットしました。

早速注文!!本日のお料理と日本酒をご紹介!!

日本酒のメニューは冊子に綴じられており、常連さんから譲り受けて見させていただきました。
ありがとうございます♪。

グラスはお待たせしました(笑)、脚付きのワイングラスでございます!!
なので本日の一杯目は、カプの爽やかな香りが味わいたく頼んだ
「亀泉」純米吟醸原種を。

んー♪、生なのもあり、フルーツ香が表立っていると言うよりは、ヨーグルトな香りですね。
甘さも強いですが、アルコール度数があまり高くないためか、中盤から酸に流され
後口はスッキリ系で甘みは残らないのですが、旨味の余韻をきちんと残してくれるのは秀逸ですな
( ̄▽ ̄)。

お通しは、ラタトゥイユが乗っているカナッペ。
さすが、バルですね♪。おつまみがオシャレ!(笑)

最初の亀泉が、香りだけではなく飲みごたえもがっつりだったので
このお通しと合わせて結構長くのんびり楽しんじゃいました。

お食事のメニューは目の前に沢山ぶら下がってます。
思う存分眺めさせていただきました(笑)。

2杯目は、ザ・男的な(笑)エチケットに驚き!。
岡山県「酒一筋」夏純米 純吟生。

生ハーブ系のスッキリした香り。でも味わいはミルキーな甘みの感じられる味。
夏系には珍しく、アルコール度数が高いので、柔らかい味わいよりも
アルコールのピリピリ感が強く感じます。
このアフターの熱さは、エチケット通り「男気」を感じるかも(笑)。

常設?メニューのアジフライが切れていたので、この日は筋メンチと言うのをいただきました。

歯ごたえがなかなか食べ応えあって美味しい♪。

さー、どんどん、知らない銘柄開拓していきますよ!(笑)。
京都のお酒「徳次郎」夏純米。
エチケットは非常にかわいくて、目を引きますね!!。

香りは典型的なバナナ香です。
甘さのある味わいですが、苦味がかなり強かったかな。

 

京都のほろ苦系のお菓子を思い出しました(笑)。
京都って、甘さと苦さを共演させるのが好きですよね(笑)。

常連さんが頼んでいる横から「あ、私にもください」と言ってオーダーした、ぶりの塩焼き。
かなり大きい切り身でびっくりです!!
でも塩焼きでさっぱりしているので、パクパクいけちゃいます(笑)。

スッキリ系に口が慣れたところで、この日の締めとして「たかちよ」美山錦。

これもバナナ系&高級アルコールのセメダイン的な香りコンビ。
あれ、でもこれ18号酵母(カプが非常に優勢)使っているはずなのに。。。
生だから、ハーブ感が強く、セメダインに感じてしまったのかしら。
酔っ払いのテイスティングはいい加減でいけませんな(汗)。。。

甘みはそこそこ酸とバランスよく効いていて、マスカット食べたようなイメージがあります。
味わいは非常にスッキリ美味しくいただけました。

締めをどうしてもいただきたく、「かきたまにゅうめん」のハーフをいただきました。

ハーフだけど、お皿からあふれんばかりのがっつり量!!

味わいは想像通り(笑)。でもそうめんの爽やかさで箸が止まりません(笑)。
大満足な締めでした。

本日はこれにて締め!ご馳走様でした!!

常連さんたちもお店の人たちもフレンドリーで、楽しくお話に加えていただきました。
雰囲気も非常に素敵ですね。

 

このあたりには他にお店がないからでしょうか、常連さんたち、このお店でコンプリートするのが普通のようでした。
非常にのんびりお酒とお料理をいただき、量もかなり頼んでられるのです。
私もそれに引きずられ、めでたく(?)締めまでいただいてしまった次第です(笑)。

 

他のお店と比べると、1人飲みをするにはお料理のポーションが若干大きいかも。
でも充分食べきれるようなボリューム(しつこくない)なので全然オッケーですね。

 

お料理・日本酒、どちらも美味しいのは当然ですが、
居心地の良さに関して、本当に想像以上に素晴らしいお店でした!!。

お店情報

住所:東京都豊島区巣鴨4-24-4 1F
電話番号:03-6903-7392
営業時間:月・火・木・金・土:19:00~2:00、日曜:16:00~23:00
定休日:水
URL:食べログ

私的:日本酒バルチェックリスト

<どちらか一つ満たす>
☆店内内装がバル&バー風:○
☆器ワイングラス    :○
<全て満たす>
★当日予約か予約なしOK :○
★カウンター利用可   :○
★こぼし提供無し    :○

 - [東京]根津・千駄木・巣鴨, 【日本酒バル】, 日本酒お店訪問記, 飲み歩きお店 , , , , , , , , , , , , , , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。